よしながふみさんのレビュー一覧

非BL作品

きのう何食べた? 6 非BL コミック

よしながふみ 

恋愛話がおもしろかった!

ゲイで、もうけして若いとは言えないシロさんとケンジの生活を覗き見しつつ美味しいご飯のレシピまでゲットできてしまうこの作品ももう6巻ですか。
・・・と言っても自慢じゃありませんがちっとも料理ができないので、料理を作っているシーンは申し訳ないのですが、あまり興味がわきません・・・
それよりも、ふたりが美味しそうに幸せそうにご飯を食べるシーンのが魅力的。
んでもって、その出来あがったご飯を私にも食…

4
非BL作品

きのう何食べた? 6 非BL コミック

よしながふみ 

老後を見すえて

初心者向け、献立レシピ本としての充実感は、ますます安定。
この本の料理レシピのいいところって、料理一品ずつのレシピ紹介ではなく、献立全体の手順が分かるようになっているところですね。

で、そんなお料理本としての実用性の他に、毎回ちゃんと二人のストーリーが進んでいるのに感心。
筧史朗47歳。
流石に、この歳になると、いろいろ思うところはあるようで、、、
若い頃は、それぞれ、それなりにいろ…

1
非BL作品

きのう何食べた? 6 非BL コミック

よしながふみ 

今日も美味しそうだった!

ついに6巻にまできました!

今回も、挑戦したくなるメニューがいっぱいです。
さば料理とか・・・。
よしながふみさんの料理の絵が、より一層食欲が
そそられるんですよね。
流石、よしながさん!

本作品、料理がメインで、2人のBL的描写はあまりありませんが、
(モーニングですもんね(笑))
今回は、いつもよりも、2人の恋愛事情?な面が見られて良かったです。

もうこの2人は、…

1

執事の分際 コミック

よしながふみ 

これは、神でしょ!

「ジャックとジェラール」に引き続き、よしなが作品を推させていただきます。

エセ執事ではなく、舞台が、フランス革命時なので、
本当の執事と、その若き主人のお話です。

この若き主人は、子どものころから、甘やかされていますので、
結構、ワガママぼっちゃん。
で、そこを締めるのが、執事クロードのお仕事でもあります。

文庫版で読んでいるので、色々なストーリが入っているので、
ちょっ…

3

ジェラールとジャック(文庫) コミック

よしながふみ 

よしながさん=神ではない

よしなが作品=「神」とはしたくないのですが、
神にしたくなる作品を多く描いていらしゃる方かと思います。

本作は、フランス革命のパリを舞台にしています。
(本当なら、私、こういう時代設定のものって遠ざけてしまうのですが(笑))
売春宿へと売られた、貴族の少年・ジャックと
ジャックの最初の客であったジェラールのストーリー。

ジャックは、ジェラール邸で、下働きとして働くことになります…

1

ジェラールとジャック(文庫) コミック

よしながふみ 

これですよ!!

『これです、私が求めていたものは!!!』
そう、心の中で叫んでしまいそうな一冊でした。

私は面白い本ほ読んでいるときは
「あ、あとこれだけしかない……」
と、ページ数が気になってしまうタイプの人間なのですが……これは違いました。

いつの間にか、ページがなくなっていたのです。
しかも、読み終わっても、あの特有の切なさというか、さみしさというか……あの感じがない!!

はて、と…

6

ジェラールとジャック 2 コミック

よしながふみ 

革命とBLという組み合わせは新鮮

2巻目も、なかなか真面目に進んでいく。
一巻目を読み終わったときと同じく、
全体的に中途半端。テーマの割に、こじんまりしてる
というか・・私の性に合わないだけのかも・・・しれないけど
壮大さを全く感じられなくて、何ともいえない、
ネット上での評価はいいけど・・
心にガツンと、響いてくるものが私にはない。

メインである、ジャックにもジェラ-ルにも魅力を感じられない
ので、よけいに…

2

ジェラールとジャック 1 コミック

よしながふみ 

うーん。

表紙を見た瞬間、絵柄がめちゃくちゃ苦手だなって
思ったけど、食わず嫌いして後悔した作品も
多々あったので読んでみた。

けど・・・個人的には、評判の良さがわからない。
「ジェラールとジャック」は、旧・新ともに
評判がいいけど、私には少し合わない。

貴族系統のお話にしても、恋愛のお話にしても、
中途半端に思えてしまいました・・・
もっと人間の醜さをがっつり書いても良かった。

2
非BL作品

大奥(1) 非BL コミック

よしながふみ 

本当に買ってよかった!


名作すぎて、今更私がレビューを書く必要はないかとも思いましたが、でも是非書きたいと思ったので書きます。

私は実写映画を先に見てから、この作品を読みました。
映画では、主演の○宮くんや阿部サ○ヲさんの演技や、劇中に流れている音楽等に感動を覚えた私ですが、漫画では音楽もないし勿論○宮くんの切ない声等が聞けないけれども、どうなのだろうか?と少し不安でした。
しかしそんな不安は無駄でした。
実写映画と…

1

嘘ツキの恋 小説

火崎勇  よしながふみ 

やられたー

元同級生再会モノ。
これはですね、ネタバレしないで読んだ方が絶対面白いと思います。
途中で、やられたーーー!!ってなりますから。
実際、自分はなりましたですよ、あああ、やられたー、と。

高校、大学と同じだった梶沢〔攻〕と園田〔受〕
園田は梶沢の事が好きで、好きだからずっと彼を見ている内に気付くんですね、梶沢が小さな嘘をやたらとついている事に。
人を傷付ける様な嘘じゃなくて、場を盛り…

0
PAGE TOP