total review:279705today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/8(合計:73件)
モチメ子
やまいも
ネタバレ
とてもニアホモなラインで繰り広げられる家族愛メインの東雲家のお話です。BLなのか?これはBLなのか? 三兄弟の仲の良さと上下関係が楽しいし眼鏡吉田のゴーイングマイウェイぷりが潔いし、かと思えば妻も子どももいるのに父親にただならぬ愛を抱く長男がいたりしていいぞもっとやれ! 父親の「ムスコ」をヌく「息子」……! 他にも宗くんの高校時代のカップル微笑ましかったし早苗さんも好感持てました。 一番ツ…
はるぱか
久々に読み返して、本当に残しておきたい言葉が沢山あるやさしい作品だと再確認。 直也くんのような、落ち着いていて惹かれるけれどちゃんとしっかり者でしたたかなタイプもよくよく考えてみれば珍しいし、渉さんは本気で攻められていいと思う程あざとくヘタレを極めてる。 AM6:00~の二人はどっちがどっち…と思いつつ頁を捲った「インターバル」のモチメ子さんの言葉にくすり。初見時は私も予想があった筈… …
イヌーピー
田舎のスローライフがベースのほのぼの系BLです。 正直あんまり萌えはしませんでした・・・というのも、どちらのキャラも受けっぽく絵柄もかわいい感じで自分の趣味とは合わなかったように感じたからです。なので逆にそういうテイストが好きな方にはいいと思います。 攻めキャラはもちろん和服の方ですが、キャラが濃くありつつも受けの尻にひかれている感じはかわいいです。 またスピンオフは恋愛描写少なめで受け攻め…
てんとーむし
ふわふわとした可愛い絵柄と裏腹にコミカルに進んでいくお話。 なんというんでしょうか、特に狙ってギャグって感じではないんですが、なんか面白いwww お話もシリアスでうるっとくる………と思いきや下ネタでつい笑ってしまう、そんな一冊でした。 もう終始可愛かったですね笑 攻めが攻めっぽくなくネコが2人でじゃれあってる感じがしました!わりと下ネタ連発してるのになぜか嫌悪感はない、さらりと読めます…
よこた
このお話、すごく好きなのでなんぼでも星あげたいのですが、私自身が理解できていないと思うので最高点(星5つ)の次点としておきました。 モチメ子さんの作品は、この本の前に「やさしいエピローグ」を読み、そのセンスとテンポの良さに驚かされました。その後でこちらを読んで、あー、こうゆう作者さんなんだー。と納得した次第です。ここまで突き抜けていらっしゃるから、できるワザなんだと消化できました。 きっと非常…
電子書籍の試し読みからして、何やら魅力放出していたこの作品ですが、狙いすまして購入して一読後、これは予想を上まわる秀作!と思いました。 二回三回と読み重ね、コトある毎に泣きました。登場人物の皆がすべて善人です。鄙びた地方での描写も頷けます。それぞれの登場人物に独り言を語らせ、その背景と性格を読者に植え付け、その勢いのまま作者のテンポに嵌められました。この絵柄で?!(白っぽいというだけで、人物の描…
らりたん
モチメ子さん、今までなんとなく絵だけで避けていたことを後悔しました。 ヤクザをやめて隠居した(30だからまだ早いか?!)総長が、田舎でネット使ってコンサルしながら生計立ててるところに、もと舎弟が集まってきたり、地元の男の子と仲良くなって一緒に住むようになったりと、とりあえず非現実的な話ではあります。 でも、現実的かどうかはひとまず置いといて。(L ̄∇ ̄)L 会話のテンポよく、ギャグも…
木綿
次男の愛されっぷりが可愛くて仕方ないです! BL……というか行き過ぎた家族愛(笑)
香雛
近親ものというところで、家族だからという禁忌、葛藤というものがあるのかと思えば一切そういったものがなく、話は進んでいく。 一番ありえないと思ったのが、宗が既婚の妻子もちであるのにも関わらず、父親である遥と肉体関係にあること、更にそれを遥が許容していること。 極め付けに宗がおじいちゃんともそういった行為をしてしまうなんてもう…私の中ではキャパオーバーでした。 この作品にそういった感想を持つ…
全体を通してほのぼのです。 つかさは男前ツンギレキャラで結構好きだったのですが、私はどうしてもメインの元ホストダメ男キャラが好きになれなかったので微妙でした。子供(実は自分の子)を誘拐未遂…というのもどうしても胸に引っかかってしまいました。 脇カプの五十嵐(893)と森川(農大生)の方はかわいかったです。 ストーリーがイマイチ中途半端&ラブも足りないというか、少し中途半端に思えた…