total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/35(合計:345件)
成瀬かの みろくことこ
縞馬
ネタバレ
「契り」シリーズの第3弾です。 「白虎の契り」の清夏の従兄弟である橙弥(受)とその式神である正親(攻)とのお話です。 ガッツリネタバレしていますのでご注意下さい。 東家の呪術師である橙弥が、正親と呪術師としての仕事の帰り道に穢れの気配のある神に見初められ穢されてしまい、そして穢された橙弥は、正親との式神としての誓約が破棄されてしまいます。 それにより18歳から23歳までの記憶を失い、誓…
朝香りく みろくことこ
ニノニャン
猫の恩返しの話ですが… 猫のチビの「俺様」設定がとても面白かったです。 血統書付きでずっとご主人様に甘やかされて来たから純粋な我が儘なところもあり、気位が高い家猫の絵が浮かびます。 最初は受けの「俺様」付きの喋り方にちょっと違和感を覚えるが、なれていくと意外と大丈夫でしたね。 自分を助けてくれた人間に恩返しするために、猫のチビは人間になりたいと猫の神さまに願いをする。図らずとも本当に人間の…
幸成
ヤクザに助けられた猫が恩返ししたいと神に願い、人間になって恩返しするお話し。 だけど中身は猫のままなので、今まで飼われてきた事のなかでの常識しか持たず、口のきき方とか行動とか一生懸命に頑張ってるところが可愛い。 一応恩返しものなのでバレた時のパターンとかどうなるのかと思ってましたが、なるほど毛玉とは猫ならではですね。 そして満月になると猫ミミにシッポ、新月になると完全猫化…。 神名木にとってはかな…
ココナッツ
『白虎の契り』のスピンオフです。 前作の受けの清夏の義父が今回の受け。 攻めは同じく妖。 ですのでカップル自体は別でも、組み合わせの種類は同じく妖×呪術師です。 ********************** 受けの由羅は霊力の少なめな呪術師ですが、人並み外れた美貌の持ち主。 一族の東家は霊的なコンサルタント業を生業とし、由羅もその一人として仕事を請け負っています。 攻めは黒豹…
はるぽん
伸ばしてA4サイズ1枚、SSが載ってるのはそのうちのA5サイズの範囲です。 新月を迎えて猫の姿になったアザミの話です。 猫化するアザミのために猫用の部屋を用意した神名木。ベッドや爪とぎやトイレ、猫タワー、おもちゃなど揃えて至れり尽くせりです。でも猫化したアザミにとっては、せっかく神名木が用意した最高級猫用ベッドより、もっと心地よい場所があったのでした…という内容。 本編を特典なしで買…
安西リカ みろくことこ
この小説をよみおわってから2週間、違う本を読んでもこの話がちょこちょこ頭の中で出てくるのはなぜでしょう。 壮大な展開でも激しさも一切ないが、後味がよくて気持ちがよかったです。 やっぱり安西先生のこのスタイルが好きだなとつくづくおもいました。 初めて読んだBL小説が安西先生の『好きで 好きで』でした。それをきっかけにすごい勢いで何冊も読んできて、先生の作品はこれで二冊目です。 美大受験生同士…
血統書つきの猫が捨てられ、おまけに川を流されていたところをヤクザの若頭に助けられ、人間になってヤクザに恩返しする話。 それだけだと微笑ましい話なのですが、攻めがヤクザなので人間になって現れた受けをよその組の鉄砲玉だと思ったり、元にゃんこの受けが物知らずなため色々やらかしたり、受けの「かつては可愛がられるのが仕事だった」という言葉により攻めがとんでもない勘違いをしたり、そんな誤解と行き違いが面…
バーバラ片桐 みろくことこ
拓海
溺愛モノが読みたくなって、久しぶりに読み返しました。アホな子受けも可愛いし、攻めの溺愛ぶりは気持ちイイし、怖くない極道モノだしで、大好きなシリーズです。極道の息子同士+幼馴染み+長年の片思いの、甘々なラブコメの4巻になります。 今回は、舞台をニューヨークに移して、伊織が命を狙われたり、識吾が撃たれたり、ヤクザらしく(?)色々と危険な目に合っています。でも!ここにきて、やっと、尚弥がやればでき…
溺愛モノが読みたくなって、久しぶりに読み返しました。アホな子受けも可愛いし、攻めの溺愛ぶりは気持ちイイし、怖くない極道モノだしで、大好きなシリーズです。極道の息子同士+幼馴染み+長年の片思いの、甘々なラブコメの3巻になります。 今回は、謎の赤ちゃん登場で波乱の幕開けだったけど、2人のイチャイチャぶりは相変わらずで気持ちイイぐらいブレません。 男の子なのに母性本能出まくりで、育児に頑張ってい…
溺愛モノが読みたくなって、久しぶりに読み返しました。アホな子受けも可愛いし、攻めの溺愛ぶりは気持ちイイし、怖くない極道モノだしで、大好きなシリーズです。 極道の息子同士+幼馴染み+長年の片思いの、甘々なラブコメの2巻になります。 1巻で伊織と無事に夫婦盃の契りを結んだ尚弥。2巻でも、相変わらずイチャイチャ甘々で糖度高めな2人です。 そして、尚弥の「やればできる子」という思い込みが、またま…