total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/4(合計:33件)
江名
ネタバレ
キャラバースデーフェア2014の小冊子で、 4つの作品の番外編がそれぞれ4Pずづ載っています。 フェア参加店でフェアの帯の付いた対象の本を1冊買うだけで、その場で貰えます。 無くなり次第終了のようですが、期間は一応8月末までです。 わたしはこの小冊子、3種類貰ったんですが、これだけがHシーンがありました♪ ま、といっても、ちょっとだけですけどねw ■楢崎壮太「ふしだらなお兄…
日羽フミコ
だん
王子様からのプロポーズなんて好きな人には美味しい作品でしたw 受け様は貧乏中の大学生で、素直で可愛い子 攻め様は小国の王子様で、10年前の受け様への求愛と約束を守り 結婚しようと迫ってきます みんなを幸せにできるかっこいい男なら結婚してもいいと 昔、受け様が言ってしまったために 攻め様は、貧困で苦しむ人ったちを助けようと健全なクラブ経営をされていて お金集めをされていたりして…
香雛
日羽先生のデビューコミックスです。 「生徒に教わる個人授業」 チャラい生徒・今津とそんな今津のことが好きな教師・水野のお話。 最初は、今津の方が余裕ありげなのですが、段々と水野を好きになっていくにつれ、年相応の余裕の無さが見えてくるのが可愛くて良い。 水野は水野で、二人で居れる時間を作れる様に模索している姿が可愛かったです。 「恋愛指導月間!」 スマートな男とスーツ大好きで…
この作家さんは二次で活動している時から知っていてよく読んでいた作家さんなのですが、絵に癖がなく、綺麗で読みやすくて好きです。 ワンコ攻めが流行っている昨今、こういったワンコ受けは少し珍しいですね。ワンコ受け大好きな私にとって、この北村くんは正にドンピシャでした。素直で人懐こくて、そこに居るだけで周りを笑顔にしてしまうような天真爛漫さ。 それに制服の下にパーカーを着るあのスタイルが大好きなの…
nekonyanko
ヤンキーものになるのだろうか。 元々気性が荒くケンカが耐えない 彼にはなかなか声を普通にかけてくる人はいなかった。 クラスメートの竹安以外は・・・ この竹安くんと結ばれるなら 良かったのですが 恋のお相手はこの竹安くんではありません。 竹安くんは彼と友達だとつげたばかりに暴行を受けてしまいます。 彼は転校して誰も過去の自分を知らない土地で優等生として 仮面をかぶり…
四ノ宮慶 日羽フミコ
ofnotice
結論からいうと、良くも悪くもない作品。 3P・複数モノとしては期待してはいけないし、 なにしろ、攻め以外のキャラの方向性がよくわからない。 冒頭で、画家の親子の異常な関係がドカーンと出てくるので、 近親相姦モノか!?と思うが、さにあらず。 高名な画家の息子は、父や父の弟子に体をいじられながらも、 若き天才として名を馳せている…そうです。 しかし、ついに才能が枯渇。 そんなところ…
輝夜
「保健室のヒミツ」 登場するなりうなじ舐める攻めとかwwww 変t…フェチっぷりに大変萌えさせていただきましたwww← 変態攻め美味しいですhshs← 帯も「キミのうなじ気に入っちゃった」というフェチ全開で大変美味しかったですwww また、最初はただただ受けのうなじ&顔と反応が好みだった攻めでありますが、受けをからかっているうちに受けの全てが好きになって行き…。 なんという理想的なシチュエーショ...
茶鬼
う~ん、、、やっぱり上手いな。 絵も綺麗だし、見やすい。 お話的には前作同様に王道なんだけど、かわいさがあって、多分万人に好かれるっていう感じの好感度の高い漫画。 王道だからつまらないってことはない。 展開もそれなりに、ギャップやキュンが入っていて、やはり上手い!としか言い様がない。 ただそれが好きか嫌いかと言われると、すごく好きではないけれど、好きっていう。 隙がない(?)漫画とはこ…
雀影
すっきりした可愛い絵柄と、キャラクターの見た目通りの王道展開で、読みやすくて可愛い本。 Charaレーベルなので、エチ方面も、学生カップルはロマンチックにキスシーン、 サラリーマンカップルでも寸止め。 すわ!本番エチか!と思わせたオマケも、・・・だったりと、極めて温め。 でもそこがイイなって思える。 かわいい、高校生同士のまだ幼い恋で、クスリとしたり、キュンとしたり。 そんな、温甘い気…
竹@松
作品に全然関係ないですが、レビューしずらいことwww 話題のお二方の素晴らしいレビューがあるにも関わらず… KYレビューですみませんm(_ _)m さて、本題に行きますよ! 表題のカプですが、私、途中まで攻め受け逆だと思ってました(爆 なぜでしょうね… 前の素晴らしいレビューにある通り、王道なんですよ。ヤンキー更生攻めの王道と、子犬天然受けの王道。 ホントに王道。なのに逆だと思ってし…