chi-coさんのレビュー一覧

物の怪天国 小説

chi-co  エンリ 

エロシーンが多い

まず設定なのですが、物の怪がたくさん出てくるホンワカファンタジー(ちょっと戦闘あり)
巴(受)は人間ですが、生まれたときから物の怪と深く付き合うことが運命付けられていて、
八玖叉と益荒雄と慧(3人とも攻)が巴の守護となる、と。
ほかにも細々とした設定はあるのですが、大雑把な関係はこんな感じです。

設定は面白いと思います。
途中、巴の関知しない物の怪に命を狙われるはめになったり、いくら…

1

真っ白な嘘 小説

chi-co  小椋ムク 

名ばかりヤクザ。

アニメイト限定小冊子目的で購入しました。
chi-coさん初読み作家さんです。
切ない話が好きなので複数ある中から選んだのですが。

このお話は受け攻め共にヤクザ。
受けの藤永は自分の組を持っている。攻めの相羽はその組の若頭。
組の構成員は100人近くもいる。
ということは、すごいわけですよ!当時23歳の若者が八人の構成員とともにこれだけの大所帯に成長するんです。
上に立つものの才…

4

王様の恋愛美学 ~准教授杉崎桂一郎~ 小説

chi-co  陸裕千景子 

ふわふわあまい卵焼きが好きです

他の方のレビューを読んで面白そうだな~♪と思って購入しましたが、予想を遥かに超えた杉崎(攻め)の暴走に、大爆笑しました。面白かったです!!
何度、「一体 どうして こうなった?」とツッコミを入れたでしょうか・・・。
杉崎には、周りを巻き込む自己完結型ポジティブさん(最高ランク)の称号を差し上げたいです(笑)最高でした~!

そんな攻めを受け止められる三郎さん(受け)、可愛いし料理は美味しそ…

2

好き、好き、大好き! 小説

chi-co  三尾じゅん太 

単純に楽しかった

三尾さんのイラストにひかれ購入。

コミカルすぎるのは小説では
読むのが疲れるため好きではありませんが

この作品は、テンポがよく
嫌味を感じずに読めました。

難しい言葉やまわりくどい文がではなかったからだと思います

タイトルのまま
とにかく、好き好き大好きな感じです

うっとうしくはありますが
ウザいとまで感じなかったのは
吾妻のキャラがあってこそだと。

2

物の怪天国 小説

chi-co  エンリ 

もののけと天使の顔の守銭奴が4P~

もののけが出てくるファンタジー、なのに大好きな設定なのに萌えないまま終わった。
面白くない訳ではないけれど、もののけの世界と現世があって、その二つの相いれない
世界を繋ぐ唯一の門番=「鍵」と言われる人間が受け様でそれを守護するもののけが
3人の攻め様達なのですが、初めは生意気な人間のガキ扱いから次第に受け様にゾッコン状態になり、受け様もそんな面倒な「鍵」なんてしたくないと言いながらも
逃れ…

2

物の怪天国 小説

chi-co  エンリ 

コミカルなのに4Pが!?

母親を亡くし父子家庭の子供である主人公。
父親の為、しっかり者に育ち経済観念もばっちり。
そんな彼の前に現れた夜叉・鬼・天狗が、お前は人間界と妖怪の世界をつなぐ扉の管理人で、自分たちはその守護者だという。
父親の記憶を操作して、ちゃっかり下宿人という設定で巴の家にやってきた彼等との共同生活。
「鍵」となった彼の前に現れる人間界へ入りたいと請う物の怪から、ついでに守護者からも通行料と下宿料を…

3

一歩、前に~潔癖症からの卒業~ 小説

chi-co  みずかねりょう 

人物の誠実さにキュンです

この物語、すごく好きです。
「萌×2」を付けたいところだったんですけど、最後がすごく駆け足に感じてしまって
ちょびっと評価を下げてしまいました。

この物語は遥(受)の潔癖症を結城(攻)と一緒に少しずつ克服していく様が書かれているため
くっつくまでの時間は割りと短めです。
お付き合いするにあたって触れ合えないという理由で遥は葛藤していますが、葛藤期間は超短い。
結城のちょっとした屁理…

0

遠藤主任の桃色閻魔帳 小説

chi-co  佐々木久美子 

キャラクターはみんな好き

うーん、どの評価にしようか迷います。
正直なところ物語は「中立~萌」くらいなんですけど、メイン・脇のキャラクターは「萌×2」にしてもいいくらい可愛い人たちばかりなので。
ということで、とりあえず「萌」で。

苦情処理係にお世話になることになった黒沢(攻)が、一柳(美女)目当てで苦情処理係に足繁く通うも振られ、遠藤(受)と鴨下(美男)に慰め会をしてもらってたはずなのにどういうわけか遠藤とホテ…

0

なりきりマイペット ~愛ハム家・入門編~ 小説

chi-co  CJ Michalski 

このトンデモは無理でした。

トンデモ展開もキャラクターも、それ自体は別に苦手要素ではないです。コメディBLは大好きです。まあ、でなきゃこれを読もうとは思いませんが。

『トンデモ・キワモノ(だと思う)』だからじゃなくて、この作品単体でまったく面白いと思えませんでした。この作家さんの他の作品レビューでも書きましたが、『寒い・滑るギャグ』ってこういうのを指すのかと言う感じでした。もちろん、個人的な好みにおいてですが。

2

いけない車内恋愛 小説

chi-co  彩景でりこ 

孫の手・・・

これほど『事前にレビューを確認すればよかった!』と思った作品はありません。私のものすごく苦手な要素が詰め込まれてました。それだけと言っても過言ではないくらいです。

とにかくキャラクターがもうダメ。『俺様・傲慢・鬼畜』攻が大っキライな私には、まさしく拷問に等しかったです。
孫の手セクハラに至っては、気分悪くなりましたよ。まして教習中っていくらフィクションでもあんまりだ、と読みながらうんざりし…

3
PAGE TOP