total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
78/79(合計:784件)
秀良子
木
すごく素敵、とまず言いたいです。 読んでて温かくなれます。 読んでいる間、終始にやにやしました。 きっと私だけではないと思います。 買おうか悩んでいる方で、「ほのぼのとしたBLが好きだ」と言う方は、ぜひ買うべきだとオススメします。
クレタコ
帯『あの娘の向こうに、僕を見てはくれないか。』 ガトーコミックさんのレーベルコピーも情報として書いておきます。 「こっそり愛を信じてる、よいこのみんなのためのBLレーベル誕生。」 よいこですかー、よいこ……。ちっともよいこじゃないけど読みますですよ~!! 女性の位置が大きすぎて、一回目に読んだ時にはストーリー的には最後まで違和感が残りました。 イケメン君こと真柴が中心な話だと思っ…
弥七
ネタバレ
この方こそ、期待の新人作家さんじゃないでしょうか~~~。 「渚の青いパラソル」はゲイであるという、フツーの人とは違うということを本人たちは意識しているわけだけど……知られたくないけど知ってほしいみたいな。 でも最後のオチに、この作家さん好きだわ~~~~と思った。現実はそんなもんかもね。そんなに他人は自分のことを気にしてないのよ。だから、自分の気持ちに素直に生きればいいのよ~~。な…
senmeg
↑こうゆう真逆なカップル大好きです!! 押しの強いあっけらかんとした攻めって時に無神経に思われがちですが私は大好き! 特に相手が先輩のような後ろ向きタイプだと「いいぞ!もっとやれ!!」って俄然応援したくなっちゃうw なので、もし表題のカプだけのお話だったら間違いなく『神』評価でした! □渚の青いパラソル 大学の仲間達と一緒に海へと遊びに来たコマノと夏樹は他の皆には内緒だが、実は秘密の恋人同士。2…
夕
秀良子さんの描く黒髪つり目さんがとても好きです! 本当に好きです…! 絵がイケメン君~のときより良くなっている気がします。 っていうか好みの絵です。 前は登場人物が少し幼く見えていたのですが、今回はそんなことないような気が。気だけかもですが。 筋肉がよいです。 お話も良かったです。 前回のほうが1ストーリー?なので読みごたえはあるのですが こっちも負けていません。 とにかくコマノが素敵過ぎる。 …
茶鬼
「イケメン君とさえない君」など、どの作品も心にあったかいものが溢れだす秀良子さん作品。 出版元が東京漫画社だからか、少し大人な雰囲気の今作でした。 それに注目は、お初のエチシーン!!なかなかいいでないですか♪♪ この本も、読み返すほどにじわじわ~と、優しさが感じられてやっぱり好きだな、と思います。 表題は、最初にすでに恋人として成立している大学の仲間と海で過ごすお話『渚の青いパラソル』…
やじ。
【無口なイケメン&地味なさえないくん&イケメンの彼女(幽霊)による三角関係】 ボールで頭を強打してから、記憶障害に悩まされる健太郎。身に覚えがない奇行を指摘されるようになる。そんなある日、目を覚ますと見知らぬ男の家のベッドに寝ていた。 男は無口で無愛想なイケメン、真柴。最近事故で彼女を亡くしたばかり。その彼女がとり憑いたのが、健太郎の記憶障害の原因だった。 健太郎の体を借…
ぼっこ
ひたすら地味な「さえない君」が、「イケメン君」の死んだ彼女に憑依される……というどこまでも報われなさそうな三角関係。 三角関係というには、彼女→→←←←←イケメン君←?←さえない君という、ちょっとぼんやりとした不明瞭な関係。 憑依されている間、さえない君の意識はなく。 求められることに焦がれ、求められているのは己であって己ではない、というところに 地味に 葛藤する。 どこまでいってもさ…
雀影
実に地味な憑依ファンタジー。 メインモチーフが「花」なのに、、、 ビジュアル的にも、性格的にも「花がない」さえない君・健太郎。 ある日、学校でボールの直撃を受けて意識を失って… 「憑いている」事に関しては、早々にネタ晴らしされている。 健太郎は、「憑かれた」自分と真柴がどのように過ごしているかまったくわからない。 それでも、徐々に真柴を意識していきます。 真柴も、健太郎に「憑いて…
ぽわぽわ
すごく暖かいお話です。キスシーンやラブシーンはありませんが(抱擁止まり)、そんなの抜きにして良い!