みろくことこさんのレビュー一覧

パパのしあわせごはん 小説

川琴ゆい華  みろくことこ 

料理が美味しそう


高校2年生の志真(受け)は亡くなった姉の忘れ形見の4歳になる天を引き取って育てています。両親は小学生のころ事故で亡くなっており、天と一緒に暮らすため、伯母夫婦に後見人になってもらい、二人で生活しています。
ある日、亡くなったと聞かされていた天の父親そっくりの人物を見かけ、話をすることに成功します。その男、高月耀(攻め)は遺影が自分であることは認めますが、何故死んだことにしていたかは一切話して…

4

ガッシュ文庫ジューンブライド花嫁フェア2016 小冊子veil(表題作 花よりも甘く) グッズ

その後の花嫁達 veilバージョン

本品はコミコミスタジオ限定で行われた
ガッシュ文庫ジューンブライド花嫁フェアの
特典小冊子で三作の番外編を収録しています。

『華は褥に咲き狂う』番外編
光彬が始祖光嘉の霊廟を詣でるお話です。

恵渡城は300年程前に
始祖神君光嘉によって切り開かれ
三代将軍の頃に完成した名城です。

そのため光嘉の命日に
霊廟を詣でるのは将軍の重要な務めです。

小ぬか雨の中で参詣を…

0

初恋ドローイング 小説

安西リカ  みろくことこ 

こんな恋物語があってほしい!

本当にこんな男子高校生ふたりの恋物語があったらいいな~!と思える作品で、可愛くてキュンキュンしました。恋って…恋っていいよね!!と全力で思いました。

自分の話で恐縮ですが私も大学の二次試験でデッサンを経験しました。私の場合は美大ではなく理系(工学系)だったのでそんなに本格的なものではありませんが、それでも記憶にある緊張感を思い出して久しぶりに青春気分を味わいました笑

安西リカさんの作品…

5

初恋ドローイング 小説

安西リカ  みろくことこ 

可愛いカップル

とっても身勝手なレビューですみません。。。攻めの堂本に本気で2次元恋落ちしそうです。底抜けに明るい錬君も可愛い!!

1

辞めるまでにしたい10のこと 小説

鳩村衣杏  みろくことこ 

最後まで入り込めず・・・

鳩村先生の作品はいくつか気になった作品を読んでいます。

これは、いわゆる誠覧社シリーズの第一弾です。(シリーズとはいっても、挿絵も主人公達も違うので、全シリーズ読まなくても差し支えありませんが、通して読んだ方が会社の事情が分かって面白いかもしれません。)


私は第1弾は積読状態で、先に第2弾と、第3弾を読んでいました。第2弾は萌えツボに合致しなかった私・・・でも、第3弾「シンケとあー…

0

白銀の狼と甘やかされた獲物 小説

水島忍  みろくことこ 

言葉って大事

大学生の颯(受け)は友人の失恋ドライブの途中、海辺で著名な写真家のディーン(攻め)に出会います。友人が彼ののファンだったようで写真のモデルを頼まれ、しぶしぶ了承します。できた写真を見においでと言われますが、ディーンから目が離せない自分がよくわからなくて会わないようにしなければと思うのです。が、なぜかディーンは颯の家を知っており、マンションまで写真を持って訪ねてきます。二人だけのときはスキンシップも…

0

パパのしあわせごはん 小説

川琴ゆい華  みろくことこ 

包容力

仏壇に飾ってある甥っ子の父親の写真にそっくりな男の人を偶然見つけて・・・と
偶然にも攻め様に出会って、受け様とその甥っ子の運命が変わっていきます
自分の姉と攻め様の秘密を後半までわからず、なんだろう??と思っていましたが
その謎が分かった後は、あれよあれよと話が進んでいったように思います。

受け様が甥っ子の面倒を見るという日頃の大変さや苦しさを読み取れる部分もあり
グッとくるものもあ…

6

パパのしあわせごはん 小説

川琴ゆい華  みろくことこ 

甘いです(//∇//)

少しつかみ所が無い雰囲気なのに包容力があり、何とも不思議な攻めと負けん気が強く一生懸命だけど上手に周りの人に甘える事が出来ない受けです。

この攻めが何とも魅力的で、最初の登場シーンではクズだと思いましたが(笑)、とても包容力があり頼りになります。一人で必死に甥っ子を育ててた高校生ならコロッとやられちゃっても仕方ないよね。
また台詞の一つ一つがめちゃくちゃ甘くて、受けを好きで仕方ないのがダダ…

4

パパのしあわせごはん 小説

川琴ゆい華  みろくことこ 

唐揚げが食べたくなりました

亡き姉の遺した4歳の男の子を1人で育てている高校生受け。ある日、死んだと聞かされていた子供の父親(攻め)を街で発見。パニクりながらも後をつけ、なぜ死んだことになっているのか問いただしたところ、理由は言えないけれど同居しよう、ということになって…。


攻めを偶然発見する前は、高校生と4歳児が2人きりで生活していて、親戚には何かあった場合だけ名前を借りている、という設定です。
親戚は未成年後…

5

パパのしあわせごはん 小説

川琴ゆい華  みろくことこ 

ほのぼの温かな子育てモノ

あらすじ:
亡くなった姉の子どもを一人で育てる高校生・志真(受け)。
ある日、子どもの父親によく似た料理家・耀(攻め)と出会う。
耀の提案で、彼の営む古民家カフェで三人暮らしをすることに……

子育てモノですが、子どもの父親は誰なのか?という点と耀は何者なのか?という点が物語後半まで明かされず、なかなか工夫された展開。
子どもの愛らしい姿や、耀の作る美味しそうな料理の数々など細部の描写…

10
PAGE TOP