total review:280974today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
45/61(合計:609件)
中原一也 梨とりこ
東雲月虹
ネタバレ
去年久々に中原さんが個人的にヒットだったので おのずと期待値が上がってしまっていたせいか 「…あれ」になってしまいました; 岸尾の、誰が見ても隙のない“デキる男系”が 大学からの友人・楢崎に片想いとか なかなか切ないじゃないの…と思いながらも ちょっと急展開過ぎるような気がもしましたし 50過ぎのゲイ疑惑の教授との関係を疑ったからと言って 強引過ぎやしませんか??と…。 確…
佐田三季 梨とりこ
blacksima
個人的に心がときめくような甘~い萌えは、感じられませんでした。でも購入して良かったです。序場、中盤は背中に刃物で刺され抉られるような感覚で、苦しい。終盤、アトリエの中の姉との話は号泣しました。優しくて優しくてとても悲しい。 救われたかと聞かれれば、「自分が求めている救いが何だったのか。自分にはわからなくなった」と答えると思います。でも・・・この本、大切にします。モナストラルブルーに触れてみた…
茶鬼
普通おまけのSSって用紙片面分が普通ですが、縮小したとしてもびっしり両面分に値する4Pは、とても価値観のあるペーパーだと思います(佐田さん!太っ腹) そして内容のほうも、ちょっとした後日の甘甘、、、 という軽いモノではなくて、本編の余韻をそのまま持ち込んで甘いけれどその中に緊張感が走るような、そんな本編の終わりに付いていても良いようなSSが仕上がっていました。 お話はもちろん本編後。 …
marun
この作品は好き嫌いがはっきり分かれる作品ではないかと個人的には感じます。 痛い、辛い、苦しい、怖い、様々な負の感情がこの1冊に凝縮されている。 ラストに行くまでのどうだと言わんばかりの感情が溢れ出るような作品で、 軽めで心が浮き立つような作品を好まれる方にはちょっと辛いのではなかろうか? そして私も後者の部類に入る典型だから、作品自体は凄いなと思っていても この作品に心を揺さぶられる…
BLにして京極夏彦の文庫並みの分厚さ! 読むのに苦労するのではないかと一瞬不安に思うも、それは杞憂でありあっという間に読み終えていました。 そのくらい吸引力のあるお話です。 もう最初から、硝子を爪でひっかいた音を聞かされているような、ヤスリで身体を削られているような、そんな痛みを感じながら、もう堪忍してー!許してー!とこちらが叫び出したくなるような苦しみを感じます。 しかも、その苦しみが歪…
Krovopizza
初・佐田先生。ホラー設定に興味を惹かれて買ってみました。 霊が襲ってくるような直接的なホラー展開はなかったですが、次第に過去が明らかになる謎解きのような面白さに引き込まれ、一気読みできました。 あくまでホラー設定を切り口に、死を身近に感じながらも生きていく残された人々にフォーカスした人間ドラマという印象です。 とは言え、現代社会や人間の愛憎がリアルに描かれていて、そこにある意味モダン…
木原音瀬 梨とりこ
イサヲ
木原さんの作品なのに、これは痛くない! そう思ってしまう私は立派な木原ジャンキーかもしれません。 辛いだけのお話ではなく、くすっと笑えたりほっこりする箇所もある。 そういった意味では、「こどもの瞳」「薔薇色の人生」なんかとひと括りにしたいなと。 中2の路彦は、同級生から夜の公園で激しい暴行を受けているところを、4つ年上のチンピラの信二に助けられる。 そんな出会いから10年間にわたる二…
ぴえぴえ3号
え。文庫で950円?それもそのはず。 手に取ってびっくりずっしりの約450ページの大ボリューム。 そして内容は、愛と憎悪と嫉妬と執着うずまく、まさに佐田節大炸裂の昼メロも真っ青なドロドロの愛憎劇。 知的障害の双子の姉の死。10年経った今も鏡を見ると常に死んだはずの姉が映り込む。 罪悪感にもがき続ける斎木に、避け続けていた因縁ある幼馴染・神成との再会と脅迫… そこに職場の人間関係のゴタ…
宮緒葵 梨とりこ
雀影
確かに、犬すぎるくらい犬。 狂犬攻め? 私的には、これで、宮緒葵=ホラー作家、認定? いくらなんでも、この、達幸の執着と犬願望は怖すぎるし。 明良に対してのセックスも、がっつきすぎ。 明良ってよほど丈夫なのかしらって、心配になる。 達幸の生い立ちだの、明良の成長につれての達幸や両親に対する葛藤だの、達幸の役者としての輝きだのと、ストーリー自体は盛りだくさんでもちゃんとま…
沙野風結子 梨とりこ
ofnotice
沙野センセイの6Pとあらば、これは買わずにはいられません!!!! しかもファンタジー系じゃないか!うぉー!なんというツボ! 厳密に言うと、6Pではございません。とはいえなかなか面白い。 ハードボイルドが多い沙野作品にしては珍しいアマアマ展開。 1冊じゃなくてやっぱり3冊に分けてシリーズ化してほしいですね~。 カップルが3つ出てくるんですが、それぞれ魅力ありますから。 カップルそ…