total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/7(合計:70件)
菊屋きく子
マミィ。
ネタバレ
末っ子気質で甘え上手な凌司がいいですね。バカな振りをして幼馴染みで世話焼きタイプの一稀に関係を迫るのですがその後の知らんぷり加減とかが絶妙な小悪魔です。たまらなくなった一稀が自分から告白すると急に「やっぱり両想い?」とばかりにへらへら。男女の関係じゃないし、男の方から告白してよとは言いませんが、ちょっとセコいですよね。 攻めがお調子者とか、甘えん坊とかって大好きなので、好きなカップルではあり…
「骨盤の開いた女に興味ない」と言ってはビンタされて振られている三加和。 それをクラスメイトとして見ていた義江は、その彼の父親がやっている整骨院に通っている。痛いと評判のマッサージをしてもらっている義江が我慢して痛みに耐えている顔にゾクゾクしている三加和がかなり怪しいです。保健室では骨の見本にスリスリしていたり、変態ギリギリなんですが、きれいな顔とはっきりした性格が魅力的な三加和が初めての義江との…
冷たそうなワンマン副社長と、自分よりも人のために尽くしてしまう谷中くんのお話です。いくら人がいいとは言え、体の関係までお世話してしまう谷中くんがとても心配ですね。シャンプーを水で薄めたり、パンの耳を揚げたものをお客様に出したり、結構笑える貧乏エピソードも。 某電子書籍の読み放題で読んだので、もしかして間違ってたら申し訳ないのですが、1巻完結となっていたので読んでいたら、1話くらいのボリューム…
弥七
作家買いです。いつもほのぼのしてて、心地よい気持ちにさせてくれる作家さんです。大体軽めで印象に残りにくいんですが、重いものが苦手なのでそこが丁度いいのです。 が、今回は切なさがいつもより倍増してました。内容はあらすじのままなんですが、好きな人と好きだってことを隠しながら生活するのはなかなかつらいものです。そして子供のことを思ったら、なおさら自分の気持ちを隠さなければならず……。 切なさ…
好きだった白塚さんとお互いのカモフラージュのために恋人の振りをします。初めはまさに人の気も知らないで構われるたびに辛くなってきますがようやく告白して…。 全体的にエッチも少ないし、萌える台詞もないのですがそれがかえってその後の妄想を掻き立ててくれる作品でした。
あまり印象が残らないのに、出たら絶対買ってしまう作家さん。 安定の心地よさ。いつも通り楽しめました。
すみれ0401
菊屋先生の作品は読み始めたばかりです。 今作は2冊目に読んだ作品です。 いや~!!!良かったです!!! 設定もお話も、楽しく萌えることができました!! 学生時代からの攻め様からの執着愛。 学生時代から6年・・・という設定が既に嬉しくて、更には特に大きな事件や辛いことが起こるわけでもなく・・・というのが、とても読みやすくて私には良かったです。 受け様を手に入れるために、密かに…
以下、ペーパーの内容になります。 作者様からのメッセージは、購入のお礼、素直じゃない渋井に、蛇みたいな姫子、追いかけると逃げて、引かれるとすがりつく、あまのじゃくなお話です。等・・・ 3コマ漫画はこのような感じです。 1コマ目:パン作りをしている渋井と姫子。ただし、このコマには人物はいなくて、発酵後にふくーと膨らんだパンの生地の絵と台詞だけが描かれています。 生地の膨れ具合を見…
以下、ペーパーの内容になります。 3コマ漫画仕立てで、ストーリーの概要を描いています。 3コマ漫画の上部に、五霞と愛宕の三頭身な絵あり(ハート!!!な感じで五霞に抱きつこうと走ってくる愛宕を拒絶している五霞です) 1コマ目:カフェの店員愛宕が、2号店の開店支援に訪れた五霞に胃袋をつかまれ一目ぼれ(愛宕が五霞の作ったご飯を食べて恋に落ちた瞬間の様子、そんなこととはまだ知らない五霞が描か…
何かほのぼのしてるけどノリは面白い・・・というような作品が読みたいな~と思っていたところ、ちるちるサイトで菊屋さんのニュースを目にする機会があり、作風に興味を持ち、チョイスしたのがこの作品でした。 菊屋さんの作品を読むのは初めてです。 ツンデレ、生真面目、ノンケ、トラウマ有の受け様が、ワンコ系の後輩にほだされていく・・・というお話なのですが、嬉しいことに期待通り、ほのぼの世界で癒されま…