元ハルヒラさんのレビュー一覧

マウリと竜 コミック

元ハルヒラ 

あぁ可愛い!

こちらの神様シリーズ、
雑誌GOLDで読んでた時から大好きで、毎号癒されてました。表題作のマウリと竜だけ見逃していたので、コミックス化されるのを待ちわびてましたよ。


『マウリと竜』
タイトルのまま、村の少年マウリと竜の神様のお話。皆さん書かれてますけど、1ページ目からの「チェンジ!!」には笑いました。
生贄として食べられると思っていたマウリですが、神様は話し相手が欲しかっただけ。一緒に過ごすう…

8

マウリと竜 コミック

元ハルヒラ 

人外恋人。

みんな幸せになればいい。

そんな甘い話があってもいい。

無駄な傷は負わなくていい。


とっても良かったです(*´∀`*)
人外×人間を描かせたら右に出るものはいませんね元ハルヒラ先生。
なんだか専売特許になってきたなあ(笑)

表紙とタイトル見たときは、どんなBL系人外絵本なんだっ!と思いましたが。
短編集のような一冊になっておりまして、一つ目はタイトルのお話。
龍…

9

マウリと竜 コミック

元ハルヒラ 

チェンジ!

チェンジ、村々を廻る神様が生贄に来た少年に発した第一声であります。
ほのぼのしている中に痛さと辛さ、切なさが閉じ込められているような昔話。
神様と片目の少年との交流、健気なマウリ少年がいじらしくて切ない。
その痛さと辛さを緩和させてくれるような神様の存在がとても良かった凄く惹かれます。

色々な巡る神が出てくるのですが、どれも癒され感あって好きでした。
嫌いな蛇神様すら素敵に見えてくる…

7

マウリと竜 コミック

元ハルヒラ 

童話の絵本のよう☆

各地を巡り歩く神が人間と出会って物語が展開されていく、まさにファンタジーで童話のようなそれぞれがとても優しいお話。
もぅっ!!大好きなんです、こういうの。
それが、それぞれの神様が人間くさいというか、威張ってなくてツンデレてたりヘタレだったり照れ屋だったり、そして健気で優しくて。
相手と思い合うと人型になることができるっていう設定もあるので、元来の姿と人型と、その両方も楽しめて、それがまたユ…

7

虎穴ダイニング コミック

元ハルヒラ 

続きが気になって仕方がない!

元ハルヒラさんの作品で読んだのは三冊目。
線があっさりしていて絵が綺麗で、なのにデフォルメキャラが妙に可愛く、好きな作家さんです。
読むとほんわりとした気持ちになれる作品が多いイメージです。
でもいつも萌×2を超えられないのは、ストーリーがふわっとし過ぎて、今ひとつ盛り上がらないからかも。むむ…。

あらすじにも書かれている通り、謎多き自称・覆面レスラーな虎男の日向さん×アホ可愛いホスト…

3

虎穴ダイニング コミック

元ハルヒラ 

虎萌え

とにかく異色という点で注目できる作品。というかそれに尽きる。
日向さんがなぜ虎なのか理由がハッキリしてもっと強い芯のストーリーになってたら神になったかも?ともかく虎萌えです。虎の仕草萌え。新しいBLの扉を開いた感はありました!
アカルは純粋で素直で、バカな今時のコって感じで虎萌えあっただけに受けにキャラ萌えが少なくって残念。
でもなんだか続編がありそうですね。続編出たら絶対買います。

3

プラチナBOX2011 グッズ

ここに続きがn[g

こちらは、プラチナ文庫の全サ小冊子の感想になります。
他の作品は未読なので、いとう由貴さんの作品レビューのみ書いています。

※未読の方はネタバレがありますのでご注意下さい。


■いとう由貴「誘い」より


『happy happy day』


前回(セレクトフェア2011小冊子)のレビューに書きました弟(攻様)のキスマークのお話の続きになっています。

弟...

0

ここにある、君のおと コミック

元ハルヒラ 

竹久さん、私の肩も揉んでくれませんか

都会の喧騒を離れ、鄙びた温泉街の旅館に泊まり、部屋にマッサージ師の竹久さんが来てくれて癒してくれる(妄想)
茜屋さんがうらやましいです。脚本を書いて、疲れたら体を揉んでもらう。そんな一日。

こちらの作品は竹久さんが盲目のマッサージ師ということで、茜屋さんからの告白になかなかはっきりと答えようとせず、じれったい好きの人にはたまらない内容だったと思います。

目が見える人にはなんでもないこ…

7

ウサギの王国 小説

松雪奈々  元ハルヒラ 

ウサミミ攻め

ケモ耳キャラ、それもウサ耳なら、普通プルプル小動物系の受けちゃんよね。
っていう思いこみに真っ向から立ち向かった問題作?

身長180cm越えの色黒イケメンが、頭にすべすべのウサ耳つけて、攻めなのね。
そして、ウサ耳族の世界に迷い込んじゃった、普通の日本人のその平均よりだいぶ華奢で色白でアラサーな地味顔の兄さんが、ウサ耳族にとってはとてつもない美しい神!
松雪さんって、こういうおもしろい…

1

秒速ゼロマイル コミック

元ハルヒラ 

雰囲気はいいが、ちょっとピンぼけ?

幼い頃に両親を亡くし、河川敷で出会った現市長に引き取られて育った太一。
そこで出会った座間は、その思い出の河川敷が工事する都市プランナーだった…

空気感はいいが、なんとなく曖昧な感じが最後まで続く話。
やさしい感じではサラリと読めたのだけれど、
なんだかよく分からない人達というのが感想だった。
太一は自分に人生を与えてくれた義父を非常に大事に思いあたかも恋のよう、
そして河川敷が変…

2
PAGE TOP