total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/35(合計:345件)
ふゆの仁子 立石涼
茶鬼
ネタバレ
「エロとじ」に掲載された表題に、主人公二人の ”過去” ”未来” を付けたお話。 表題は、ヤクザと大学教授の一体どこに交わりが?な大人な体の関係が、少しだけ過去を入れながら展開されて、その後の2本によってひとつの作品に完成されている。 かなりシリアスな展開でありましたが、ふたを開けると実は甘いという! 表題はやはり、プロローグ的なエッチであり、淫靡さを演出してはいます。 実をいうと、もうエ…
ふゆの仁子 奈良千春
はじめはじめ
ウェルネスの皆さんお久し振り。 又お会いできて嬉しいわ(^0^) でもね… ストーリーの雰囲気もイラストも変わり過ぎじゃありませんか!? いっそリシャール・アンリ・先生・遠藤・片岡・加納・アンジュ…みんな出て来~い来い(←もうヤケです) あっアジア支部の忘れ去られた存在のジョイも出してあげてね。 そして奈良千春先生、ますますデジタル化が進まれたようで…。 変わり過ぎて、もはや誰だか判りませ…
ふゆの仁子 相葉キョウコ
marun
榊原家の5人兄弟を背景にした、兄弟仲や、家族の在り方、出生の秘密と 両親たちの過去などを題材にした家族内恋愛のようなお話でした。 個人的好みで言えば・・・う~ん、似たような設定があったような気がして そして、特に特筆すべき何かが見当たらないような・・・って言うのが正直な感想。 ただ、複雑に兄弟が入り組んでるかと思えば親の過去が大きく係っている感じ。 5人の男だけの兄弟で、でも1番…
橘盾
自分の中ではオス臭1番のレオン^^ 今回も、レオンの漢っぷりとツンデレ姐さん梶谷のモヤモヤを楽しみました♪ 東京・新宿が舞台。 ちょっとしたケンカで1人行動→大学時代の先輩に拉致られた→ちょと感じちゃった→ ヒーローの登場→お仕置き→やっぱラブラブ~♪に、スパイス足した話。 既刊の華やかさに比べると、どうも今回は全体的に地味めでしたね。 今回のサブカプの梶谷を拉致った先輩が一般…
ふゆの仁子 いおかいつき 千地イチ 奈良千春 國沢智 奈々村花世
毎年出るこの「ラブコレ」番外のラブバカッパル話もいいのですが、何が楽しみかっていると、絵師さんの描く漫画だったりします♪ これがまた、本編のうまいツボをついてくれていてクスクス笑いを誘うんですよね~ 今回も楽しかったんですよ! 特にいおかいつきさんの「ジャイブ」の本編後をフォローしたマンガが2本も!! これはね、実は本編読みながら思ってた事だったんで、読者代表で突っ込んでてくれて非常に…
ウエルネスシリーズで今一つようわからんカプがレオン×梶谷だったりするんですが、今回もこの彼等か~!と思いつつ、大好きなティエンと高柳が出るんじゃないかと期待してしまってwww 舞台が日本だっただけに、出てまいりました全員というわけにはいきませんでしたがひとまずヨシュア×遊佐、ティエン×高柳。 ひょっとして「高柳の食いしん坊ばんざい」が見られるのかと期待しておりましたらキャンセルしておりました!…
レオンと梶谷のカップルのその後に焦点を当てたお話で、別カプも美味しい登場を してる作品になってました。 今回のこのカプは、相変わらずレオンのオレ様ぶりと、受け様のツンデレ感があって ベタ甘にはなかなかならない二人ですよね。 付き合ってるのに未だに強姦まがいの行動をしちゃってるし・・・でも愛ゆえですね。 お互いが微妙な嫉妬してるのに、素直じゃない感じもなかなかオツです。 今回のお…
ふゆの仁子 タカツキノボル
M
銀行に勤める澤純耶は暴力団の跡目である、小早川卯月と恋人関係にある。 純耶の卯月を想う気持ちは、日々強くなるけれど、二人の立場上、外で自由に会うこともままならず、二人の関係については、ひたかくしにしなければならない。 そんな状況に、純耶は立場の違いを感じ、苦悩する。 そんな中、卯月の組内部で揉め事が起き、卯月の考えに反対する人物が出てくる。 そして、卯月の弱みとして純耶が標的にな…
ふゆの仁子 高久尚子
年の離れた幼なじみ同士の再会ラブストーリーです。 それも単なる再会ものと言うよりは攻め様の無自覚の 深層心理的な長年の片思いが実る話かも 片思いしてることすら気が付いていないけど・・・ そして9歳の時から攻め様に片思いし続けている受け様は かなり一途なんですが、見た目も態度もクールで冷静です。 とても高校生とは思えない悟り君です。 対する攻め様は一見するとかなり出来る大人なんですが …
ふゆの仁子 海老原由里
もこ
しょうみよくわからんちっていうのが一番の感想かな 海老原さんの漫画ってわりと好きなんだけど、 これに関しては、髪型が違うだけの同じ顔の男たちが~な場面が多々見えたり 大人~な雰囲気のものなのでそんなにはじけてなかったり もともと、原作が小説にあり、それが元で~なお話なので それを読んでいなければ話についていけない・・ そんな気がしてしまいました(-ω-;)ウーン 逆にいえば、もと…