よしながふみさんのレビュー一覧

非BL作品

きのう何食べた? 7 非BL コミック

よしながふみ 

共に生きる二人への眼差し

作者よしながふみさんの、ゲイへの
ひいてはマイノリティへの暖かな眼差しを、強く感じる巻でした。
続けて「大奥」の9巻を読んだこともあるのですが
(ちるちるには7巻までは掲載されていますが、8巻からは掲載を辞めたようですね。
まぁ非BLですから致し方ないですけれどー)
よしながふみさんという作家の姿勢の男前ぶりに、改めて惚れ直してしまいます。

一回毎に何か料理のレシピが出てきて、淡々…

9
非BL作品

きのう何食べた? 7 非BL コミック

よしながふみ 

ほのぼのだけにはとどまらず、の巻。

1巻からず~~っと、
男ふたりの食生活+その同棲生活+まわりの日常をほのぼのと綴ってきた、こちらの本。

今回は、ふたりで “シロさんのご両親にご挨拶” という大きな節目があって、
ほのぼのだけではとどまらない、じんわりと、でも深く胸にひろがる感動が味わえました。
表紙がいつもと違う感じのカラーなのは、そのせい??
祝福の茶色??と、訳のわからないことを考えたりするくらいには、この本が…

10
非BL作品

きのう何食べた? 7 非BL コミック

よしながふみ 

ケンちゃんシロさん仲良しカップル!

どの料理も美味しそう!
お腹がすっごく空きますよ~。
私はケンちゃんが作ってた『デミグラスソースのオムライス』を今すぐに食べたいです。
卵を贅沢に3個も使ってふわっふわっのオムレツ!
チキンライスの具は玉ねぎ丸ごと1個を粗くみじん切り。
バターもたっぷり入れて~。
とろとろオムライスに一晩ねかせたハヤシソースをたくさんかけて~。
私 只今ヨダレがとまらないです…。じゅるり。

「…

3
非BL作品

きのう何食べた? 7 非BL コミック

よしながふみ 

な、涙が

待っていました、新刊!
坦々と、ゲイな2人の日々の生活が描かれる、本作。
まさか、涙するとは・・・。不意打ちされました(笑)

おそらく目玉!?は、
ついに、お正月、シロさんの実家にケンジと行く回です。
ついに両親と会うということで、緊張するケンジには、
ちょこっと笑ったものの、
この回の最後のページのケンジの表情・・・。
よしながさん、ここにありです。
何か説明的な描き方ではないのに、空気を感じ…

8
非BL作品

大奥(7) 非BL コミック

よしながふみ 

時代は吉宗の時代ですね。
吉宗と言えば暴れん坊・・・ぐらいのイメージしかなかったんですが
読み進めると、将軍とは、、とちょっと(´Д⊂悲しい部分も多く
胸打たれるものが多いです。
というかですね、表面上にこやかで優しい表情の下に隠された
見えないところに隠された陰謀であったり、謀の暗さが非常に目立つ。
綺麗なものに見えるものほど・・というところなのでしょうか。
非常に胸が痛い。
今…

0

ソルフェージュ コミック

よしながふみ 

愛だろっ!愛!

よしながふみ作品 只今絶賛嵌まり中。
心が切なく震えます。天才の才能に驚くばかりです。
愛があってもどうにもならない事が生きていく上で沢山あります。
人間ドラマをこの1冊で 充分堪能出来る作品。
人生って上手くいかないことの方が圧倒的に多いから。悔しいけれど。

音楽教師と生徒の禁断愛。最初で最後の運命の恋物語でした。
一番のお勧めは お互いの身体がドロドロに溶けて離れられないHのリ…

5

1限めはやる気の民法 2 コミック

よしながふみ 

恋愛っていいものですね

よしながふみ作品に嵌まると抜け出せません。
1巻・2巻 すべてが【神】です。
この本に出てくる人達全員が 人間として活き活きと生きています。
実際に本から飛び出してバリバリ働いていそうです。リアルがあります。
人間社会の【喜怒哀楽】が凝縮されていて ただただ感動しました。
働く男は美しい。男同士の恋愛はお互いを尊重し尊敬する事だろう。

「愛してるよ 健介」藤堂のがっつりキュンセリフ…

1

月とサンダル(2) コミック

よしながふみ 

会話無しでも伝わる凄さ

1巻・2巻一気に読んで 圧巻の『神』です。
よしながふみ作品は本当に素晴らしい。
読み終わった後の感動・・・天才っているのですね・・・
この作品は古さをまったく感じさせません。
会話がとにかく少ないです。
寂しげな絵と空白の絶妙な感覚。
激しいHシーンがとにかくお勧めです。
壮絶にエロ。愛が駄々漏れ。精液の描写が上手いです。
片時も離れたくなくて我慢できなくて 玄関で抱きしめる場面…

5

それを言ったらおしまいよ コミック

よしながふみ 

あまりに素敵な1冊

よしながふみさん、流石ですとしか言いようがないですね。
このままでは、今後の作品を読んでも
よしながさんの作品をすべて「神」評価にしてしまいそうで、
どうしようか迷いますが、やっぱり神ですね。
BL的要素がない作品を除いたとしても、
読む価値のある1冊なのではないでしょうか。

あまりストーリーには触れたくないのですが、
高校生からの友人である2人がついに体の関係をもつまでに至る

2
非BL作品

大奥(3) 非BL コミック

よしながふみ 

そもそも萌えるかどうかの評価がどーなのよというところもありますが、
傑作なのは間違いない。
ドラマが始まりまして、まったく話を覚えていない事実に愕然。
買ったまま未読の6~8巻を読むためにもと読み返しはじめました。
1~2は行方知れずなので3からのスタート。
無理やりに連れてこられた有功と、事実上の女将軍・家光。
心を通い合わせた二人に突きつけられる現実。
お互いの気持ちは一つである…

0
PAGE TOP