市川けいさんのレビュー一覧

ブルースカイコンプレックス コミック

市川けい 

スルメ系作品です

市川けいさんの作品は、スルメ系で、はじめ読んだときはうぅう〜ん、
刺さらないかなぁ、と思ったんですけど、何度も読むうちにすごく気に入ったBL作品の一つになっておりました。


それで、この作品なのですが、私、BLって案外男子高校生ものって少ない……そのなかでも、すごくいい!!ってものはもっと少ない…と思っていたのですが、
この二人、、すごくいいです。

中村明日美子さんの同級生とはま…

0

ブルースカイコンプレックス 5 コミック

市川けい 

尊い

こんなドキドキして幸せな気持ちになれる作品に出会えて感謝でしかないです。
本当に神作品

0

BL AWARD 2020 フェア特典小冊子 グッズ

絶対BLアワードになる世界。

表紙を担当した紺吉先生の「絶対BLになる世界 VS 絶対BLになりたくない男」による、
「絶対BLアワードになる世界」が楽しいです。本編の続きも早く読みたい!
『エロランキング』の部屋「擬音の量、尋常じゃなかったな…。」あはは。あるあるですね。
カップルがセットでぶち込まれてない部屋、「攻めキャラランキング」「受けキャラランキング」部屋も可笑しみ。アワード表彰を控え室でじっと待つ攻め様や受け…

3

インディゴブルーのグラデーション #6 コミック

市川けい 

エアJ庭48、お疲れ様でしたヾ(*´∀`*)ノ

エア春庭で無事購入出来ました~!
(以上、タイトル含め悪乗りですので後日変更します)

そんな冗談はさておき。
現段階でとらさん・コミコミで購入できますので
レビュー投下したいと思います。

この本はザックリ言うとエッチしてるだけなんですが、
(9.5割ラブが溢れまくりなエッチしてるんですよ////)
構成が斬新で新鮮です。

【side:natsuki】【side:moto…

2

BL AWARD 2020 フェア特典小冊子 グッズ

今年も豪華作家陣が楽しませてくれました…!

毎年とても楽しみにしていますヾ(*´∀`*)ノ

昨年までは「HOW TO BL」でしたが
今年は「BL AWARD」とタイトルが変わりました。
配布箇所がかなり少なくなってしまったのは残念です。
(一般書店の扱いがなくなってしまいました)
(実店舗はアニメイトだけですね…(´・ω・`))

さてさて。大注目の描き下ろし。
今年も多数の豪華作家陣が楽しませてくれました♡
(未読…

3

BL AWARD 2020 フェア特典小冊子 グッズ

待ってましたの小冊子!

今年も楽しみにしていました!
不安定な情勢なので、今年は電子でゲットしました^^
book liveさんだけが即配信なので、とてもありがたかったです。
ただ、対象作品が少ない……
紙本で買ったものを電子で買い直したりしちゃいました(´∀`; )

掲載内容をざっと紹介します。
全68ページ 
個人的にはSHOOWA先生の赤松セブンに興奮!
先生のセブンと愛将もっと見たいよ(о´∀…

3

ブルースカイコンプレックス 5 コミック

市川けい 

夏生、恐るべし...

夏生、けしからん男すぎます
普段はツンツンしてくせに、酔ったらめっちゃ甘えるところとかずるいっすわ

女子高生はまあ先生の事好きになるのも分かるけど、さすがに家知るのはやばい笑笑
そんでもって干渉しすぎです。

あと、Hしてる時の夏生の言葉、まじで良くないですか?
「好きにしてよ」とか、えっっ!?そんなこと言っちゃう?!だめ!キュン死に必須!!!
あと、お腹触らせんのやばいわ

0

ブルースカイコンプレックス コミック

市川けい 

名作!キャラの心情がとても丁寧

今更読みました。今更読んで人気作品な事がよくわかりました!これは名作です。すごい。面白い!まだ読んでない人は履修してください!笑
これは…良く出来てます…作家さんの才能を感じます。BLとして、ラブストーリーとして名作。2人の惹かれ合っていく様子が丁寧に繊細に描かれていて、どちらのキャラクターにも共感できます。漫画の中に入って登場人物と同じ流れで相手に惹かれていく感覚が味わえます。
ですが!とっ…

3

ブルースカイコンプレックス 5 コミック

市川けい 

今回は楢崎モテモテ

今回は、楢崎の家庭教師先の女子高生が、楢崎に猛アタックして、寺がやきもきする、というお話でした。
もちろん二人のラブはど安泰なのですが。

楢崎はハナから相手にしていないし、寺島も、やきもきしつつも二人の関係を信じていているので、あんまりかき回されはしないのです。しかし、女子高生が脳天気に描かれていて、二人の関係を知ったときの不用意というか憎まれ口がひどくてちょっと嫌な気分に。

このち…

0

スロウデイズ コミック

市川けい 

若干の蛇足感は否めず

◆スロウデイズ(表題作)
 前作の『スロースターター』が心情描写も丁寧で、電車の中で少しずつ距離を縮めていく彼らが甘酸っぱくて可愛らしく、綺麗にまとまっていたので、続きであるこちらの作品は前作ほど印象には残らなかったかなというのが本音です。お互い卒業してもう電車で待ち合わせることもないし、とりあえずBLではセックスするのが一般的なゴールだから、一応そこまでの過程を描きましたという感じ。この2人な…

0
PAGE TOP