total review:293247today:67
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/30(合計:291件)
小綱実波 一夜人見
ななつの
ネタバレ
お値段とシリーズの冊数を見て、購入を躊躇してましたが…買って良かったです!面白かった! レオリーノが幼い頃から、何度も同じ人物の夢を見る。イオニアという青年の幼い頃や大切な人との時間、そして彼が戦争で亡くなる日。様々な時間を、夢で追体験していく。多くの犠牲があった過去の戦争でイオニアは亡くなったが、仲間の裏切りを亡くなる直前に知ってしまう。イオニアの夢と、それに関わる事件で黒幕が別にいた事実…
市川慈雨 一夜人見
165
すごいですね!盛りだくさんです。すごく長いお話でしたが飽きることなく楽しめました。 無条件で守って甘やかして世話を焼いて。 タイラーとチトセのイチャイチャぶり! 初対面からタイラーのチトセへの構いっぷりに不思議でしたが…。やっぱりそうだったんだね〜! 異世界とか種族の最後の生き残りとか設定も細かいですが、混乱することなくするっと頭に入ってきました。 異世界トリップにありがちな…
鈴碼
「背中を預けるには」の外伝なのですが、背中を〜と重なった時系列の一方その頃…からちょっと先のお話。 番外編にちょっと出てきたエピソードがさらに掘り下げられていた部分もあります。 今回のお話のメインはレオリーノの護衛のヨセフなのですが、イオニアにまつわる男たちの想いは随所に出てきて。 視点のメインはヨセフに置きつつも、今回もイオニアの物語でもあった。 その成就出来なかった想いを感じる度に涙が…
そのた
評価が高いので買ってみました。 あらすじをを見る限り、好きそうな感じだったのですが、読み始めてすぐに違和感が… 言葉選びが気になるというか文章が稚拙というか… 背伸びして頑張って書きましたという印象。 セリフも世界観や人物設定に合っていなかったり、あまりにステレオタイプな口調だったり。 コメディならいいんですけどね。 一旦気になりだすと設定から地名・人名まで全てが安っぽく感じられて、し…
あーちゃん2016
ムーンライトさん由来のお話で、本編の受けレオリーノの護衛だったヨセフ、彼の人生を描いたお話でした。本編と時系列が平行な部分あり、あーなるほどと思うところあり、楽しめましたが、めちゃくちゃ好きなキャラかと言われると?だったので萌にしました。本編490P超+ルーカスのお話8P+あとがき。本編でヨセフが気になってた方でしたら是非。 お話は、レオリーノに先立ち王都へ着いたヨセフ。早く都に慣れるため、…
mira38
一巻でも少し思ってたのですが、 二巻ではさらに主人公レオリーノにイライラさせられます。 自分で自立するために就職をするのですが (とはいえグラヴィスのお膝元) そこでいじめに合います。 理由はその就職先で特別扱いされてるから 研究資料を盗まれるという事件が そこでとった行動が 仕事の資料なのに上司に報告せず 意地が悪そうな笑みを浮かべただけの同僚に 問い詰める。 …
前世の三角関係が今世でも・・・ その三人の中で主人公だけが生まれ変わり、 約20歳ほどの年の差に。 前世の記憶は引き継いでいるけど(夢で) 人格はあくまで今世のレオリーノという人格で セオリー通り前世の思い人や親友?には 隠さなきゃ・・・といった感じでした。 ■良かった点 前世の最後に裏切り者を見つけ、 今世でその黒幕を探すといったちょっぴり ミステリーちっくなのが良い…
栗城偲 一夜人見
H3PO4
中学からの同級生。 高校三年生で、思わぬアクシデント、寝ぼけてキスしてしまったことを「最悪」と言う親友の呉村。呉村を友達以上の好きになってしまっていた峯井は、同じ学校への進学を諦め、呉村から離れる決意をする。 卒業の日に、進学先を変えた峯井に呉村はなんとも言えない表情で… それから10年がすぎたある日、峯井の勤務先に呉村が転職してきて。 そこからは、もう究極の両片思いな訳です。 …
葵居ゆゆ 一夜人見
ひみた
恋人にしてほしいことが『褒める』なんて可愛いよ。毎日頑張ってるからだよね 葵居ゆゆさんのDom/Sub!電子書籍発売首を長くして待っておりました。 今まで殆ど褒められてこなかったプライド高き受けSubと、受けを探し求めた尽くし系?俳優攻めDomのお話。自身のSub性が嫌な瑛介が、ニュートラルの男女を相手にしてる時泣いちゃうのも、花南とのプレイやセックス中に泣いちゃうのも可愛い… …
ブス
・受けが超絶美形 ・大切に育てられてきた箱入り ・健気で純粋無垢で汚れを知らない ・受けがトラブルメーカーで割と酷い目にあう(心身共に痛い系) ・攻めに監禁、軟禁される が好きな人は受けのレオリーノくん大好きだし作品自体にもハマると思います!!! 作者様の言葉選びがどんぴしゃにタイプでドキドキきゅんきゅんしながら読んでおりました〜小説は、スキ!!とならないとすぐ飽きて忘れてまた…