東雲月虹
長生きニャンコは好き好きて
何をどう伝えたら良いかわからない。
擬人化とも少し違う気がするし、
そもそも猫が好きじゃない方には
はまらない部分もあるのかなとも思います。
はまる人にはがっつりはまる。
これはちょっとじゃなくがっつりです。
私まさにがっつりはまって数年。
読み返すのが辛いです。
ライトに読むことが未だにできない。
設定的に矛盾もあるとは想うのですが…
レビューしていたと思い込んでいた作品。
私の中では初読みから神。
長生きニャンコに関しては神をこえている。
泣かずによめたことがない。
三村と片桐は、イラストが男前じゃないので、余計に気持ちが入った。
もしこれが恋の始まりだったら
外見に疑問をもったかも。
熟年。素敵です。
スエットでゴロゴロしちゃっているところとか
プヨってきちゃうところとか。
同じく年月をか…
とっても好きなタイトルと
表紙です。
色んなものの共通点が好みがあったとしたら率直に嬉しいだろう。
単純にそうでしょうし
ここまで好みがあったらもう運命じゃない?っていっちゃうだろうし。という高揚感が
ひしひし伝わる表紙とタイトル
とっても好きです。
相変わらず良い男には全く見えないイラストですが
それがそれで味と思える。
久々に読むと、ギョッとする
角度とかあ…
とっても好きな2人だったので続編が読めて本当に嬉しいです。
でも、三村と片桐ってこんな顔だったかな?ととっても違和感を感じましたw
片桐ってモテる設定だったのを
すっかり忘れていたり。
色々ありますが。
相変わらずのキューーー加減。
本当素敵です。
どんだけ素敵なのだろうと
読むのがもったいなくなったくらいでした。
過去話を年取った今初めて聞く。1番ぐっときました…