total review:285056today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/30(合計:295件)
恋煩シビト
yoshiaki
ネタバレ
◆あらすじ◆ 馳男(表紙絵)・ハチ・次郎・脇田のヤンキーDK4人組。悪事も遊びもいつもつるんでたのに、或る時次郎に彼女が出来て、馳男の心に、次郎を奪われたという嫉妬心がふつふつと… これは、恋?―― そんな馳男の心の隙間を突いて、なし崩し的にセフレな関係に持ち込むハチ。 実はゲイのハチは、馳男を狙ってた?? 次郎の気を引きたくて、ハチとの関係を見せつける馳男、利用されてるのを知りつつ…
Krovopizza
バラ色とは程遠いくすんだ灰色のようなイメージカラーを経て、最後は心が洗われるような美しい薔薇の園が浮かび上がる不思議な魅力ある作品。 医者を目指す純朴な主人公が、高校でヤクザの息子に目をつけられたばかりにその後の人生を大きく狂わされる。 闇医者としてゴロツキの世話を強いられ、ときに取引でほかの男に差し出され、大和(攻)の正妻には嫉妬され情事や子どもを見せつけられ…。 自由意志や選択の…
スズキ27
我がまま坊やとぼんやり男の30年愛。受けは他の男に抱かれ、攻めは女を抱いて結婚し子までもうけて、その子が二十歳になったら一緒になりましょう、という気の遠くなる話です。 読んでいる最中は「そんなバカな」と何度も突っ込みましたが、読み終えてみると2人は2人なりに幸せだった、それどころか都合よくファンタジーな展開にもっていってもらえない中でよく愛を貫き通したと、逆に究極の愛的なものを感じたりもしま…
yumichang
萌えのスパイス、受け囚われレイプだったら好きだけどコレは頂けない。 最後に少し愛を感じたけど、ストーリーとしては受けが不憫でちょっとイラっとさせられて攻めもうーんって感じ。攻めの微妙な執着もうーん。。。 人間模様として読むにはGOOD! しかし、BLとしては好みの問題でしょうが意見が激しく別れそうです。 極道物期待してたけど、私は好みでなかったです。
自動ドア
読み終わってモヤモヤ感が・・・。 最終的には両想いになったの? っていうよりか大和は右介のことが好きだった?って疑問がいっぱい。 私的には大和は、あまり右介のこと好きなんじゃないんじゃないのって思っちゃいます。 大和はただ単に右介を自分の都合のいいように扱っていたような気がしちゃいます。 右介を他の男に抱かせておいて自分は女と寝ちゃってるって自分勝手な行動。 とにかく大和が右介を好…
ニノミィ617
恋煩シビト先生の作品。絵が素敵です。素朴な感じもするけどフェロモン漂ってる感じが好きです。 萌え男子がたりで和顔昭和男子を見てから、いつか読もうと思ってました。 このイラストで春画を持っているんですが、恋煩シビト先生の描く少年の心境にとても共感を覚えました。 初めて読んだこの作品もちょっぴりブラックな感じがとても好きです。 悲しい結末かと思いきやそうでもなくて新しい気持ちに気付いたりとまだ…
cryst
大和のビジュアルがよかったです。 高校で出会ってから20年余りの長い年月を点々と拾いながら描いてあります。 大和は組長の息子で、右介は医者家族の次男。組長の息子だということが知れ渡っている大和には教師も生徒も近づかなかったが、図書室で出会った右介はそのことを知らずに屈託なく接してくれる。図書室で普通の友達のように過ごす日々を重ねるある日、組長が死に大和は後を継ぐことになった。2週間ぶり…
ぷー太郎
ザ•苦手分野のヤクザものでした(^^) でも、恋煩シビトさん好きなので どんな物かなと読んでみたら BL以前に人間ドラマの様でした‼︎ ヤクザの大和と医者の右介は 高校の時に図書館で出会います。 そこから長い関係がスタートします。 この作品、私にとって萌えのポイントは ありませんでした。 ヤクザの闇社会は、なんだか怖いし (殴り合いとかは、ないんですが 駆け引きとか?…
ナカムラ
シビトさんのなんともいえない感じ、あの独特の世界観が続き物で読めます! 好きとか嫌いとかそういう言葉じゃ表現できないことをじわじわ読めます。 三角関係なんだけどわかりにくい、高校生だけどカラッとしない。 でもそれがすごく癖になる作品です! 好き嫌いのわかれそうな作品でもあるのかな… 受けとか攻めとかそういうわかりやすい目印がないんですよね(挿入でわかりますがw) その関係性にも魅力…
ポッチ
初シビトさん作品です。この方の作品って何となく暗いイメージがあって避けていたのですが、タイトルに惹かれて読んでみました。 「まさかさかさま!」 えっとこのCPは山吹×黒沢…でいいんですよね。 一見女王さまな雰囲気ですが実はビビりで人の気配をうかがいながら高校生活を送っている黒沢くん。対して黒沢くんに傅いているように見えて自分の意のままに黒沢くんを動かしている山吹くん。 何とも不思議な空…