total review:286902today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/111(合計:1109件)
杉原理生 葛西リカコ
あーちゃん2016
ファンタジー好きなもので、おわ、龍か?と思いきや。 出てきませんでした。★3.5 という気分です。 不思議な印象の漂うお話でした。 この先生って、私の中では男っぽい理論的な文章のイメージ(思い込みだったかも)だったのですが、ふんわり霧の中のようなお話。 受けさんが、親からきちんと認められていなかった &抱きしめてこられなかったから???なのか きちんと自己肯定できてない、どうやって…
椎崎夕 葛西リカコ
あれ。神評価はあるのに 神レビューがない。。。 みなさんべたぼれっぽいのに、なんで~ お姉さま方厳しくていらっしゃる・・・(笑) 私は陥落、神評価にしちゃいました。 葛西先生好きで 椎崎先生の「好きに」シリーズ読破(勝手に命名)。 この作品が一番好き! 今日の午前0時ごろから読み始めたら止まんなくなり、夜中2時間、通勤時30分で完了、帰宅通勤時に頭っから読み直し、何回も読み直し。。…
かわい有美子 葛西リカコ
皆さまおっしゃっておられる通り、葛西先生の挿絵のあまりの美しさに脱帽。 私も口絵が最も好き!たまらん・・・ 攻めさん、受けさんの着衣姿。 大きめのディヴァン?に二人して座ってるところ。 受けさんの衣装が薄いライラック色で、美しすぎる背中がvネックで見えてて斜め後ろにいる攻めさんを振り返っておられ、麗しい金髪がはんなり・・・(ああなんて拙い私の言葉。先生の美しい挿絵を汚してる気がする(泣)で…
マキヲ
※凪良ゆうさん「美しい彼」の番外編「Cacao 99.9」について 清居視点で書かれたバレンタインデーのエピソードです。登場するチョコレートは普通のものですが、カカオ99.9%ほどにビターで残りの0.1%は甘々な清居の愛情が感じられるSSになっています。あ、平良は引き続ききもうざです。 「美しい彼」は未だにレビューを書けていないほど好きな作品なので、SSとはいえ二人のその後が読めて非常…
凪良ゆう 葛西リカコ
京太郎
ネタバレ
冒頭から高校卒業までの世界観に惹かれました。 blの人気作では、個人的に社会人がメジャーというイメージがあったので、あらすじを読み期待して購入しました。 高校の閉塞感やクラスの雰囲気、クラスメイト同士の距離感など、共感できるところが多々あり懐かしくなりました。 それほど自然に、リアルで、一気に読み進んでしまいます。 私は、『閉ざされた空間の中の友情以上恋愛未満』が相当性癖なので、それぞ…
雀影
葛西先生の美しくも繊細な絵に彩られた歴史ファンタジー。 キーワードは、大国に攻め滅ぼされた「亡国の王子」。 父王の、生き延びて国の再興を果たせという命のもと、シルカシア王国第二王子のカイは、前年に亡くなった姉姫に扮して城を脱出するのだが…。 もうこれ、カバーイラストが圧勝! 美貌で謳われた姉姫に扮しても、王子と見破られない美少年。 取り替え花嫁のお話には挿絵の力がどれだけ味方するか、…
みおりーぬ
強い受けが個人的に好みだったし、とても評価がよかったので電子書籍で読ませていただきました。もっと平良がかっこよくなって成長していくところが読みたかったです。切なくて、もどかしくて、とても素敵な物語でした。ありがとうございました。
真式マキ 葛西リカコ
Krovopizza
あらすじ: ビッチと揶揄される捜査一課刑事・彰(受け)は、女子大生が毒殺された事件の捜査中、経済ヤクザの織宮(攻め)と出会う。 単身事務所に乗り込んだ彰だが、彰のトラウマを見抜いた織宮に無理やり抱かれ… ヤクザ×刑事のサスペンス風味の作品。 ある事件が元で性的なことにトラウマを抱える彰が、織宮に抱かれることでそのトラウマを克服していくという展開です。 彰は数年前、相棒だった刑事に…
六青みつみ 葛西リカコ
もこ
読み残していた絆シリーズもようやくこれで終了です。 攻受逆転もいいですな。 人間側が主導じゃないと発情しない設定。 存外萌ポイントが高いと思うのです(*´▽`*)ハァハァ さて、お話しですな。 受は対外ひどい目に合うのが世の常ですが 今回は、首都から離れての貧乏暮らし。 捨て子からの忌み子として大きくなったキース。 ずっと孤独だった。 それでも気丈にたくましく。 卵との運命…
ちょうとアジサイの季節だなあとおもいだして リカコ先生おっかけで到達したこの本に 今頃投稿。 何が好きって、この表紙。 アジサイがキーアイテムなのですが、それがとっても美しく描かれていて うっとりー。 二人の表情も本文内容をまさにぴったりあらわすもので、さすが葛西先生・・・・うますぎるーと、感動。 後書きに記載あったかどうか定かではないのですが、椎崎先生もきっと、感動されたのでは。 …