total review:280959today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/20(合計:197件)
霧嶋珠生(霧島珠樹)
もこもこ
ネタバレ
ラブコメで明るく笑えるお話とカップルばかりなので、読んでいて楽しかったです。 利外の利のヒト。1~3話 ニヤリ笑いの年上歯科医S×年下で流されほだされ系M 無表情な上に何を考えているかちょっと分かりにくい歯科医の幸輝と、そんな幸輝が苦手な竜太。 幸輝のニヤリ笑いは優しく微笑んでいるつもりらしい。 幼いころからその何を考えているか分からない・どう考えても脅してるとしか思えないニヤリ笑い…
akiho
霧嶋さんらしい感じの作品でした。相変わらずエロい! みんないいキャラしていて、面白かったです。鈍感なところがこれがまたいいかんじで… 是非、続きが欲しいです。 片恋、これから。先生と生徒のお話ですが、これはこれで面白かった。 どちらもほんと、楽しめました。もっとよみたいです!
もこ
霧嶋先生の作品も最近どうもマンネリ~してきたので、購入をまよいつつ・・ではあったんですが、これまたかわいらしい作品でした。 面白かったヾ(*´∀`*)ノ もともと少年漫画の編集がやりたかったのに、魔女の巣窟とも呼ばれるBL編集にいれられた受。もちろんノンケ。興味だってないんだかんなっ! でもしかし、鬼のような編集長に、まずはBLを読み漁れと読まされて。 ただ、やっぱりBLといってもすば…
むつこ
コメディです。 ワンルームに住んでる受けのもとに、押しかけ執事が乗り込んできて当主になるように言いつつ、あれこれ世話を焼く(夜のお世話まで)。 デフォルメしすぎたギャグテイストの執事モノって一部作品を除くとあまり好きではないから期待してなかったんだけど、これは結構面白かったです。 執事がドSっていう展開は良かったな。ストカっぽいのも好き。 ただ、S度が中途半端な気もしました。あと一歩突き抜けたドS…
保険室の先生(受け)と高校生の美形モデル(受け)、コミカルなタッチに描かれた恋のお話です。 前半めっちゃツボでした。 年下の一途なワンコ攻めがすんげー可愛かったです。 年下ワンコ攻めとして必要不可欠な条件が余すところなく入ってて、なにもかもがツボでした。 もー、カワイイ。 ほんとカワイイ。 先生がツンツンするたびにショボンとなっちゃうシーンとか、私のドストライクでした。 三頭身キャラになったとき…
ますたーど
しばらく前に出版されたルビー文庫の本で、同じように保育園が舞台で保育士さん全員が男の人という設定の話を読んでいたので、”ほっほぉ~”とばかりに購入。 こちらの方が男くさく(特に受けの小太郎)描かれているせいか、設定は同じようでもここまで展開というか、話の運びが違うものだなぁとおもいました。 本編が終わった後のSSも楽しめました。森田父の葛藤がよく表れていてよかったです^^ それと…
秋羅真琴
私立保育園を舞台に広がるホスト並の保育士。 就業中はジャージにエプロン、通勤はスーツのギャップ。 元気だけは人一倍の小太郎。大学時代の先輩、森田のことが、大好き 中途入園した川西親子が二人の仲を悪くしたり、仲良くしたり、 世話を焼かせているのは、小太郎か?
どこかで見た設定だな~・・・・どこかで・・・おかしいな~と思いながら読んでいたんですが、以前でた『熱の隙間』からの続編でしたwww 私の頭んなかでは、ハッピーエンドで方がついていたので、続いていたことにビックリというか、私自身のとり頭にビックリというか( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ お話としましては、小さい頃から片思いした叔父さんがいたんです。大好きで大好きでたまらないんです。でもその想いはかな…
茶鬼
御森保育園(別名ホモホモ保育園←と、自分は呼んでいる)の最終章です。 今回は表題が園長の一を慕う従兄弟の青木編です。 ヒゲのオヤジの表紙にフラフラと引かれてしまいましたが、やっぱりこの作家さんの絵・特に顔が好きじゃない~! 身体は好きなんだけどな・・・ショボン・・・ 青木は一度寝た男とは二度とは寝ないを貫くポリシーの男。 というのも、幼いころからずっと一が好きだったからです。 そし…
ファンカーゴ
これ、読んで一番に思ったことは、 絵が今と違いすぎる! それも、今が上手くて昔が下手っていう違いじゃなくて、 普通に絵のタイプが違うんです!! 昔からのファンには、周知のことかもですが、 最近の霧嶋先生しか知らないので、かなりビックリしてしまいました。 表題作の「よろず屋稼業只今盛業中」は、 もぐりの(?)探偵の二人組が、ちょっと警察じゃ解決できないような事件の依頼を受け…