nekonyanko
安藤くんの闇しか心に残らなかった。
不良から新聞に載るほどのリンチを友達が受けてしまう。
それがきっかけで不良が許せない。野々くん。
その友達は事件後連絡もなく転校していった。
野々くんは、学校でヒョンなことから1番目立つ不良と接点をもってしまい、その不良から
かまわれまくるようになる。
野々くんと不良の話だけであれば
かわいーーーで終われたのですが
過去のトラウマ…
蟻を好きとも嫌いとも考えたことはなかったものの、この作品を読んで嫌いになりました
野外授業で絵を書く時に
蟻が体の中に入ってきてしまいそれから蟻が苦手である設定です
部屋に蟻が出て大騒ぎすることとなり隣人の彼と出会う
蟻の見張りをしてくれる
たのもしい彼
なんなんでしょう。この話
蟻について知識をもらった
という印象のみでした。
他にも短編がはいってますが
…
手が出る・・・暴力は大嫌いです。しつこいですが!
ちょっとのスキンシップどころか・・・そこまで必要?
タイトルからして無理だったものの、舟斎さんの作品を読みたくて
購入しました
走りつづける僕たちは
大食いの恋人と陸上部の彼の話です
色々なカップルの話がつまっています。
舟斎さんの作品に出てくる男のはご飯を美味しそうに食べているイメージがついてしまっています
個…
何回読んでもかわいい
バカップルには違いないのですが
見守っている友達が暖かすぎる・・・
そちらにキュンとしてしまいました
牧田の妄想にはつきあっていられないですし
枯らしてしまう体質って。それ体質じゃすまされないですし
無理のてんこ盛りですが
そんなことはどうでもよくなる周囲の暖かさがありました
友達も先生もキャラがとても良いので
読み切りとか末長くちょこちょこ描い…
農業高校って設定だけで、キュンキュンしました
寮生活だったり、先生と血縁関係がある生徒、しかも、何かわけありな・・・
いわゆる、パターン化した外枠ではあるけど
そんなのどうってこともなく
非常に可愛らしく、ほんわかした作品でした
2巻まで発売されているのをしらず
1巻しか購入していないので
続きが読みたいです・・
なぜ、皆と同じく作業をしていても、からしてしまうので…