total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
47/50(合計:500件)
丸木文華
クレタコ
ネタバレ
帯『てっちゃん、今入れてるのはどっちだかわかる?』 同級生と一回り年上の2人ので合計3人の幼馴染な関係の哲平〔受〕と同級生の京介〔攻〕、そして京都の滋〔攻〕 哲平はキスが下手っていう理由で初めて付き合った女の子にフラれちゃうんですが、哲平がそれを慰めて行く内にキスをする流れになっちゃいます。 そして手は下半身へと伸びて行き、慌てる哲平ですがこんなのオナニーみたいなもんだよ的な台詞で流され…
丸木文華 笠井あゆみ
茶鬼
ホワイトハートで丸木文華!? 今回は近親でも3pでもなく、イラストも自らではなく笠井あゆみさん。 しかし、どよ~んと暗い雰囲気のその作風はそのままに、かえって読み終わったあとに悶々モヤモヤ、、、 執着と、壊れた人と、深いトラウマと、謎と、あまり後味のよいものではないですが、それもまたこの作家さんの持ち味で、好きな部分ではあるのですよね。 主人公は母は元モデルのデザイナー、父は高名な日本…
niko
うーん。 エロが多いのは好きですが、ちょっと思っていた感じと違いました。 愛がないというか(ゆがんだ愛は満載でしたけど・w) やっぱり、ある程度気持ちのこもったものは必要なのかなと。 おもしろかったのは、通常の3Pの世界に、 さらにプラスの男性が一人いたこと。 彼だけがまともな愛をもっていたけれど、結局選ばれないと悲しさ。 まあ、そんなもんだよねw とにかくエッチシーンだけ…
まあーっ、本当!どうしようもない奴らばっかしでね、、、 この主人公達三人、攻めは一人はガキ引きずったヤンデレで、もう一人も大人のくせにこいつもヤンデレで、一番バカなのが受けで流されタイプでお子様でね。 唯一まともと思われたアテ馬の存在も、これもまた最後どうも・・・ スッキリ爽やか!なエンドでないところ、いつもの丸木節でこれがまた魅力なんですよww 受けになる主人公・哲平。 これが、頑…
nana
とてもおもしろかったです。あまり甘さはないんですが久保が和義に執着しているのに萌えました(*´∇`*) 前半が和義視点で後半は久保視点なのですが、久保が和義の彼氏(元彼?)の勇一郎に嫉妬してるのがいいんですよー(o≧∇≦)o まぁ冷静に見てみると亜由美と勇一郎がひたすらに可哀想な話なのですがそこはスルーで(笑) ただ最後のアナグラムはえーって思っちゃいました(´Д`) 実は前から好きだった、みたい…
帯『一生、この身が朽ちるまで…』 丸木さんがゲームシナリオの時からそうなんですが萌えポイントが実に合うのですなー。 この作品も思いっきり萌えツボを突きまくられましたですよ。 義父と息子、義親子モノ! 息子である徹雄[受]は清一[攻]とは血は繋がっていませんが2歳の時に彼の元へと引き取られ幼い頃は実父だと思っていたという程でそれだけに禁忌感はバッチリです! そう、近親モノの醍醐味そ…
丸木さんはゲーム時代から好きなんですが、攻がいいんですよねー攻めが!!(力説) この作品もその例にもれず攻がもっそい良いです。 受はどちらかといえば平凡、しかしその受に何年も執着して独占しようとする攻が萌えツボに入りまくりです。 学生時代に後ろに突っ込まなかったのは快楽に弱い受がアナルの快楽を知ったら心配だから教えないでおくとか、細かい所がいちいち可愛いというか執着を感じさせて良いです。…
さおりん
この小説に出会ったのは、某アニメ専門店で配られている広告のような冊子で出会いました。 初め見たときからあらすじと表紙に一目惚れしてしまい、「お金に余裕が出来たら必ず買おう!!!」と決めていました。 その時の事はあまり覚えていないのですが、すぐにゲット出来たのでのめり込むように読んでしまいましたねっ(笑) 個人的感想を言うと(受)の和義さんは、元彼というのでしょうか…(攻)の勇一郎さんとよりを…
帯『あなたなんて、壊れてしまえばいい。』 丸木さんのドロドロ系は大好物、ゲームもそうでしたけど丸木さんとは萌ポイント突いてくるなあ。 これも期待通りにドロドロしてますよ、わーい。 閉塞感のある田舎町の病院跡継ぎとして育てられた和義[受]は今は都会で仲の良い妹と二人暮らし。 和義はゲイで同僚医師と恋人同士。 ある時、妹から彼氏を紹介されるんですがその彼氏である秀一[攻]は実は和義の…
チミ子
小さいころは仲良くやってたけど 成長するうちに弟(攻)は身長ものびカッコよくなり、運動もでき、女の子にもモテモテ・・ 一方兄(受)は女性ぽい顔立ちで、すべて弟に劣る 当然兄は劣等感に苛まれ弟にあたってしまう そんな自分が嫌で弟と距離をとる兄だが 弟は兄に嫌われたと思ってしまう 兄のこと好きなのに!!どうしたら!!どうしよう!! 気持がねじれて!思いもねじれて!!私もどうしよう!!…