秀良子さんのレビュー一覧

ネガティブ君とポジティブ君 コミック

秀良子 

感じ方ってそれぞれです。

想像と違うネガティブさとポジティブさだった。
そして個人的に好きなネガティブさとポジティブさではなかった…。
非常に残念というか……大好きな作家さんなので、むしろ逆に自分の感性を憎く思ってしまいました。

そっかー…秀さんの思うネガティブさとポジティブさって
こういうのなんだね…( o´ェ`o)ショボン

どちらかというと『リンゴに蜂蜜』に収録されてる『世界の終わりのなつもよう』で…

2

彼のバラ色の人生 コミック

秀良子 

カレー部 再び

うわあ いちゃいちゃラブラブですなあ。
これほどまでに甘くなるとは・・・・。
甘~~~~~~~~~~~~~~~い!!
辛口も欲しいですよ!!
ピリッとスパイスをもっときかせてほしかったなあ。
話は面白いです。
ほんわかした気分になれます。
ここが平和な日本でありがとう!!
感謝の心を忘れずに!!
攻めが受けの事をすっごく好きになってるよ。
受けはネガティブちゃんなので強引な男の…

5

金持ち君と貧乏君 コミック

秀良子 

貧乏君が好きになれなくて・・・

秀良子先生独特の優しい雰囲気をもった作品だと思います。

ただ、貧乏君の気持ちがもう少しわかる表現がほしかったです。
たしかに、貧乏君が金持ち君を意識している描写はちょこちょこあるのですが、金持ち君のことを「友達じゃない」と悪気なく言ってみたり、告白されても返事は聞かれていないから何の反応もしなかったり、ちょっとひどいんじゃないか?と思いました。
金持ち君の態度が不器用なせいもあると思いま…

2

イケメン君とさえない君 コミック

秀良子 

雰囲気がイイ☆

とても優しいお話で、癒されました。
秀良子先生の作品特有の雰囲気で魅せるお話です。

このお話の魅力はストーリーもさることながら、さえない君の親しみやすさにあるのではないかと思います。
無言が続くと居心地が悪くなったり、遊ぶ友達がいないとか言ったり…。
「あ、こういう人いるな」と思わせる人で、かなりリアルです。

お話は文句なく面白かったです。
ただ、始終さえない君目線…

0

リンゴに蜂蜜 コミック

秀良子 

バーモンドカレー甘口

ハウスのバーモンドカレーと言えば
スプーンでカレーをすくうトコロは食欲をそそります。
この本を読むと カレーがムショウに食べたくなります。
カレー部というサークルを立ち上げた男の話。
カレーが二人を結び付けるとは アイデアが光っています。
嫌いな人めったにいないですから。
エンドレスに食べ続けられるし。
おそるべし!カレーの力。
話はとっても甘口でした。
でも私はもっとピリッと辛…

2

彼のバラ色の人生 コミック

秀良子 

確かに・・・神かなあ・・・

どの作品も評価が高い秀良子先生
前作から引き続き、どストレートな大学の後輩(ノンケ)×心配性のゲイの先輩

受けの不安な気持ちが私にはよく分かります・・・
何を考えてるのか、いつもいつも表情ひとつ変えずにグイグイグイグイ直球でくるヤツが相手だと、どこまでが本気でどこまで信用していいものやら不安になるってなもんです。

しかしだからこそ、
全て真意で、自分のせいで余裕のない表情をしてい…

3

リンゴに蜂蜜 コミック

秀良子 

萌える条件とは。

秀良子先生の作品は、ソーユー場面がほとんどないのに
なぜか萌えてしまう。

そこがすごいところだと思います。

ここでの評価が非常に高いので気になっていましたこの作品。
ただただ切なくて痛いお話は私の中で"萌"というポジションには入らないので
これもそうなんじゃないかと今まで読み渋っていたのですが・・・

いやー 萌えました!(笑)
そんな切なすぎず、痛くも…

1

リンゴに蜂蜜 コミック

秀良子 

人気作ということでしたが…

すいません!私にははまりませんでした!
 大学生同士の松田とコマノの設定もゲイとノーマルって、BLではあるある設定。
ここからどう展開するのかなーと楽しみにしていたのですが、ただ好き=いちゃいちゃしているだけでした。もちろんHシーンもなし。萌えるような台詞もなし。ただ淡々と進んで行く出来事を私は上手に受け入れられませんでした。

 「世界の終わりのなつもよう」も同じく、好きな人を訪ねてい…

1

彼のバラ色の人生 コミック

秀良子 

二人の恋を応援したい

秀良子先生の作品は初めて読ませていただきましたが、面白かったです。

今までの経験から自分が幸せになれるはずがないと諦めているゲイの夏樹と、言動が軽いストレートのコマノのお話です。

完全に好きになってしまった後に振られることを恐れる夏樹を辛抱強く口説くコマノにあっぱれです。

今までさんざん傷ついたためか、他人の反応に過剰に反応してしまう夏樹がいじらしくて切なくなりました。

夏…

2

金持ち君と貧乏君 コミック

秀良子 

流行ってますねぇ...

身分差カップルに大いなる萌えを感じる私にとってなんて素敵なタイトルなのかしら!
なんて思って手にとった一冊。秀先生の本を読むのは本作が初めてです。

絵柄からだいぶ想像はついていたのですが、やはり、空気を読むタイプの漫画で、自分にはちょっと趣味の合わない作品でした。
毒づいてしまうと、「流行ってますね...こういう系の作品...」と思わず呟いてしまわずにはいられません...。

とにか…

6
PAGE TOP