total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/6(合計:60件)
中原一也 和鐵屋匠
あきの
ネタバレ
中原さんの本、読みやすくて最近いろいろ読んでみています。 お金を巻き上げようとしていた相手、上月に本性がばれてしまい・・・。 それでも上月は陸の事がさらに好きになったと、いってきて。 ならばと、陸は・・・。 大家族の長男は大変そうですね。 陸は、家族思いのいいお兄ちゃんという。 そして上月さん、策士ですね~。こういう人好きです。 陸は上月が好きだとなかなか認められなくて…
江名
自分の優れた外見を利用して、したたかに振舞おうとする19歳。 口が悪くて、喧嘩早い、なかなか男っぽい子。 そんな自分を「あばずれ」と呼ぶ彼は、 儚げな青年を演じて、大人から金を巻き上げようすることもしばしば。 いきがってる若造か?と思いきや、 母親のいない貧乏大家族の長男でとても家族思いだし、 他人の子にも動物にも優しい。 仕事でも、一人前の技術者を目指して日々励んでいる。 そんな…
愁堂れな 和鐵屋匠
M
樹朗は、全国に名を轟かす鬼柳会組長の息子だった。 けれど、それは最近発覚した事実で、それまでは母一人、子一人の母子家庭で、細々と生活していた。 ところが、その母親が亡くなり、母が樹朗の父と連絡を取り、樹朗は組長に引き取られることになったのだ。 けれど、「ヤクザの息子」と陰口を叩かれ、今まで「ヤクザ」にいいイメージを抱いてなかった樹朗は大反発。 一緒に暮らすことを拒み、月に百万もの…
洸 和鐵屋匠
marun
タイトルのサバイバルな同棲は、読んで見ると確かにそうなんだけど、 本来は同棲と言うより、逃亡潜伏な展開のストーリーです。 攻め様受け様二人の関係は幼なじみ同士、方や国立公園のパークレンジャーで 一方はその町の住民を守る副保安官なのですが、パークレンジャーの攻め様は 学生時代からアメフトをやっていて、プロにスカウトされる程の選手だったのですが あっさり大学を卒業して自然を守るパークレン…
安曇ひかる 和鐵屋匠
むつこ
なるほど、タイトルにそういう意味があったのねと、あとがきまで読み進んで思いました。 1000年前の呪いのせいで「うんこの呪い(運涸の呪い)」にかかった主人公。 運がつきて早死にするという呪いで、呪いをとくためには、守り主であるところの攻めと、互いの精液を飲みあわなければいけない。 全体的なトーンはコミカルで、お話はさくさく進むので、あれよあれよというまにめでたしめでたしになったなァという印象です…
あむり
表題作は、前作「あばすれ」のお父さんの物語。 オヤジ攻ですが、このオヤジっぷりが最高です! で、オヤジ好きな私を表題作よりも惹いたのは、 息子の物語です。 オヤジの息子の空のお相手は、 空の双子の片割れの妹を好きな獣医の志垣。 空は、猫を助けてもらったお礼に、獣医の志垣に 妹とのデートをおぜん立てしようとすることから 2人の恋愛が始まります。 空もビッチぶっていて、か…
男をはめて、お金を巻き上げるという生活?をしていた 陸(受)が、弁護士である上月(攻)をカモにしたことから、 ストーリーが動き出します。 個人的に面白いと思ったのは、 陸が、「ビッチ」なのではなく、兄弟たくさんだから お金を集めていて、その手段が上記っていう点(笑) だから、全然「あばずれ」ではありません! 逆に、なんだかかわいい!! そして、カモにしたはずの上月の腹黒…
南原兼 和鐵屋匠
カイ
男の嫁を娶れ!!(内容は違うけど星野リリィさん思い出しだよ ^^;) 兄が継いでる伯爵家を自分の息子に譲るため、 欲を出さないようにと次男の晃士郎に命令。 最初は、そんなに自分の地位や金が大事なのか 自分勝手で嫌な兄だなと思ったけれど、 香澄が襲われるシーンで「うちの嫁になにをする」 って助けにきてるし、 香澄をちゃんと身内として受け入れてる感じが、 嫌な兄から好感度アップにな…
雀影
エロなしなんだ。 私の愁堂さんのイメージって、身体で始まる・・・みたいな とりあえず、冒頭でガッツリまぐわっておいて、それはそれとして、事件が始まる。 みたいな そんな、しっかりエロいれてくるイメージが強いんだけど、 この作品、珍しく挿入なしです。 お話のメインというか、肝は、親子の情愛みたいな感じで、反発していた父親の真の愛情に気付いて、同時に自分を見守っていてくれた政木への恋に…
榊花月 和鐵屋匠
タイトルの野獣はオーバーなんじゃと思ったんですが 内容はかなり堅実な設定で面白かったですよ。 見た目は凶悪犯かと思う程の厳つい顔のイラストレーターで それも子供に大人気の絵本キャラのクマさんを書いてる攻め様 そして受け様は若手の幼稚園の先生、隣室に入った空き巣を 捕まえようと階下にベランダから降りた犯人を追跡し階下の部屋で 極悪人顔の男と遭遇、その足元には階下の住人と思われる人物が? …