total review:285616today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
30/49(合計:484件)
佳門サエコ
hinahina
ネタバレ
丸ごと一冊がひとつのストーリーでした。 佳門サエコさんっぽさ全開ですねw えろさは人一倍、そして絵のキレイさも人一倍! ただしちょっとばかり話が突拍子無い印象~。 でもそれを「かまわんさ!」と言わせるほど楽しかったです。 双子の兄弟はものすご~いオトコマエ。 血のつながらない父も、男を惑わすオトコマエ。 オトコマエと言うよりかわいさ?なのかしら。 血のつながらない息子2…
あすま理彩 佳門サエコ
だん
漫画の方から読んでこちらの方を読みました。 今回は漫画の方の攻め様のお兄ちゃんが受け様として登場です 漫画ではかなりツンツンしていて、???っという感じになっていましたが 今回、その原因が切なくて苦しくてしかたありません! 受け様は気高く美しい王子様 攻め様は苦労を耐え抜いた成り上がり様です 2人共に自分の気持ちに素直になれなくて お互いに大切に思いながらも、きつい一言や…
自分の大好物な設定だったもので・・・ 受け様が貧乏で天涯孤独。 そしての健気で一生懸命とくれば飛びついてしまいます(;^ω^) そして攻め様は王子様で、受け様の事を誤解で最初は嫌っていて 酷い仕打ちをしてくれますw 今回の作品を先に読んで小説の方も読ませていただきました もうなんだかやっぱり受け様の健気で 攻め様に嫌われていてもそれでも攻め様の為になるならと 頑張ってい…
M+M
たくさんなので、自分が気に入ったものだけを少し。 ・鹿乃しうこ「お買いおのに行こう。」 「P.B.B」と「Punch↑」のコラボ番外編4ページ。攻め同士が怪しい道具の買い物で盛り上がる話でした。 ・大和名瀬「怒」 「教師も色々あるわけで」番外編2ページ。井吹は喜怒哀楽を怒でしか表せない男だったというオチ。 ・直野儚羅「卵の話」 「卵の日」番外編3ページ。オールとプラティーン…
chi-co 佳門サエコ
chi-co先生ファンな私は作者さん買いをしました。 設定的には自分の好みからは外れてしまいますがw 好きな作家さんともなると気になりますよね! ということで・・・手に取りました 受け様は見た目チャラ系だけど根はしっかりしている!? イケメンくんです 攻め様は外国人ですが、「ござる」口調で違和感ありまくりな 素敵な方です 受け様になついた大型犬(攻め様)にほだされて流さ…
茶鬼
ドタバタコメディからほのぼのから切ないまで、バラエティに富んだ作品を書かれる作家さんとの認識ですが、やはりこの作家さんには愉快なコメディを期待してしまう。 題名からも設定からも、面白そう! うん、確かに愉快でテンポも軽快でできはよかったと思うんですが、 なぜに評価は中立?と言われれば、今の自分には軽すぎてとても印象に残る作品という具合ではなかった、、、というところなのかもしれない。 時…
宮原きの子
卒業式がテーマでもうすぐ卒業なのに出会ったり、卒業式当日で出会ったりとちょっと変わった感じの話だなと思いました。 まず、「さくらのきみと」卒業してから7年がたち、恋人に呼び出された母校で卒業式まで出来事を思い出すとというか、二人の馴れ初め的な話ですが……。 それも良いですが、卒業後に二人がどんな恋人になったかもう少し読みたかったです。 せっかく、呼び出したんだからもうちょっとイチャイチャ…
拓海
あすま理彩さん原作のコミカライズです。このお話の主人公、礁のお兄さんの小説も既読です。どちらのお話も、切なくて萌えれて好きです。 一人のおじいさんを助けたことから始まる、この物語。 思い切りシンデレラストーリーだけど、結ばれるまで、なかなか素直にならない王子様(礁)に、胸が苦しくなります。 一生懸命で健気な海里が可哀想で。自分が大変な目に合ってるのに、礁の境遇を思って礁に寄り添おうとしま…
同じ学校で、同じ卒業式という舞台での、オムニバスでのお話になってます。3組のカップルが登場するけど、どのカップルも可愛くて好きです。 『さくらのきみと』 不器用で頑張りすぎる委員長と、ケガが原因でピアニストを諦めてしまっているコのお話です。 お互いの存在の影響で、肩の力が上手に抜けるようになった委員長と、やる気が再び出て皆の前でピアノが弾けるようになったのが良かったです。 『さいご…
男が嫌いなワガママお坊ちゃまに振り回される、大学主席の頭脳を持つ貧乏学生の、ケダモノ男子と草食男子の恋のお話です。 國場が頼まれた家庭教師の相手は、有名メーカーの御曹司でロシア人とのクォーターで女好きケダモノと噂される来栖でした。おまけに、男が大っ嫌いで。 断りたいけど、お金のためにやるしかない國場に、案の定生意気な態度の来栖。そんな来栖に、國場は辞めるのを覚悟して、殴って怒ります。 そ…