total review:285051today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/14(合計:136件)
ぢゅん子
ちはるぅむ
表題作だけだと思ったんだよ~!!ったら違かったんだよおおおおお! そんなことよくあるんだけどね。 このタイトルでしょ、この絵でしょ? 期待するでしょ? でも要は、可愛い痴話げんか漫画みたいな感じだった。 ……もうすこし何かないのかね? もう終わりなのかい?っと思ってしまったのだ!! 後にある、ピアノ・レッスンの方が面白いかな? 表題作だけなら拍子抜けです……。 時々尚…
江名
ネタバレ
有名本っていうイメージがあって、 でも内容は全然知らなくて・・・だったコチラの本、すごく素敵でした。 今まで読んでなくて、勿体なかったな~! ぢゅん子さんの本は少し前に「傘の下、ふたり」だけ読みました。 そっちの方がずっと新しいのに、 この「キミノート」の方が絵が安定していて読みやすいなぁ、という印象です。 高校の教室で、主人公は前の席に座る佐渡くんから香る “におい” に…
nekonyanko
表紙買いをした作品です タイトルも良かった 暴れん坊と記載しているので 間違ってはいなく、まさに暴れん坊 暴れるというより、暴力だろうこれは と思ってしまい 気分がめちゃ下がりました とてもかわいい2人なんですが 可愛さより暴力がきになり 集中できずに終わりました 軽い気分ですよめない年齢な自分です 兄弟ものは、再婚同士連れ子という 関係なので、設定…
印象的な色合いと雰囲気の表紙で、ずっと読んでみたいなぁと思っていた一冊です。 ぢゅん子さんの本はこちらが初読み。 傘と雨 このふたつの要素がとても効果的に描かれていて、ドラマチック。 高校生と大学生。 相手には片思いの相手がいて、躰は繋げても心は繋がらない。 4年後、大人になって、再会。 ストーリーもドラマチック。 最初は登場人物の表情がずいぶんカットカットで違うなぁと…
イチ。
作家買い。 ときどき筋の通った男前キャラが活躍するお話を描いてくれる作家さんなので、今回も期待して読みました。 都会での就職を機に田舎から出てきた新卒1年目と、彼の文通相手で過去に1回だけ会ったことがある大企業の御曹司の話。 立派すぎる出自のせいで昔から友達が一人もいなかった御曹司(受)が、唯一文通友達として親友と位置づけている相手である攻めの就職予定先(社員寮付)が倒産し彼が無職・宿無…
KONOKA
最初の方は「あれ、絵が退化してる……?」とか思ったんですが、徐々に安定。 『キミノート』の時より少し大人っぽいイラストになっててむしろ良かったです(*´∇`*) きっと最初描き慣れてなかったんだね! すごくせつない三角関係…… 報われないのを分かってて立花さんと関係を続けていた柚木さんが健気(>_<) しかし立花さん悪い人だなー! 猪突猛進で怖いもの知らずだった三尾…
東雲月虹
今の今までずっと「お譲りします、どこまでも」 かと思っていました! 護るんだよね、そうだよね…。 何をどう譲れってんだ!しかも“どこまでも”って! あまりの頭の弱さに驚愕しました。自分で。はぁ……。 瑛(あきら)は10年前、木にひっかかっていた風船に手紙を見つけ、 それに返事を書いたのが智尋と知り合ったきっかけ。 一度だけ(しかも三日間だけ)遊びに来た事がある智尋は 10年ぶり…
雀影
ぢゅん子さんの絵、好きなんですよ。 特に、やわらかそうな唇とか、きれいな長い指とか、 門地さんのエロを、ちょっとライトにした感じで、かわいくっていいなって、 新刊はお布施買いする作家さんのお一人です。 で、この作品ですが、 続かないの? 盛りだくさんな展開だった割には、おにいちゃんがあっさり帰ってきて、めでたしめでたしって、これで終わり? ストーリー的には、このエロなし展…
marun
レビュー前に神評価が付いているんだと思ったけど、感性が鈍いのか萌えどころを 探すのが個人的に大変だった気がする作品かも。 面白くない訳ではないけれど、趣味の問題で左程のめり込む事がなかったです。 内容は大金持ちの訳有御曹司と古風な文通から始まった田舎の友人との交流が 10年経って再会した時から、御曹司さまが、その相手にかなり依存してるお話。 田舎から出てきた途端に棲むところも仕事もな…
茶鬼
切なさとコミカルさとキュンと、そんなものがギュっと詰まっている最近のぢゅん子作品大好きです♪ 今回は大金持ちの坊ちゃん故のイロイロを抱えた青年と、彼の唯一の希望になっていた文通相手との、再会ラブストーリー。 性格の対比がそのまま、展開のバラエティに反映されていて、また見せ場も豊富で王道展開なんだけど、引き込まれます。 主人公たちもよかったんですが、いつものごとく(w)脇キャラにとっても個性的…