total review:285056today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/30(合計:295件)
恋煩シビト
かえっちょ
ネタバレ
設定があまりにも好きで手に取ったのですが、 何かあと少し足らない気もしたものの、3度読んでやっと腑に落ちました。 きっと作者さんは、最後に唯一見せた大和の笑顔を描きたかったのではないでしょうか。 大和は特に語らず、右介を犯し、貶め、利用し続ける。 自分が望んでもいない酷い人生を送ってるとみて、右介を自分と同じように最低な世界に引きずり落とそうとする。 でも右介は染まらない。慣れはする…
cryst
初期の読み切り短編集の新装版です。表紙もほのぼのーとしたテイストから妖しい雰囲気に変わり、より作品の雰囲気に合ったものになってると思いました。 中身はほんとに短い、ショートショートのような短編がたくさん詰まっています。 どれもまったく別のお話なんですが、共通しているのは病んでること。恋の迷い道に見事にはまり込んでいる人達ばかりで(そしてSMテイストがあって)、シビトワールドでした。 …
roseーlily
恋煩シビト先生の本は、まだ四冊目くらいなんですが。 いつも後で何度も読み返して、じわじわ~っと沁みてくる。 なんとも不思議な作家さんだなぁと思います。 そして、これは読んだ中では一番好きかも?! すごく好きです、このお話!! 大和の考えている事は、ほんっっっとわかりにくい!! こういう、わかりにくい男ってすごく好きだ~♪ どうしたいの? なに考えてこんな事を? 何で何も云わな…
ニノミィ617
大好きですけどね!歪んでる愛! 表紙からだと、もうちょっとほのぼの系なのを想像してましたが けっこう、ホラーでした(*_*)ホラー大好きですが(笑) 「愛のポルターガイスト」も良いんですが、 私はエムのリビドーがめっちゃ、好きです(^3^)/ 受がDVなんですが、攻はもうヘタレでドMでこんなの以上だと思いつつもいつの間にか、愛し過ぎちゃってて一生離れられない関係になってしまったようで…
カイ
お話としては面白いけど 正直この攻めキャラの自分勝手さが気に食わない私(^^;) 同じヤクザものでもいろいろ違うよね。 最近読んだ「最凶シリーズ」では、とにかく受けにメロメロな攻め。 自分の命かけても守るもの。 だけど今回のお話は、 自分勝手な攻めが自分の為に受けの人生を狂わすお話。 言葉がまず少なすぎるだろ… ぼそっと攻めが自分の気持ちを伝えたからと言って、 そこまで我…
ローマ時代
ヤクザの組長の息子の大和は、その家柄故に学年中で恐れられ、浮いた存在だった。 そんな中、唯一静かで居心地が良かった図書室で、医者を目指す優等生の右介と出会う。 右介は大和の家の事を知らず、「君といると安心する」と言う。大和にとっても右介は、次第に唯一心が穏やかになる存在へと変わる。 衝動が抑えられず友介を無理やり抱き、次第に右介を「自分と一緒に汚れてくれる存在」になってほしいと思うようになり…
そふぁ
神評価が多いのを期待して購入しましたが残念ながら自分の好みではなかったです。 極道ものって2人の間に障害が沢山ある中『攻だけは受のことを守る』そういったもの期待しているので思ったのと違いました。 俺が他の誰かのものになっても離れることは許さないとか... 待たせるなら分かりやすい愛を下さい!!!って思ってしまいました。 2人とも別の人と結婚して子どもが成人したら今度こそ2人で幸せになろうと…
oyzz
設定は凄く萌えなんですけど、う〜ん…おしい。 全てか中途半端に終わっているような気がします。 せめて2巻構成にして、もっと話をゆっくり分かりやすく進めて行けば印象も一気に変わったかと思います。神評価になったかも! 大和が右介に執着した理由も、相互依存の様な関係になった経由も薄いというか…説明不足というか…なんともしっくり来なかったです。 シビトさんの麗しい絵柄が炸裂していて、コマ割…
花の名前
発売前にあらすじを読んだときは 「うひょ~(*´ω`*)どんな愛憎劇が繰り広げられるの!!!」 と妄想を掻き立てられた・・・のですが 思ったよりも薄めな愛憎でした。 というのうも、お話の軸がぶれるなあと感じる点が多々あったからで、 たとえば組員が轢いた一般人がでてくるところ。 もっとお話に関わってくるのかなと思えばあっさりと退場。 大和の義父と関係を持つ、というのも要素としては結…
yoshiaki
◆あらすじ◆ 暴力団組長の息子であるが故に、教師にさえ怖れられ、孤独な学校生活を送る片桐大和(表紙左)。 そんな彼に偏見なく接してくれる都筑右介(つづきゆうすけ 表紙右)と過ごす時間は、大和にとってやすらげるひととき。 しかし、父親の死でいよいよ組を背負う立場に立たされた彼は、右介を強引に犯し、自分の支配下に置きます。 以来、大和…