total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/16(合計:154件)
萌木ゆう
ゆうな
題名の通り、家庭教師×生徒のお話です。 特に深いお話ではありませんが、すらすら読めておもしろかったです。 攻めの家庭教師が意外に嫉妬深くてちょっとかわいい…笑 カテキョ!2が出てるなんて初めて知りました! 2が出るということはそれだけ人気なのでしょうね。 人気が出る理由、わかります。 個人的には表題作より、裏表紙にも載ってる、生徒×眼鏡教師のお話のほうが好きでした。 理由は…ただ眼鏡教師がかっ…
まあみん
ネタバレ
前回にひきつずいての2巻です^^ 今回もかなりよかったですっ 楓さん、とにかく倫太郎くんのこと好きすぎませんか?笑 「彼の全てが、俺だけのものじゃないと」 ってとこキュン死しました。 倫太郎くんの泣き顔ほんと好きだなあ笑 最後の合鍵のところの「鍵、使ってみたかった?」 ってところはほんとやばいです// つつ゛きがもっとよみたくなったな~ とにかくすごくよかったです^^
松岡裕太 萌木ゆう
munch
母親譲りの美貌と男なのにどこか妖艶な雰囲気を持つ魔性の男 水原斗基(受)斗基の窮地に現れた支配者然とした男 古葉龍一(攻)昔から自分だけの犬が欲しかったと言う龍一。斗基が従順な龍一の犬になるまでのお話です。 斗基は訳あって学校を辞めホストとして働いてます。そんな斗基の窮地を救ってくれたのが龍一です。龍一の父は最年少で内閣に入閣した人気政治家。資産家で代々続く政治家の家系に生まれた龍一は生粋の…
秋羅真琴
虎次は父親に甘やかされたお坊ちゃん。兄は冷静沈着だが、時折いいことを教えてくれる。 高校進学と共に、自分にも犬が欲しくなる。犬といいながらも、身体も心も通じあえる人のことを示した。 お前をって、名指ししたのは、担任になった奥菜雄大だ! 虎次の一方的な誘いには、全く通じない。 さすがに、保健室で襲うって手段には、キレた。 そこで、身体を繋ぐ行為をして、雄大に撃沈する。 雄大は虎次…
久江羽
先日、平川くんが主役の一人だったのでCDを聴いて、いまひとつパッとしないのは原作を知らなくて裏事情がわからないからではないか?と思ったのと、2が発売されたので、その後の二人なり、脇キャラのスピンオフなどが読めるのかな?と思ったのとで、2冊同時に読んでみることにしました。 なんと、こちらのエピソードもCDに入っていたんですね。 っていうか、こっちのエピソードの方がCDではじっくり表現されてい…
先日、平川くんが主役の一人だったのでCDを聴いて、いまひとつパッとしないのは原作を知らなくて裏事情がわからないからではないか?と思ったのと、2が発売されたので、その後の二人なり、脇キャラのスピンオフなどが読めるのかな?と思ったのとで、2冊同時に読んでみることにしました。 結果・・・やっぱりいまひとつパッとしなかった・・・ いまどき珍しいくらいの初心な高校生・倫太郎と彼の家庭教師・楓のお話な…
みなづきゆうな
前作がBLの王道なラブコメ話で気に入っていたので、こちらで2巻が出ていると知り購入。 いやー、前回よりはるかにおもしろかったー! 恋人同士になった倫太郎と楓がやきもちを通して、相手への気持ちの深さを実感していくお話でした。 倫太郎の合格発表の場面は、倫太郎のこれからを不安がる様子がせつなくてよかったー! 皆さんがおっしゃるように、全体的にラブラブで、本当にニヤニヤが止まらないお話でした…
かいうし
美形家庭教師×ぽややん高校生の続きです。 あとは、義弟×ホストの話が入ってます。 カテキョ!は、変わらずラブラブな二人。 そんな中、倫太郎の学校で学園祭が開催に。 でも倫太郎は、家庭教師で恋人の楓に、来てもらいたくないらしく…。 そして、キスマークを見てしまった倫太郎の友達・瑛介に、心境の変化が。 来るなと言われると行きたくなる、ということで「来ないでください」という倫太郎のお願い…
萌木ゆう ねこ田米蔵 高岡七六
雀影
Drapさんのお許しを頂いて、本家そっくりに作られた合同誌。 表紙のレイアウトとか、ホントにそっくりに、よくできてます。 本文が薄いせいで、背表紙が裏に回って、その分裏表紙の広告が断ち切れているとか、バーコード位置や雑誌コードがイイナヤオイゴーゴーだったりと、実に芸が細かい。 なかも、「…という夢を見たんだ」な、いろんな妄想サクレツ!! 萌木さんの、ウサミミフルフルも可愛かったし、 …
美形家庭教師×ぽややん高校生、幼馴染美形×短髪普通子、かっこいい生徒×クールで美人先生の話が入ってます。 表題作のカテキョ!は、主人公の倫太郎が、家庭教師の楓に近づかれたり触られたりすると、何故か落ち着かなくなってしまうので、成績をわざと落として家庭教師を辞めてもらおうと画策するところから始まります。 結果としては、そんなことはもちろんお見通しの楓に、イタズラされてしまうんですが…w 第二話…