total review:279811today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/2(合計:15件)
139
苺
ゾロサンはあまり読まないですが、やはり夏目イサクさんはおもしろいなーと再確認した一冊でした。 なんだかんだと文句いったりしているサンジも無茶をするゾロのことを心配していて大切にしている感じが好きです。 心配の仕方が荒っぽくてむしろこっちが心配になるのがまたこの二人らしいなと思いました。 ゾロの方はサンジのことが好きなのがわかりやすいです。 良くも悪くも欲望に正直というか、欲を含めた目で…
ネタバレ
初めてレビュー投稿します!本整理のために再読。 もともと私は商業からBLに入ったので、夏目イサクさんの同人!ってことで初めて読んだ同人誌かも・・・。 文句なしに上手な絵。商業の時からワンピっぽい絵だとは思っていましたが、パッと見本物と間違えそうなぐらいそっくり。 個人的に4コマのトラゾロの話が好きです。笑 お話も全体的にゾロサンならではのケンカップルぶりがかわいかったです。野獣(笑)なゾロ…
139 みちお
東雲月虹
こちらは、夏目イサクさんと道雄さんの日影本ですが まさかイサクさんが HQ‼本を出して下さるとは思いもしませんでしたし 道雄さんがイサクさんの妹さんだと言うのを 腐友さんからお聞きしましてびっくりしたのと 日影なんだね!?影日じゃないんだね!!??という あらゆる意味で衝撃的でしたw ◇夏目イサクさん編◇ 「影山ってほんと日向のこと大好きだよな」 と、休憩中に妙な事を言い出し…
スズキ27
原作と自分の萌えのイメージが崩れるのが嫌で同人誌に手を出せずにいましたが、イサクさんのゾロサン本を見つけて大興奮で買って帰って参りました。…参りました。 ゾロサンと言えばケンカップル、ケンカップルと言えばイサクさん、期待してましたがこんな、こんな…!! オリジナルの雰囲気そのままにイサクワールドが展開。原作を読んでいるかのような喧嘩っぷりに、少し足されたラブ。どこまでが原作でどこからが妄…
江名
夏目イサクさんの本は結構持っているのですが、 ものすごーく好きな作家さんというほどでもなく(すみません・・・)、 同人誌とかまでは気にしたことがなかったのです。 というか、 わたしがBLを読みはじめた頃はもう、押しも押されぬ不動の人気作家さん!という感じで、 同人誌とか二次とかと縁遠いイメージだったのです。 (冷静に考えたら、人気作家さんでも二次を今も描いておられる方はおられますよね・…
帯「最強のケンカップルはここから始まる。」の通り、 素直になれない二人の言い合いとドツキ合い、時々甘♪ 絶版になった「同人作家コレクション36 139」が 前半に収録されていますが、 「残りもんだっ」と言って口移しでチョコをゾロにあげるという 可愛らしいサンジの『V.D スウィート』(6p)と 気が付くと今までゾロに名前で呼ばれた事が無く 無性に腹が立って悔しいサンジは ゾロ秘…
もこ
イサクさんのゾロサンまとめ本www ボリュームも中身も満天な一冊ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ イサクさんのゾロサン本は出たらうっかり衝動買いしてしまうのですが 可愛くていいです。 何よりサンジが健気なのがいい! 口ではあんなにボロクソマリモ!な発言多いのだが 「キライだ」と言いながら顔を真っ赤にしちゃうあたり 可愛くてたまらない。 全体的なエロは少なめだったんですが サンジの小…
可愛いじゃないかぁぁぁあああっ★(o≧□≦)o☆ たまにはこういうピュアであまっちょろい作品を読まなきゃいかんねwという教訓。 今回は、エロ少な目ではありましたが、愛あふれておりました。 良作! というわけで、ゾロが変なクスリを飲んでなんと14歳まで年齢逆行してしまう。 いつも不遜で可愛くないゾロとは違って、まるで金魚みたいに自分のあとをついてきたりとか、お手伝いだってしちゃったり。…
サンジの可愛さがギュギュっと凝縮された一冊!! これは見所満載です。ツンデレなサンジのデレのオンパレード!!! おまえ・・・どこまで可愛く生きるつもりだよ(≧∀≦)ニャーww ゾロが大好きで大好きなサンジくん。甘え方が好きです! なんなんだ。なんなんだこれわw それを甘やかすゾロ。これまた男前なんですねぇ。 ワンピという枠を超えて、知らない人でもわりと楽しめるんじゃ・・と思ってしまうほ…
腹巻もえ!! ・・・じゃなかった。イサクさんのゾロ×サン本!! 絵柄てきにはちょっと古めのものが集まってるかなという印象を受けました。 コミカルなものから、ちょっと甘めのものまで。 ツンデレサンジよもっと素直になれよwwと、思わずツッコミをいれながらよませていただきました。 反して、ゾロもわかりにくいけど愛はある!いや~ね。ニヤニヤしてしまう。 比較的エロは少なめかな~という印象なんで…