ねこぷー
二巻完結です
連載中ちら見しては、毛嫌いし
続けてよむことをさけていたため
コミック2巻まで発売されてから
まとめて買いました
確かに重い、暗い、黒田怖い
ってな感じですが
ヒコサンの絵柄とほんわかぶりがなかったら
怖くてうんざりしていたでしょう
二巻はひき逃げ犯人であると思い
ぶつかり、家を飛び出します
そこで黒田に拾われ、拉致されます
スタンガン怖い
黒田を悪…
ヒコさんやっぱり好きだなと
実感したのはこの作品でした
幸せといいがたい内容のこの作品は
読み返すのに気合が必要でした
泣きながら読みその後は暫くよめなくて
しっかり内容を理解しなきゃと読み直すことを
繰り返した作品でした
実親を事故でなくし、孤児院で生活をし
一度は養子にもらわれるがそこで虐待にあう
孤児院付近に訪れる男性と心をかよわせ
その男性の子供となる
そ…
苦手な系統が多すぎるのか
好きな系統が偏り過ぎているのか
自分で自分がうっとおしい
読み方している気がします
ヒコさん好きな作家さんですが
絵柄は苦手、ヤクザも無理
どうしようかと迷いつつ購入
ヤクザといっても、ヒコさんの絵柄につつまれていたおかげで怖さを感じずに読むことはできました
ヤクザどうしの抗争で、殺して埋める時に
息があることに気がつき救出する
救出された…
なかなか、時代物は難しいのですが
和服姿はひかれるものがあり
時々読みたくなります
そんな中の一冊がこの作品でした
表紙で手にしてから山中さんの作品だと
わかりました
内容は男でありながら、女性として育てられた
男性の話です
BLとして読むというのは
ちょっと違ったのかなとも思ってしまいました
時代物のせいもありますが
BLとしての男性同士の愛情模様を
描いてい…
連載中にも不思議な感覚になった作品です
コミックを購入しておらず数年すぎており
表紙とタイトルを見て内容がはっきり
思い出せなかったものの、面白かった記憶があり
購入しました
ちょっと設定が面白いのですが
おじいちゃんの借金を返す為にお金が必要だったが
借金はかえせず、外國に売られてしまう
大学生の話
のっけから物騒ですがこの借金云々ではなく
つらーと本編に入ってきます…