total review:280964today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/20(合計:197件)
霧嶋珠生(霧島珠樹)
3373
アラブのハチャメチャ王子×煎餅屋の一般人のお話です。 年下攻! この漫画には以前描いた別の漫画のキャラがチラホラ…というか我が物顔で当然の様に出てきます(笑) そういう作品リンクネタが好きな方、この作家さんの作品が好きな方はそういう意味で2度楽しめると思います。 受(煎餅屋)はツンデレ美人です。しかも男前!一般人だし、煎餅屋だけど王子に相手でも男らしく接しています。戸惑ってはい…
年下攻です。 この作家さんは犬というかワンコ系のネタが大好きみたいですね。 犬マニア、犬フェチのおまわりさんの話が良かったので、こちらも読んでみました。 物凄いハイテンションな1冊です。 モデルの大型犬系男子高生からの猛烈なアタックを受ける、ちっちゃくて可愛い系の大阪弁をしゃべる元気な保健医! 可愛い容姿なんだけど、本人は男らしくなりたいとキャンキャン。大阪弁も可愛い、上目遣いも可愛…
坊主頭は嫌い! 野球部にそれを言うてしまうのかと思った(笑) 主人公は野球少年だった。ポジションはキャッチャー。中学時代には県大会で優勝もした実力者。自信もついて来たので、主人公は好きな女の子に告白します。 しかしその子は「私、ボーズ頭ってきらいなのよね。何着ても似合わないし一緒に歩くのもハズかしいもの」と手酷い振り方をした! その失恋から2年経っても、主人公は振られた時の悪夢に魘…
犬っぽい人気モデルと、犬フェチのおまわりさんのお話。 小さい頃に、可愛がっていた犬が盗まれた時に、交番のおまわりさんが探して連れ帰ってきてくれた。その出来事から主人公は、交番勤務のおまわりさんになろうと決意! 夢は叶い、主人公は交番のおまわりさんになった。そして犬好き、犬フェチ、犬マニア。人を犬種に例えて記憶する位の犬ラブな人。 そんな犬フェチの警官の深美は、ノラ犬っぽいカワイさのあ…
感情表現が苦手なクールでカッコ良い小説家が主人公。 時代劇の悪役(斬られ役専門)をやっていた祖父の影響で時代小説家になった主人公だが、心理描写が薄いと評され常にパッとしない。小説だけじゃ食っていけないから、叔父が営業している店でバイトもしている。 そんな感情の振り幅に乏しい攻が、変なイキモノ(受)と出会う。 20年前に他界した祖父武之に恩返しをするため人間になってというか、人間もどきに化…
タイトルから判る様にワンコと御主人様のお話。 ぽち(攻)は忍者の一族の末裔。自分もいつかは主人を守る忍になると、幼い頃から鍛錬鍛錬!まだ見ぬ主君を想い鍛錬鍛錬! そんなある日、父親が主人の警護任務中に殉職。お守りする家の御子息も命を狙われているとの事で、ぽちは若様を守る事になります。 銀平(ぽち/わんこ)は立派な男に成長しましたが、へタレなワンコでです。お母さんにはちゃん付けで呼ばれ…
もこ
ネタバレ
ワンルーム執事からの続編です。 まずこの帯 「愛ゆえの腹黒」 「溺愛ゆえの、ドS」 この文句にノックアウト(≧▽≦)ww そう、忘れがちな基本ですね。何事も愛ゆえに。 お話 両親の墓を立てるためにバイトに勤しみつつ、当主の座についた悟。 執事の楠木とも両想いでハッピーかと思いきや、なかなか構って貰えず楠木不足。さらに加えて……!? と言うことで、当主たるもの。当主になるために。何より楠木に認め…
若!!も2冊目。 相変わらずな二人の話。 前回身体をつなげてしまったものの、心のほうはまだ浮遊中。 そんな中、幼馴染の圭太まで迫ってきて~な今回。 なんというか、とっても乙女な受がよいですね。 フェロモンだしまくり~な感じもいい。 なにより、このほのぼのとした雰囲気が好きです。 打って変わって、攻の忍耐力も賞賛もの。 腹黒眼鏡とはこの人のことで、かなりたくらんではいるようですが、相…
霧島先生の漫画久しぶり(・∀・)w やっぱり良いですv 今回のお話は、元ヤの息子である宝をめぐっての熾烈な恋愛バトル! 元ヤとはいえ、実家は今は普通に警備会社をやってるとか。 息子であり、本作主人公の宝は、保健室のベッドじゃないと熟睡できないから、無い脳みそをフル稼働させて保険医になったとか。 その宝を、腹黒く、シタタカに、世話役であり保護者でもある男が狙ってるとか。 何気に、宝モテま…
今回もまた若を狙う男が仲間入りww 元敵組みの竜一。おばかなキャラクターがとっても可愛い。 予想外にも圭一とのカップリングがすごく良かったです。 なにより・・・・受姿がエロくてかわいい♪(*′Д`pq)反則 ぷるぷるしてる姿もなんとも言えず。 むしろ、主要かっぷるより先に(苦笑 面倒を見ているあのオッサンも可愛そうに~と思いつつ。 ま、そうだわなと納得してみたり。 1巻からやき…