total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/10(合計:95件)
舟斎文子
ミドリ
今回のリブレ新刊の中ではこの作品が圧勝だったと思います。 癒し系BLです。 キャラの表情が豊かで見ているだけでもこっちが癒されちゃいますね。 農業高校に通う、農業をこよなく愛する友彦。 しかしこんなに愛しているにもかかわらず、農業の才能はゼロに近く、あらゆる作物を枯らしてしまうという特異体質(笑)の持ち主。 友彦と寮で同室の一匹狼・藤堂は、やる気はないのに農業の天才で…。 そんな二…
茶鬼
ネタバレ
農業高校ものって大好きなんです♪ 植物を育てる行為というのが、其れに打ち込む学生というのが、何だかそれだけで萌えてしまう~vv それが、このお話は、農家のじっちゃんにあこがれ、農作物を育てることが大好きで農業高校に入ったのに、ことごとく枯らせてしまう友彦が主人公で、しかも天然・無自覚・無邪気・妄想癖。。と、おいしい要素がたくさん詰まっているんです。 相手は、寮で運命共同体と言われる同…
玉木ゆら 舟斎文子
SNOOPY
サラリーマン ポチ(修司)(攻)×在宅で翻訳家 タマ(太一)(受) 知人から紹介された2人は、ポチとタマと呼び合い、のみ友達から恋人に。6年後やっと一緒に暮らし始めますが・・・。 特に大きな出来事もなく、ただ淡々とした日々を描いた作品ですが、あまあまイチャイチャの糖度はとても高い割には、ほのぼのとしていて心がささくれ立った時などに読むと癒されます。 家事もエッチも上手なポチ…
かにゃこ
この本がショートショートの携帯小説だったということで 1話、1話が短くて、タマとポチの心の恋愛日記を読まされてる気分になる。 で!日記というのは、起きた出来事の記録なわけで過去なんですよね。 この小説を読んでる間中、なんかすごく完結された出来事の報告を 受けてる感じがして・・・ 「へぇー( ̄△ ̄) 」 「ふーん(  ̄_ ̄)」 と、冷めた気持ちで読んでしまったw コミックス版を先…
殴る攻めより、殴る受けのほうが断然好みv 表題作がいちばんバランスよくギャグで読みやすかった。 かわいい絵柄なので、表題作みたいな路線が読みたい。 あんまりシリアスなのは、ちょっと逆にかっこ悪く見えました。 短編集がいくつか入ってるんだけど すべて同じような年代で、受けと攻めの違いが髪の毛の色くらいな感じで キャラがあんまりみわけがつかないのが玉にキズだと思います。 でも、好きな…
美術館で会った人
タイトル通り、一時期ブームが来たときでさえ一切読まなかった携帯小説。 "泣かせ"をモットーにした流行りのラブストーリー映画やライトノベルズが苦手なので、携帯小説に少なからず私のそうした偏見があるのだと。 (だからといって、この作品がそれを大きく覆したというわけではないのですが!) そんなこんなで躊躇いつつも手に取ったのは、「ポチとタマ」というネーミングから。 お互い…
菊乃
もともとは携帯小説だったものが1冊にまとまったというこの作品。 ひとつひとつは短編なんですが 甘々とほのぼのと、時折切なさがバランスよく織り込まれていて 読み進むにつれてだんだん ポチとタマを見守る友人達やポチの妹になったみたいな気持ちになってきますw コミックスでも切なさはあったんですが それでも全体にはほのぼの感が強かった印象でした。 なので、この小説版もほのぼのしてるんだろ…
雀影
でも、やっぱり、ケータイ小説だからかな 小説として紙の本で読むのには、ちょっと物足りなかった。 それなりの紆余曲折はあったんだろうけど、今は同棲して、ラブイチャも少し落ち着いてきたような、もう、出来上がっちゃっているカップルの話なので、ほのぼの、まったりしちゃってて、あまり劇的な展開はない。 だからかな 「本編はどこ!?」って、つい思っちゃう。 サイトとか、同人誌で読むなら、まっ…
なつめ
猫みたいに可愛くて素直じゃないマイペースなタマ。犬みたいにかっこよくて忠実でデキるポチ。 擬人化とかではないですよ。 原作がショートショート小説ということで、ハラハラするような展開とかはないですね。 付き合って6年目の二人が同棲を初めて、ちょっと悩んだりいちゃついたりとカップルの幸せな日常って感じですね。 中立と萌えの間くらいかなぁ…大きな展開やドキドキを求める人には物足りなく感じてしまうかも…
甘いパンケーキの上にホイップクリームのせて 上からチョコレートソースとイチゴジャムかけたような 甘さっぷりでしたv 自宅仕事してるタマは、何もしなくて 外で仕事してるポチが家事全般して・・・しかも完璧! ポチはタマをつねに甘やかし放題。 夢のような話だけどもさ うわああ、心がすさんでるのか 私には、かわいさ余って憎さ百倍で 萌えというより こんな奴いるか( `д´)ケッ…