total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/28(合計:278件)
chi-co 陸裕千景子
久遠蘭
杉崎先生にどハマりしました! こういう一途で独占欲が強くて他のものが目に入らない攻めが大好きです。 読んでいるとニヤニヤしてしまうので、早く続きを読みたいのに外では自粛して読みましたw chi-co先生の作品が大好きで、全部買っていますが、この作品は殿堂入りしました。 数年後、また杉崎先生でニヤニヤするのが楽しみです。
chi-co 鈴倉温
ちゅんちゅん
ネタバレ
面白かったですが、3Pとか攻め二人の受けの取り合いだと思った方は肩透かしかもしれません。私にっとては、受けの取り合いは好きですが、3Pはあまり好きでないので良かったのですが。 攻めが二人いるようなタイトルですが、実際には攻めは一人でもう片方は保護者的存在でした。 <あらすじ> 社会人2年目の営業・鈴木凛太朗(受け)は慣れてきたとはいえ、自分の仕事、先輩の手伝い、後輩の世話などてんてこまい…
てんてん
本品は『義父がぼくに甘すぎます』のコミコミ特典ペーパーです。 本編後、 七瀬の大学の友人がマンションを訪ねるお話話です。 七瀬は大学の友人と共同リポートを作成しています。 独り暮らしの富樫のアパートで仕上げをしようと持ち掛けられますが 七瀬の外泊が難しい事から七瀬の家に集まる事となります。 富樫は入学式で七瀬と知り合い七瀬の家の事を聞いて驚いてします。 七瀬はIT会社の社…
chi-co 陵クミコ
今回は若くして会社を経営する敏腕社長と 母の再婚で彼の養子となった大学生のお話です。 受様の実父の存在を絡めながら2人が親子から恋人になるまでと ラブラブな後日談を収録。 受様は小学校に入学する少し前まで母と2人で慎ましく暮らしてますが 母親が若くてカッコイイ男性と結婚し、受様にもパパができます。 このパパが今回の攻様ですね♪ 攻様は海外の有名大学在学中に会社を興した優秀…
あーちゃん2016
親子ものはあかんやろと思っていたはずなのに、壊れたイケメンが面白かったので萌2より萌にしました。本編210P超+イケメン視点でろ甘後日談19Pほど+あとがき。 大学入学直前の自由な時間にバイトを!と思い立った七瀬。その話をしたら、義父の西園寺は自分の会社が入っているビルのカフェでバイトをと紹介、なんとバイト初日は社長である義父の車でご出勤。しかも義父はわざわざバイト先に挨拶にまで来て・・と超…
chi-co 木下けい子
渋茶
2014年刊。 とある製薬会社のMR・鈴木が新薬の研究開発を手掛けている先輩にそそのかされて、若返り薬なるものを飲んだら身体が27歳から5歳児に変化してしまった。 毎日夜には大人の身体に戻り、朝起きると再び5歳児に戻る毎日を過ごすうち、頻繁な身体の変化に伴う副作用が強い性欲となって出てきてしまう。 原因の薬を作った先輩・志垣に中和剤を急かす日々の中で、同僚MR・有栖川に仕事や生活面、更には性…
chikakumaco
いや、そんな⁈ どんな目で息子の成長見てたの⁈ っていう前提がどうしても頭をチラついて離れない。 ちゃーんと後半には描かれてはいるのだ。「ソレ」は、その「感情」は、ある日突然やって来たのだと‼︎ 作者は「あとがき」でも、「包容力のある、大人の男」がいいと書いてはいるけれども。 独占欲もしっかりとあるのがいいとも書いていて。もしかしたら、そのバランスの均衡は結構難しかったのかもしれない。読…
ぴれーね
こちら、超甘々な義理の親子ものになります。 ちょっとした試練はあれど、もう終始激甘。 ついでに「親子」としての背徳感だったり、罪悪感なんかもほんの1ミリ程度しかございません。 じゃあ義理の親子にする必要無いんじゃない?と思われるでしょうが、(個人的には)義理の父親が受けを甘やかしまくって溺愛すると言うのが、もう理屈じゃなく萌えちゃうんですよ。 過保護な攻めにこれでもかと大切にされ、とっても…
本品は『二人の御曹司に迫られています』の コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーです。 本編後、 凛太朗が郁のお見舞いをするお話です。 2日前に郁は九州へと出張し 戻ってくる金曜日の夜には 凛太朗と夕食をとる約束でした。 しかし金曜日の夕方、 会社に戻ってきたのは 同行した社員1人だけでした。 郁は昨夜から体調を崩していて 直帰する事になったらしいのです。…
今回は受様の指導係のイケメン営業部課長と 入社2年目の天然系新人社員のお話です。 入社前からお気に入りの受様を 攻様が紆余曲折の果てに手に入れるまで 受様は楽天的な性格で 就活も大学4年になってから始めたために 面接までもなかなか行けずにいました。 そんな時に教授の助言を受けて挑んだ 上場企業に縁あって内定をもらいます。 配属された営業部では 指導係となった先輩…