total review:298794today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/29(合計:283件)
てんてん
ネタバレ
本品は『海上の絶対君主―支配者の弱点―』の フェア書店限定特典ペーパーです。 ラディスラス視点で彼の生活が語られています。 ラディスラスは海賊船エイバルの船長です。 船での生活は毎日が刺激と緊張に満ちていて 生きているという実感がありますが 珠生と出会ってからはその生活に 新鮮さと楽しさに満ち溢れたものになりました。 ラディスラスの朝はまず 珠生をからかう事か…
本品は『海上の絶対君主―支配者の弱点―』の フェア書店限定特典ペーパーです。 珠生視点で異世界生活が語られています。 日本から 不思議な世界に来て半年が過ぎ 珠生は慣れない船の上の生活にも 少しは体が順応してきたところです。 珠生は元の世界に戻る事を 諦めてはいませんでしたが 傲岸不遜な男の庇護下にいる現状を 受入れねばないらないなら どうにかして自分の居…
chi-co 周防佑未
だん
異世界トリップ!そして海賊ものですよ! 冒険ものですよ! そしてそしての攻め様が受け様を溺愛です!! 今作品はchi-co先生のHPにある作品です 挿絵も入って本として読めることに感謝です!(^^)! 受け様は女の子に間違われそうになるぐらいの可愛らしい感じの見た目ですが 中身はやんちゃといいますか、とにかく攻め様に反抗しまくりです 異世界トリップしてしまい言葉も通じないとい…
chi-co 小路龍流
「指先の魔法」前作品からの続編になります。 chi-co先生のHPに発表されていた作品で前回に続きとても楽しみにしていた続編の発売! HPで初めて読ませていただいてかなりハマってしまい 本が出るという事で小躍りしたくらいですw そして挿絵も、小路龍流先生でとても綺麗でキャラも私の想像妄想通りでとてもうれしい作品です! 今回は攻め様である藤堂さんの身内のお話しやヤ○ザのお偉いさんが…
chi-co 明神翼
マキヲ
不思議で、切なくて、いつまでも印象に残りそうな、ふとした瞬間に「その後」を想像してしまいそうな、そんな作品でした。評価件数は少ないけれど神率が高いのも納得です。 主人公の志信は、ある日「夢喰い」という特殊能力に目覚めてしまいます。自分に好意を寄せる人間の夢に侵入し、自分に対する好意を食べてしまう「夢喰い」…好意を食べられた人間は、その反動で「夢喰い」を極端に嫌うようになります。そんな数奇な運…
chi-co 三尾じゅん太
私が大人だからなのか、せっかちだからなのか…一歩ずつ階段を登る二人がもうもどかしくて仕方なかったです。 吾妻と永江はタイプは違えど18歳らしい可愛い男の子だと思いましたが、エッチに向けてあれやこれやするのがなんだかふざけているようで、いや…本人達が真剣なのは勿論わかるのですが、読んでいて途中で飽きてしまいました。 コメディーは結構好きだと思うのですが、これはなんかハマらなかったなー。三…
本品は『王子様の甘口な企み』の コミコミスタジオ限定特典小冊子になります。 本編終了しても兄王子のお相手に対して 納得いかないアンリのその後のお話です♪ 本編と同じ章たてスタイルになっていますが こちらは章ごとに人称がかわるスタイルで展開します。 【王子の正義】アンリ視点 アンリとってハロルドという男は 面倒見は良いけれど 恋愛沙汰なんて未経験な朴念仁に見えま…
chi-co Ciel
Krovopizza
『王様の甘い謀』の続編。 すでに出来上がったレスター×アンリも良いですが、今回はアンリの兄のスピンオフも兼ねられており、むしろそちらに目がいってしまいました。 前作でディラン帝国の王・レスター(攻め)の妃となった、カーラ国第二王子のアンリ(受け)。 レスターに女性の側室をという話が持ち上がり、腹を立てたアンリは息子と、側仕えのハロルドを連れて里帰り。 大好きな兄・アルベールに甘えるつも…
「王様の甘い謀」の続編です。 メインカップルの婚儀が行われて3か月後、相思相愛の2人ですが 妃が男という事で周りは側室をと画策してくるものだから 受け様は焼きもちをやいてしまい、里帰りをしてしまいますw 国に帰ってからは攻め様のこともあるけれど、 受け様のお兄さんのことで問題があがります・・・・ 前半はメインカップルのお熱いお話しです 攻め様の溺愛ぶりはまぶしいです そ…
chi-co 桜城やや
溺愛物で甘いお話しでした 歳の差でデキる男や黒紙眼鏡の攻め様で溺愛してくれる方が大好きな方お勧めですw 攻め様と受け様との出会いや同居に至るまではまあ偶然かなとは思いますが その偶然をいい具合に利用wして、受け様を自分のものにしていく 攻め様は紳士的に装いながらも 受け様のことを溺愛して様子が面白かったです 軽くて読みやすい展開だったので、自分としてはもう少し溺愛の様子を拝みた…