小椋ムクさんのレビュー一覧

あいのはなし 小説

凪良ゆう  小椋ムク 

凪良先生、大好きですv

凪良先生らしい、優しくて強い愛のはなしを今回も読めました。
触れられなくても何処かに居るだけで嬉しい存在を、もうどこにもいないけど存在した愛しさを、そばにいられる幸せを、考えさせてくれました。

だけど、自分の中のブラックが言うんです。

波留(はる)を守りたくて、9才の椢(かい)は、波留が愛した裕也が、自分の中に入ったかのような演技をしたのは、幼い優しさ?
それもあるけど、それだけじ…

7

センチメンタルガーデンラバー コミック

小椋ムク 

猫にメロメロ~♪

こんなことを言うと反感を買ってしまいそうですが、
小椋ムクさんの絵がとても苦手です…
カラーの絵はすごく素敵だなぁと思うのですが、
白黒になるとどうにも…(/_;)

なので、コチラの本の評価がすごーく高いのは知っておりましたが、
手を出していなかったのです。
でも、この作品のCDを聴いたところ、
ものすごく可愛くて可愛くて♡もっと堪能したくて本にも手を出してみました~


3

あいのはなし 小説

凪良ゆう  小椋ムク 

号泣したかった…!

彼しか愛せない、という男の死を受け止められず
その9歳の息子と短い逃避行の末
熱を出し病院へ連れて行ったところ、アシが付いてしまい…という
悲しい“プロローグ”と“夏の檻”の後、
裕也の息子・椢が成長した“Re:”が始まるのですが
椢の何年も持ち続けるぶれない想いに胸を打たれました!

波瑠の、何のために生きているかわからないような
ただ繰り返すだけの毎日。
誰とも気持ちをかわさ…

4

君に触れたら 小説

松幸かほ  小椋ムク 

超絶ネガティブ受け!

学生時代からずーーーーーーっと片思いしていた先輩好みになるために先輩の恋人の真似をする主人公・真咲。
そうして大学生になり先輩と再会し、見事気を引くことに成功するのですが…。というお話。

設定が可哀想すぎてめっちゃ好みです。笑
私、最終的にハッピーエンドなら受けがとことん不幸でも全然許せるし、むしろそれが萌えの材料になるタイプなのでw

真咲が本当はめっちゃ地味でネガティブなのに、そ…

7

「雨宿りはふたりで」書き下ろしSSペーパー グッズ

『あの場所』で。

『雨宿りはふたりで』の書き下ろしSSペーパーです。

文庫の本編後のSS『その後のふたり』で、そのうち行くかと言っていた(過去の事件の舞台となった)あの川を訪れた2人。

ずっと囚われていた過去から、お互い一歩踏み出せたのか・・・
もちろん、完全に忘れることはできない・忘れなければならないことでもないでしょうが、それでも相手がいたから『この場所』に来られた。

2人を繋ぐ出来事の重さ…

2

ステップブラザー 小説

大鳥香弥  小椋ムク 

4度目の母の再婚相手はお金持ち!?

義理兄弟、一目ぼれ、ん~私の好きなワードが入った作品です。
ちょっと切ないけど物足りないかなぁって思いました・・・。
二人の会えない時間をもっと読みたかったかな・・・。

響は自分では気づいてないようだけどどうやら男心をくすぐる可愛い顔をしてるようで
母親の3回目の結婚相手のつれ子(義理兄)にキスされたりと嫌な思いでがある中で
4度目の再婚相手には今度は弟ができて・・・・。
初めての…

1

雨宿りはふたりで 小説

真崎ひかる  小椋ムク 

雨の記憶。

雨に繋がる過去に囚われた2人の物語です。

設定もストーリー展開も、まさしく絵に描いたような『ベタな王道のテンプレート・お約束』です。
読みながら、2人の関係性もこの先どうなるかまでもわかりきってます。

2人の因縁というか関係は、冒頭すぐ(というかあらすじでもうそこはかとなく・・・)には何となく、半分でほぼ完全にわかりますが(読み手としての私には。作中でのネタばらしは終盤です)、それが…

7

あいのはなし 小説

凪良ゆう  小椋ムク 

切なくてやさしい

一途で不思議な愛の物語でした。
過去に囚われて抜け出せないというより、愛に見守られ続けてきたんだなと
想いは引き継がれて約束は果たされる、始まりは絶望でしたが、そうやって希望と未来を感じさせるものとなりました。

波瑠が裕也と出会ったのは波瑠が9歳、裕也が19歳の時。
それから兄弟のような存在で、デキ婚から出産して逃げた嫁が残した裕也の子供の椢と共に、穏やかな日常で3人が共にいられればよ…

16

あいのはなし 小説

凪良ゆう  小椋ムク 

愛する人の喪失と向き合うまでのお話

凪良さんには大きく分けると2つパターンがあって、
ダークでシリアスなお話と、明るくコミカルなお話に分けられるのですが(最近の作品にはどちらにも偏らない作品が増えていましたが)、今回は久しぶりの重め設定でした。

読む前、あらすじに「椢が自分の中に父親がいると言い」と書いてあるのをみて、『まばたきを三回』に似ているのかなぁと思っていたのですが、今回はあそこまでのファンタジー設定ではなく、どちら…

14

ファミリー・バイブル 小説

高尾理一  小椋ムク 

うるっときてしまった。

全体的にはヘタレワンコがお隣さんにしつけられるお話です(ちがうかー。

年下攻め×美人ハーフ子持ち


「ファミリーバイブル」
親が単身赴任のため息子は一人マンションで暮らしていて
お隣さんの子供から「いつもその袋(コンビニ袋)もってるね」と声をかけられる。

ものぐさ国の王子である宏伸は家事全般がとっても苦手
お隣の子供まりかに心配されるようになりその親である典章にまで心配さ…

1
PAGE TOP