total review:298257today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/8(合計:75件)
モチメ子
竹@松
ネタバレ
コタツ×ホウライショウ(観葉植物) という、とんでも設定を聞いて購入しましたw ギャグっぽくなるのかな? と思っていたらそうではなく、 いたってマジメな展開でした。 モチメ子さん、こういう話合うなあ。 すんなり物語に入り込めたあとは、ひたすら癒されました( ´ ▽ ` )ノ どのキャラも無機物なりの個性?というか味 があってかわいいっす! これも愛着がわくというのでしょうかwww…
萌光・めぇたそ
前回よりおもしろかったです。 私は葉と考が好きなので、ふたりの小さいころの話とか面白かったvv ふたりはカップルではないみたいなので、ラブラブって感じではないけど、あの自然な雰囲気がすごく好きです♪ そして相変わらずな遥と宗…このふたりはやっぱりよくわからない。 いったいどんな関係なの?結局遥も宗が好きなのかなぁ?? でもこの作品はBLってより、家族のほんわかした感じが良さだと思うのでこ…
モチメ子さんの他の作品が好きなので読んでみました。 これはBLなのか?家族がメインな感じなのであれなんですが… 遥は何で宗を受け入れているんでしょうか? それが最後までわからなかった。 確かに遥可愛いし、宗は父を愛してるのはよくわかるんですが…じゃあ遥の気持ちは??と疑問に思ってしまいました。 ギャグと思えば全然おもしろいのでいいんですが…続きがあるみたいなので、そこで少しでも遥の気持ち…
茶鬼
おかしな家族だけど、とっても幸せな東雲一家が戻ってきました♪ 前作は、同人再録でしたが、今回は雑誌掲載作品、そして年数も経っているということで、絵も洗練されてきていますし、コマもすっきりして、そしてストーリーというものもしっかりあるお話になっていて、非常に読みやすいです。 むしろ思ったのは、これを読んで1巻を読んだほうが、その家族の唐突さが納得できるような気がしました。 キャラクターも、…
もうすぐこの2巻が出るのでおさらいします(汗) 実はこの本、実にレビューしにくい本だったんです。 なんて書いたらいいかよく解らない(大汗)レビューされてる皆さん、実にツワモノです! ストーリーというより、キャラを愉しむ漫画なんですよね。 そして、毎日幸せでいいよね、って、、、そんな本なんです。 とにかく登場人物が沢山います。 なので、冒頭の人物紹介と相関図はきちんと覚えておきましょ…
らりるれろん
なんだろう…絵からすでに好みだったのに話まで! 他のマンガってあんまり女の子キャラって出す人少ないと思うんだけど、 普通に女の子も出てくるし、家族構成もなってるし、エロが全然なくていい感じ! もどかしい感じにもならないし、皆ホワホワな感じ…ッていうのかな? 近親相姦なんだけどドロッとしたのじゃなくて適度な感じがまたいいよね。 まぁ、エロを求めてる人には「ん?」ッて感じだろうけど そ…
モチメ子さんの脱力系の絵とストーリーはきっと好き嫌いがはっきり分かれるものだとは思うんですが、自分は大好きですっ♪ たまぁにちょっとブラックな風なこともあると思うんですが、今回は乙女が全開してます! そして、何気のこの作家さんのいつも根底に流れているのは”家族”だと思うんですよね。 一緒にいる=恋人じゃなくて、一緒にいる=家族 へと割と永遠の愛情に飛ばしている。 家族というだけに、主役カプ…
kikueri
東雲家に続きモチメ子さんの本を読むのは2冊目です~ もぉーーー店長が可愛すぎる!!!そして幸太郎(元ヤンw)に驚かされたっ! 草食すぎるあの姿じゃ出会った頃には受け攻め反対だと思ってましたから!! 後半の幸太郎さんの肉食ぶりには慌てる佐藤の心配を余所に もっとがっつけ!!とエールを送っておりました(笑) 愛の証まで貰って幸せ絶頂期な二人に乾杯w 幸太郎さんの善を寝かし付けて、しよう…
イサヲ
いやもうどこのレビュー読んでも可愛い可愛いとみなさんデレデレなので、どれ、おっちゃんが読んでもほんとにそうか?可愛いと思うかのう(誰ですか)とチャレンジしてみましたよ。 (,,#゚Д゚):∴;'・,;`:かっ!!!!! かんわいい いいいいいいい!・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・ 登場人物全員が可愛いです。店長も変なぶりっこではなくて、人間として可愛…
クレタコ
あまりの登場人物の多さに、巻頭の人物相関図とくびっぴきで読んだんですが最初はちょっと分かりにくかったです。 キャラ位置を掴んだ中盤頃からやっとこの話の面白さが分かってくるって感じでした、自分の場合は。 ただキャラの書き分けが微妙なのもあって、やはりちとややこしかったかな。 父が可愛かったですよ、父! ちょっと人物がごちゃごちゃし過ぎてたので萌にまではいたらず中立で。 もうちょっと人物絞る…