total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/3(合計:27件)
七織ニナコ
senmeg
ネタバレ
元教え子×高校教師、幼なじみや同級生モノなど6編のお話が収録された短編集です。 派手な設定はありませんでしたが全体的にしっとりとした切なめのお話が多かったと思います^^ □視線の先に(表題作) 初めて担任を受け持ったクラスの元教え子と同窓会で再会した高校教師のお話。 派手な外見からは窺えない真面目な性格と自分に向けられる眼差しが印象的だった水野。五年ぶりに再会した今も、ふと見せるその視線は当時の…
奥条千華
正直、ニナコさんってこんなに話の運び上手かったっけ!?となりました。 山ヒバの頃に同人誌買ってましたが、もっとモヤモヤした調子だった気がするんですけど……!← すごく軽快な調子でオジサンで襲い受けだし、かわいすぎてズルイ! 実際にあんなオンオフ激しい人がいたら嫌だけど(笑)キャラ立ちしてましたね。 なんかニュアンスとしては木原音瀬の挿絵師かというような雰囲気がする。 木原さんはこ…
知夜子
外ではバリバリ仕事をこなすが、家の中ではぐうたらのダメダメ人間…… あー、『ホタルノヒカリ』っぽいなーと思いました。 秘められた私生活……自分だけが知ってる課長のダメな姿。 にんまりしてしまうのは、優越感? それとも…恋? そんなの決まってるでしょうが…!! 楽しかったです! 疑問なのは、出会う場面。 隣に引っ越してきたとき、すでに課長と顔つきあわせてるんですよね。会社でも会って…
藤棚
帯の「俺が入れる方でした」に胸キュンし、購入しました。 オフィスではパリッとキラキラな出来る上司が、 オフではだらだら・のっそりに豹変。 そんな上司の二面性を知っているのは自分だけと、 ときめく部下・窪坂が健気で可愛すぎました。 「しょうがない人だな!」と思いながらも、 上司の世話を焼くのが嬉しそうな窪坂。 とにかくつかみどころのない上司・蓮田が魅力的で。 窪坂がハマり、必…
もこ
面白かった。個人的にはかなりアリ!(〃´ω`〃)ゞ 引っ越してきて、お隣さんとの出会いはなんだか微妙。 初日から感じた前途多難。 職場では上司にめぐまれた!と思ったのもつかの間。 なんとあのお隣さんと上司は同じ人!? いつのまにやらご飯つくったり洗濯したり、掃除したり。 あげくに乗っかられて・・・た・・・食べられた!? ということで、オヤジ受・・というのにはちょっと足りないかもと…
久江羽
念願の一人暮らし、引越し先のおとなりは、課長の家だった・・・ できる上司で、尊敬していて・・・なのに、家では正反対。 会社の飲み会で酔いつぶれてお世話になっちゃったのがきっかけで、掃除・洗濯・炊事の面倒を見ることになっちゃった窪坂くん。 課長にゲイであることまでカミングアウトされちゃうし、課長の世話を焼くのは楽しいと思っちゃうし、まるで嫁のような存在に戸惑う窪坂くんなのですが、飄々としな…
ミドリ
七織ニナコさん、もしかして初コミックスですか…!? 七織さんはリボーン同人界の大手さんだったのですよ。 (ちなみに私の中の山ヒバ旧大手は、ヨネダコウ、七織ニナコ、サガミワカでした。皆さんプロになられましたね…!) 社会人2年目の窪坂は一人暮らしを始めたが、その隣室者は何とも感じの悪い男。 しかし実は彼は会社の課長で!? それから始まる課長との半同棲(?)生活。 全く生活能力のない課…