よしながふみさんのレビュー一覧

それを言ったらおしまいよ コミック

よしながふみ 

1本非BL含む

短編5編。
…5編中3編が個人的に「後味わっるΣ(´Д`lll)」でした。

■それを言ったらおしまいよ■
会社員(無自覚?)×生活能力の無い激貧作詞家のゲイ

餓死しないように食べ物差し入れとかしながら『俺がいなければコイツダメすぎるっ』とか思いながらお世話する攻め。
両親の勧めでお見合いしようとする時も『結婚しても食べ物は持ってくるからちゃんと世話するから安心しろ』
んが…ある…

2

執事の分際 コミック

よしながふみ 

一気に読みました

軽く一言・・。立ち読みで一気によんで、そのまま購入。

由緒正しき、王道の「執事とおぼっちゃま」の物語。

執事・ぼっちゃん・フランス・貴族。メガネ・黒髪。
どれかひとつでも惹かれるキーワードあるなら、読んで損はない!

二人がくっついて離れない、そこに説得力があるっているか、
濡れ場もしっかりしてるけど土台がしっかりしてるもんで唐突さがないっていう、
とても読み応えのある一冊。…

0
非BL作品

まんがキッチンおかわり 非BL コミック

福田里香  よしながふみ 

読み物としても、実用のレシピ本としても

「フード理論でマンガを読み解く」
マンガだけでなく、ドラマや映画の表現物でも、食べ物や食事シーンは、意識しているにせよ、無意識にせよ、しっかり意味があるって、とっても腑に落ちる。

中村明日美子さんや雲田ハルコさんのインタビューはボリュームたっぷりで、マンガの作法等話題も興味深い。

ここに取り上げられているのは、ほとんど少年・少女マンガの古典や名作で、雲田ハルコさんやよしなが先生の作品…

4

ジェラールとジャック(文庫) コミック

よしながふみ 

完璧なハッピーエンド!

ハラハラしてどうしようかと思ったんですが、結末は四方八方丸く収まる少女マンガ形式です。まじめなストーリーでこんなにきれいに収まる話は久々でした。

恥ずかしくてバクハツしたり(←文字通り)、思い余って夜這いしたりと、軽快さと亡命貴族のシリアスなストーリーとのバランスがまたたまりません。

1
非BL作品

きのう何食べた? 2 非BL コミック

よしながふみ 

作りやすい料理が沢山

矢吹賢二との馴れ初めから始まります。
まさかのプロポーズはなんとシロさんからでした。

全くタイプではなかったけれど、過去のいろいろがあって今がある。
そんな2人の相変わらずな節約生活。

そして今回は筧家のお父様にガンが見つかり、気落ちするよりまず現実的なことを考えるシロさん。佳代子さんとの主婦トークがあまりにナチュラルで「そうそう」と勝手に頷いてました。
手術を待つ間すぐあらぬ方…

2
非BL作品

きのう何食べた? 1 非BL コミック

よしながふみ 

お見事!!

ゲイ。弁護士。料理。
と、よしなが先生のキーワードが集約されたような作品です。

オープニングの質問にスラスラと答える筧が少し気味悪く感じたのですが、その後スーパーへ立ち寄りいそいそと晩御飯を作る姿に可笑しさがこみ上げ、それ以降はどんどんイメージが崩れていき親しみやすい存在に。
ケンジの乙女ぶりにどっちが?と思っていたのですが、どっちかと言ったらネコってぐらいのネコなんですね。

1
非BL作品

きのう何食べた? 8 非BL コミック

よしながふみ 

面白いなぁ…


『何食べ』の魅力は『自分が感じたことのある感覚をちゃんと表現』してくれることだと思います。
これはよしなが先生だから出来ることで、もっと言えば『大奥』や『BL』じゃなくて『何食べ』だから出来るんですよね。
星の数ほど漫画はあるけど、こんなに『何でもないから言葉に出来ないけど、みんなが感じること』を形にしてくれる漫画は無いと思います。

今回もどれも面白くて、美味しそうでした。
シロさんとケンジの…

4
非BL作品

きのう何食べた? 8 非BL コミック

よしながふみ 

長く連れ添って…

本当は、特製ビニールカバーと献立シールの付いた限定版が欲しかったのですが、
発売日翌日だったせいか、行った書店にはこちらの普通の本しかなくて、
我が家の棚にはこちらの緑の本が並ぶことに。
ちょっと残念…

モーニングに連載されているものですので、
エッチはおろかキスシーンもなくて非BL扱いですが、
長く同棲して、相手のためにごはんを作り一緒に食べて、何気ない日常を共に過ごす…
そん…

8
非BL作品

大奥(1) 非BL コミック

よしながふみ 

うえさまの お~な~り~

もしかしてだけど~もしかしてだけど~
お江戸の将軍は女性だったんじゃないの~

よしながふみ様の力量がハンパねぇ。
歴史をひっくり返す強引な力技で勝負されまくっても、それが度肝を抜く圧巻の面白さ。
圧倒される漫画とはこの漫画で決まりでしょう。

女性らしさとは。
男性らしさとは。
人間らしさとは。
私たちは生きるために貪欲になってしまう生き物だと改めてこの作品に思う。
男女逆…

1
非BL作品

フラワー・オブ・ライフ 3 (文庫) 非BL コミック

よしながふみ 

ラスト。こうなるのですね。

男子高校生の青春物語。
どこにでもあるような高校生活。
でもその時は着々と近づいてきていて…。

生きること。
死ぬこと。

人生を振り返ってみて一番大切なものってなんだろう。
胸が詰まった。
よしながふみ作品は、苦々しくて重いことをサラリと問いかけてくるのだ。
甘いばかりでは世の中渡っていけないことを。

0
PAGE TOP