total review:285072today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/38(合計:378件)
櫛野ゆい 高世ナオキ
てんてん
ネタバレ
今回は現竜王の近衛隊長で次期竜王と 攻様の運命の番である日本人高校生のお話です。 それぞれの生き方を問われた2人が 悩みながらも未来を選択するまでを 周辺国の侵略戦争を交えながら展開します。 この世界には 人間の国の他に獣人の国があります。 攻様の竜人族は長命で賢く誇り高く 弱い身で些細な事で争う人間達とは 自分達の領域を侵されない限り 関わる事すら好みません。 …
櫛野ゆい サマミヤアカザ
あーちゃん2016
舌足らずお子様に弱い。そして大の大人のくせにうまく甘えてくる攻めにも弱い。という訳で萌2です。 タイトル通り、甘やかしてくれるキラッキラ王子と、可愛く甘えてくるお子ちゃまのラブリーさにほわんほわんと癒される一冊でした。本編のみ310Pほど+先生のあとがき です。地雷は思い付かないです。 舞台は、皆、生まれた時から猫のような耳と尻尾を持っている人間の世界。サビと呼ばれる雑種の鈴鳴たまが朝食をすませ…
本品は『王子様は甘やかしたがり』の コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーです。 本編後、たまがノールヘイムに移住して 1ケ月後のお話です。 ローランドの生国ノールーイムは 同性婚が認められているので たまも王弟ローランドのパートナーとして あたたかく迎えられます。 結婚はもう少し待って欲しいという たまの希望を受けつつも 気の早いローランドは 王城から少し離…
今回はVIPルームに長期滞在中の美貌の賓客と 養護施設育ちの清掃員のお話です。 攻様の追うある事件を絡めつつ 受様が自分の過去と恋を手にするまで。 この世界人間は生まれた時から 猫のようなミミとシッポを持っていて ミミやシッポの美しさが重視されます。 しかしながら多くの人間は雑種で 受様の住む国はは三毛や茶トラ、 サバの雑種が多く暮らしています。 ただそんな雑種…
ポッチ
前作『竜人と運命の対』がとても面白かったので、続編にあたるこちらの発売を心待ちにしていました。ジーン×陽翔の恋、という点では前巻で完結した感があったので、続編はどういう展開になるのかなとテンションMAXで読み始めました。 『竜人と運命の対』が「恋」なら、『竜人と運命の対 2 赤き月の縁』は「愛」を描いていたように思います。 二人の、相手を想う深い愛情に激萌えしました。 前作でも陽…
ぴれーね
こちら「竜人と運命の対」第2弾です。 前作では、その激甘ぶりに萌え転がりましたが、今作では二人の愛の深さに感動。 泣きました。大泣きです。 切なさ増量で甘さは(前作よりも)控え目の今作ですが、ここまで互いを深く想い合う彼等の姿を拝めた事に熱く感動しています。 前作を「神」と評価しましたが、今作は「神」では全然足りない!! 前作のファンの方、甘さと言う点ではパワーダウンですが、より深みを増…
しっぽべちんが大好きだった竜人の2巻。驚愕のあらすじを知って10日過ぎ、数店在庫確認してようやくgetしました。冒頭に1巻のあらすじ紹介がありますが、これ単独だと勿体なさすぎると思うので、愛おしさいっぱいの1巻を是非先にと思います。今回は新しい国バーリド帝国との攻防にハラハラしたことと、「ジーンのヘタレ度合にくすくす笑う」といった内容に慣れてしまったためか、萌は1巻よりは↓かなと感じたので、萌にし…
櫛野ゆい
3月のJ.GARDENで入手していたもの、ようやくレビュー♡やっぱ楽しい白狼王♡ 下記5編入ってます。 1.白狼王と愛嫁の初夜 30P弱 同人誌として出しておられたものの再録かな? 人間の姿で婚礼の式を行い、皆の祝福を受けている二人。なんだけど「遠い」という一言で、隣に座っていたアディヤを膝にのせるウルス。もう冒頭で笑いがとまらん。 その後初夜の用意をして、しきたりどおりに!と頑張るアデ…
溺愛攻めと言えば(私の中では)櫛野先生ですが、今回も超溺愛です。 1ミリも揺らぐ事無くと、筋金入りの溺愛振りです。 健気で恵まれない境遇の受けが、王子様のような攻めに溺愛されてと、超王道です。 甘い台詞のオンパレードに、それこそ「甘~い!!」と身悶えつつ読ませていただきました。 とにかく甘々好きさん、おすすめですよー!! 内容です。 施設育ちのホテル清掃員・たま。 VIPル…
櫛野ゆい 中条亮
ちゅんちゅん
大学4年の佐伯理玖(受け)は進まない就職活動に焦りを感じていました。 ままならない現状に、元刑事の叔父・佐伯郁也が所長をしている探偵事務所での事務と助手のバイトを逃げ道にして自分を納得させています。事務所は所長の郁也はじめ姉御肌の涼子、新人の高橋と理玖をかわいがってくれる人ばかりでついぬるま湯の中に浸っていたくなるのです。彼らは一様にこのまま就職すればいいと言ってくれるのですが、…