カシオさんのレビュー一覧

催眠術入門 コミック

カシオ 

大正ロマン入門

 近代モノというと、第一に雰囲気萌え、その次に近代ならではのストーリーやキャラクターに萌えるものだと思っておりました。その時代の魅力を知っている人でなければ完全燃焼できないような壁を感じていて、どんなに萌えても心乱されることはない、不得意分野だったのでございます。それがもう、乱されっぱなしでした。

 あとがきによると、まず決まったのは「こんなエロが描きたい」という事で、そのためには大正時代が…

13

青少年のための正しい妄想講座 コミック

カシオ 

妄想男子、好きです

こちらの表題作は、攻めがひょんなことからクラスメートの男子のエッチな妄想をしだしちゃう、と言う妄想がキーとなるお話です。

真面目でストイックそうな見た目をした眼鏡攻めが、実はむっつりで頭の中はエロばかり。
と言ってもそんなに激しくマニアックな妄想ではなく、高校生男子らしい、可愛らしい妄想でした。
私としてはこの妄想シーン、一つ一つをもっと長くして欲しかったのですが、短い妄想だからこそ攻め…

0

三上くんのおもちゃ(表題作 イジめられる方にも問題がある) コミック

カシオ 

これはいいエロ甘

エロ甘といっても、なかなか難しくて、ただいちゃいちゃしてるだけなのは甘くないし、やってるだけなのもあんまり。

でも、これはいいエロ甘でした。
どこがよかったかというと、そこはかとなく漂う病んだ香りと雰囲気づくりでした。
結構唐突にHに突入しちゃうのだけれど、それすらもキャラの一つとしてなんとなく納得させられてしまいました。
やっぱり、雰囲気がよいのでしょうね。世界が確立しているから引き…

0

Canna 2(アンソロジー著者等複数) コミック

スナエハタ  栗城偲  大槻ミゥ  櫻井ナナコ  ゆくえ萌葱  文善やよひ  青山十三  カシオ  梅松町江  崗田屋愉一(岡田屋鉄蔵)  桐嶋リッカ  見多ほむろ  山田2丁目  コガマユミ  ミナヅキアキラ 

掘り出し物

ミナヅキアキラ先生の挿絵見たさに手に入れました。

「日本萌神話企画」と題して、沙野風結子先生と栗城偲先生がそれぞれ、古事記あたりを題材に書かれた短編に、ミナヅキ先生が美しい絵を描かれています。

沙野先生「鳥の船の夢」は、足の不自由な神様ヒルコと、その弟トリの物語です。
兄弟は、神であるがゆえに、周囲の人間達に天災を防げないことを責められます。
代償に体を差し出そうとする兄と、兄を愛…

0

青少年のための正しい妄想講座 コミック

カシオ 

たくましい妄想力

小田切(表紙にて鼻血を垂らしている目つきの悪い彼)のキャラクターがとても際立っていて面白い作品群でした。
妄想は自由ですから、したい放題やりたい放題、そりゃあ興奮した挙句に鼻血を垂らしてしまったとしても致し方ありませんね(笑)思わず笑えるところもあり、そして妄想の内容を含めてエロティックなところもありでオイシイとこどりの一冊です。

[青少年のための正しい妄想講座]
村上(剣人)への妄想と…

1

「青少年のための正しい妄想講座」初回限定封入ペーパー グッズ

ペーパーにオヤジがいた?!

オッサンな小田切でした~っ。

きっとクラスの仲間で海に来たんだろうけど小田切だけがなぜか浮いている…(^^;)

そりゃそうだ!!
あのガタイでサングラスにアロハシャツ!
セリフではチンピラ風になってましたが私にはオヤジに見えてしまいました。
持ってる浮き輪が浮いてますよ(笑)

それとは逆にイルカの浮き輪(?)を持ってる剣人が
子供っぽくって可愛かったですけどね。

ま…

0

青少年のための正しい妄想講座 コミック

カシオ 

これも青春だよね!!

ただ相手が女子ではなく男子(剣人)だったわけだけど。

そりゃ思春期の高校生、妄想ぐらい沢山するわよ絶対!!
でもその妄想相手がトイレで耳にした「乳首ピンク」から始まって
気になって恋をしてなぜか夢が庭付き一戸建てマイホームなんだから凄い!!(笑)

一見、怖そうに見えて女慣れしてるようでも実は純情のような性格。
剣人もそれに似合うよな性格で将来の想像も夢じゃないよ小田切!!

1

「青少年のための正しい妄想講座」初回限定封入ペーパー グッズ

海でみたい。

何サイズの用紙なのかわかりませんが
半分おりになって入ってました

海に行った一コマとでもいいましょうか
小田切くんのくるぶし上まで描かれています。
どどーんと小田切くん。
夏の日差しから目を守るためのサングラスが
カタギには見えない。

夏定番のアロハシャツ風味の半袖シャツも
若々しいとは思えない
大人用の浮き輪を持ってるが
その浮き輪すら夏のキーアイテムには見えない。

0

青少年のための正しい妄想講座 コミック

カシオ 

友達になりたい

きっと違う作品も読んだことがある作家さん。
ここ数年作家さんの名前を覚えられない。
それほど沢山の作品が出ている。

イラストは揺れている。
細く力弱く揺れている。
読みにくい。

でも、妄想講座というタイトル、鼻血。これは読みたいと思った。

小田切くんは無口だ
ズルむけだ。
高校生だ。

同じクラスの村上くんが
同じクラスクラスの男子から
体を触られた時女みたい…

0

小津くんのヰタ・セクスアリス コミック

カシオ 

「30年も生きてきたのに」

初・カシオ先生。
赤が基調の表紙に目を惹かれ、ドツボなタイトルセンスにやられて即買いでした。

かなり初期の作品もあり、絵柄は一冊の中でもけっこう変わります。
さらさら描かれているけど、可愛くもあり色気もあり、味のある絵だなと思いました。

表題作について。
これがカシオ節か…!とひとりで衝撃。
第三者目線の語りがとってもいい!
明治文学を読んでいるかのような不思議なときめきが起…

1
PAGE TOP