total review:292883today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
31/54(合計:535件)
小中大豆 鈴倉温
香子
ネタバレ
もふもふ、神社、不憫な境遇のウブな受け…これだけ私好みの要素を兼ね備えているのだから萌えられないはずありません! 孤独な身の上の人間が神様に愛される、というストーリーは珍しくないかもしれませんが、この作品の面白いところは、神社がひとつの会社組織みたいになっているということです。社長は主祭神である大真名神、秘書は受けの朝比。そして、ちゃんと社務所に勤める宮司や、摂社の神様たちと定例会議も行いま…
潤潤★
現世の世事に敏感な神さま達ばっかり出てくるので、ファンタジー要素もありながら現代ものでもあるような不思議な面白いラブコメでした。 受けさんの朝比が、最初はまあ不憫で。 義父や義弟のようなイライラするくらい自己中・強欲な家族に育てられてるにもかかわらず、真っ直ぐ素直に謙虚に育ったのが凄いなあ…と、普通に感心してました。 そんな家族によって新しく勤める事になった神社でのお話なんですが、他の宮…
はるぽん
神社の養子として育ちながら、ある事情により別の神社に奉職に出された受け。その着任当日、受けは神域で犬耳シッポの和装イケメン&天狗装束の子供たちと出会う。彼らは神社の主神・大真名神とその神使で、その姿が見える能力を買われ、速攻でお世話係に任命されてしまい…。 神社のあれやこれやのうんちく、攻め(神様)のお世話、神域で起こる不思議な現象などの描写はとっても面白かったです。あと神様なの…
てんてん
本品は『狗神サマにお仕えします!』の コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーです。 本編後、 朝比と大真名神がデートするお話です。 朝比は奉職した神社で 神様である大真名神の御世話係となり 紆余曲折を経て先日 大真名神と恋人同士になります。 以来、 寝る時は大真名神の部屋で寝て 奥の院の保養所にも 2人きりで何度も行きますが 大真名神に またには神社外…
Krovopizza
あらすじ: 山奥の神社で働くことになった朝比(受け)は、神様たちの姿が見える能力を見込まれ、主祭神の狗神・大真名神(攻め)の世話係に。 優しく面倒見の良い大真名神に惹かれていくが… ファンタジー設定ながら、その世界観ならではのリアリティを感じさせる描写にセンスを感じる作品。 ほのぼのコミカルな雰囲気ながら、神様たちのキャラクターや仕事内容など、妙にリアルで人間味あるのが魅力的です。 …
伊勢原ささら 鈴倉温
山近くの田舎で郵便配達員をしている攻めは、最近高台に越してきた謎めいた麗人のことが気になっている。彼には定期的に絵葉書が届き、毎回攻めがそれを配達していた。でもある日届いた葉書には、別れを告げる内容が書かれていて…。 攻め視点のお話です。 個人的に攻め視点の話があまり好きではないのですが、この作品は特に苦手なタイプの攻め視点でした。謎めいた美しい人に惹かれる攻め、というような…。 あ…
鈴倉温
百年荘という下宿洋館を舞台にしたオムニバスストーリーです。 先の方もおっしゃっておられますが、どれもこれも恋愛以前というか、BLじゃない感が満載でした。イラストは文句なしに可愛いけれど、萌が感じられなかった。 特に表題作が私はダメでした。 子供の頃、百年荘に遊びに来た時に遊んでくれた人を忘れられないでいるユウリ。その人は、手紙を書くと約束してくれたのに、ユウリが出した手紙に返事が来る…
終わってみて初めて2人の年の差にびっくりして(確か最後まで出てこなかった年齢設定)、受け攻め両方の年齢も作中での中身と合ってない感じがして、もやもやっとしたまま読み終わった感があります。 というのも、本のタイトルと鈴倉先生の可愛い表紙イラストから、勝手にコメディ要素もありのほんわかあまあまなお話だと先入観があったので(あらすじ全く読まずに購入しました)…笑 本だけで終わってしまうと、受けさ…
本品は『郵便配達人は愛を届ける』の コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーです。 本編後、 愛猫の看病で久城がダウンするお話です。 久城は1匹の猫を飼っています。 スポットに何かあった時には 恋人の洋介に相談しつつ 家族として過ごして8ヶ月が過ぎました。 そんな中二日ほど前から 元気がなかいなと思っていたスポットが 今日になって胃の中のモノを吐いてしまい …
本品は『愛しのオオカミ、恋家族』の コミコミスタジオオリジナル特製イラストカードです。 特製カードは 表面が文庫カバーを使ったカラーイラスト、 裏面にショートショートが掲載されています。 本編後、 お正月に久城が光本家を訪れるお話にです。 光本家のお正月は毎年賑やかですが 今年は美しい客人を迎えて 更に大騒ぎとなりました。 その美しい客人は9人の大家族と …