元ハルヒラさんのレビュー一覧

虎穴ダイニング コミック

元ハルヒラ 

間違いなくモフモフしたい

blというより、猫好きなら是非オススメしたい

そして続きがみたい
愛だ恋だを考えずにすっとばして読むと
かわいいです

作家さんが好きでもあり表紙のインパクトに即買いをしました

理由ははっきりしませんが虎と人間の合体をしている
人物とルームシェアすることになる

何からなにまでびっくりですがそこは深く考えずに読めるので方なら数倍楽しめると思いますが

blとしての愛を…

3

ここにある、君のおと コミック

元ハルヒラ 

犬好きじゃないのですが、犬も切ない

犬が苦手なので、表紙を見て購入をかなり躊躇。
でも。ハルヒラさんの作品は読みたいので
かなり遅れて購入しました

脚本家の仕事をしている茜屋は、カンヅメのため
温泉宿を訪れ、盲目のマッサージ師と出会い
好きになる話しです

犬がキーとなっているのですが
別れた彼女が飼っていた犬を
置いていってしまい、彼氏はその犬を
捨ててしまう
その犬をマッサージ師が保護する。

マッ…

5

逃げ道はこちら コミック

元ハルヒラ 

かわいいなぁー

昼巻と宵越は(名前がまず可笑しい!)中学時代の同級生。
新しい会社にやってきた昼巻は、そこに偶然宵越がいることを知って喜ぶが、
かつて自分は彼に虐められていたと思っている宵越しは、避けて冷たく接する。

押しまくる無邪気で明るい昼巻と、それに引きずられてしまう宵越。
実は、一生懸命自分の心に動揺すまいと言い聞かせてしまう程、昼巻に惹かれていくんだけれど。
可愛いなぁ〜

昼巻くんは…

3

ここにある、君のおと コミック

元ハルヒラ 

誰しも共通に見えない「好きという気持ち」

目の見えないマッサージ師竹久くんと、悩める脚本家茜屋さん。
執筆に行き詰まって温泉宿に茜屋さんは、竹久と知り合ってどんどん惹かれていっちゃう。

こういう設定は基本あまり好みではないのですが、ふんわりほんわか優しいお話でした。
竹久くんも可愛いけれど、捨て犬だったユーゾーがまた可愛い。ユーゾーGJ!だし。
そして、宿のおかみさんとか脇役の人達が皆いい雰囲気。
ああ、恋愛ものって言うより…

5

ウサギの王国 小説

松雪奈々  元ハルヒラ 

イナバの白ウサギ

瀬戸内に浮かぶ大久野島、新月の夜。
白い子ウサギの後を追った稲葉は、大穴に落ち、気付けばウサ耳族の世界に・・・
そこの住人達は、何故か稲葉を伝説の「兎神」だと信じ込みます。
そして、兎神に災厄から島を守ってもらう代償が、
王が毎晩エッチして兎神を喜ばせることだからと言う住人達に、
稲葉は、王である隆敏とのエッチを強いられます。

と、最初のあらすじを言うと、なんかちょっと可哀想?かと…

5

虎穴ダイニング コミック

元ハルヒラ 

最初は「???」だったのだけれど…

初・元ハルヒラさん。
小説の挿絵を見て、一度ハルヒラさんの漫画も読んでみたいなと思い購入。
しかも、とても評価が高いので気になっていたのです。

覆面レスラーだと言う日向さんと、細い繋がりを辿ってひょんな事から同居する事になったアカルのお話。

はじめは、あまりハルヒラさんの絵柄が好みじゃないなぁ…と思い、中々ストーリーも入って来ない。
これは私の好みじゃないのかも、と考えつつも読み…

6

虎穴ダイニング コミック

元ハルヒラ 

ゴツイのにさわやか

日向さんかっこいいー!しかもたまにかわいいし!
ゴツイの苦手ですが、顔が虎だとなんとさわやかな。
アカルくんも素直でかわいいし何度も読み返しては癒されます。読み終わったあとにこういうのいいなーって幸せになれるほんわかな一冊です♪
ただ、2人の心境の変化とか関係の変化が少しわかりにくかったところもあるかなぁ。
猫の習性とかも飼ってない人にはちょっとピンとこなかったり…けど、雰囲気はほんと好き…

3

虎穴ダイニング コミック

元ハルヒラ 

新しく斬新


この一言に尽きます。
当方ケモノ萌え、いわゆるケモナーのため一目ぼれで購入致しました。主人公、素直だという設定はいいと思いますがもう少し疑ってほしかった……もっと衝突が欲しかったなあと思います。設定や流れはとても気に入りましたが、抑揚が欲しい。欲を言うならエロシーンが欲しい。(笑)

続編が出るなら大いに期待したいです!というか、出て欲しい…!もっと見たいです。その気持ちが強いので今回は…

4

虎穴ダイニング コミック

元ハルヒラ 

虎である理由

 ホストのアカルと同棲することになったのは、自称覆面レスラーの日向。覆面レスラーということで、いつもタイガーマスクをしているのですが、なぜかおしりには柔らかそうなしっぽもあるのです。
 そして、その姿で町へ買い物へ行ったり、会社へ行ったり、姿が不思議ですが、やっていることはごくごく普通のことなのです。

 読んでいて、なぜタイガーマスクをしているのか、それとも元々が虎なのか気になりましたが、…

4

ウサギの王国 小説

松雪奈々  元ハルヒラ 

まんまと人外ものに…

本年度は自分の萌え枠がガバ―――ッと広がってしまいました!
BLはファンタジーとは言われてますし
そんなわけ無い無い、なんですけれども、
トンチキ設定にも関わらず楽しめてしまうのです。

松雪さんは“Hしなくてはならない状況”をお上手に作り出して
(淫魔シリーズ然り)
「そんなわけあるか!」とツッコミたくなる事も
何故だか納得されてしまうのです。
これって作家さんにしてみれば「し…

4
PAGE TOP