サマミヤアカザさんのレビュー一覧

シンケとあーたんと望未と……「シンケとあーたん」アニメイト限定ペーパー グッズ

望未の友達は誰?

本品は『シンケとあーたん』の
アニメイト限定特典ペーパーです。

本編後、
葛城家出のある夜の出来事になります。

ある土曜日の夜、
新は階下にあたる晋之介の部屋で
晋之介と望未とテレビを観ていました。

本来なら望未は布団に入る時間ですが
望未がたまたま流れたCFをみて大騒ぎし

晋之介が特別OKしたという番組は
子供も大人も楽しめるヒット作の
アニメ映画です。…

1

「シンケとあーたん」発売記念ペーパー グッズ

悪魔は誰?

本品は『シンケとあーたん』の
フェア書店限定特典ペーパーです。

本編後、晋之介視点で
新の訪問を待つある夜の出来事になります。

「あーたんと悪魔」

平日の夜に新が葛城家を訪れる時
午後八時以降はドアチャイムを鳴らしません。

駅を出たらスマホに連絡を入れ
マンションに付いたらドアをノックするのは
晋之介の三歳の息子、望未のためです。

この方法は
新が八時…

1

身代わり女帝の恋 小説

月舘あいら  サマミヤアカザ 

推敲の甘さが目立つ

純血の血統の女性のみが女帝として国を治めることを許される帝国で、男であることを隠して女帝となった受けの話です。
結婚することになり、名目上の結婚相手としての男性と、世継ぎの子供を産んでもらうための女性として用意されたのが、近衛騎士だった攻めとその妹。

実は受けと攻めは幼い頃に会ったことがあり、攻めの言葉で男ながらに女帝になることを決意した、という過去があります。でも攻めはそれを覚えていない…

2

シンケとあーたん 小説

鳩村衣杏  サマミヤアカザ 

読み応えたっぷりの育児BL

鳩村さん初の子育てモノ(ガッツリ子育てモノを書かれるのは初とのこと)。
ただ可愛い子どもが出てくるだけの作品に終わらず、攻め受けの仕事のことや、男二人で子どもを育てていくことの大変さもしっかり描かれているところが流石鳩村さんでした。

あらすじ:
出版社でキッズ雑誌の編集を担当する新(受け)。
同期で有名編集者の葛城(攻め)が甥を引き取るため会社を辞めると知り、なりゆきで彼の力になること…

7

ルナティック ガーディアン 小説

水壬楓子  サマミヤアカザ 

シリーズ5作目はペガサス受け

ガーディアンシリーズ5作目。
おそらく本作がシリーズ最後の作品となるとのことです(おまけでもう一冊出るとか出ないとか)。

今回の主人公は、1作目から度々出ていたペガサスのルナ。
第一皇子・千弦(2作目『シークレット ガーディアン』の受け)の守護獣です。

なかなか人前に姿を現さないことから神秘的なイメージを持たれていますが、本人はかなりやんちゃな性格。
既刊では、戦闘シーンで一瞬だ…

6

ルナティック ガーディアン 小説

水壬楓子  サマミヤアカザ 

エロ馬だけど純情です(笑)

当シリーズで最も好きなキャラ、ペガサス降臨!
めったに定価で買わないですが、某通販サイトで発売日当日に配送してもらいました(笑)読みたかったのよう。
本編+後日談短編1つ。

表紙をご覧いただければお分かりになるように、
ペガサスと切れ者おっさん(!)のカプでしたー。
いったいどういうカプなのかと思ってましたが、
あらまあそうきたか 納得~という感じ。
このおっさんの素性が、そう来…

9

身代わり女帝の恋 アニメイト限定SSペーパー グッズ

予定外の休日の出来事

本品は『身代わり女帝の恋』の
アニメイト限定特典ペーパーです。

本編後、アルフォンスと共に
ユシルが城下の街に出かけるお話です。

ユシルは日々、
女帝としての公務におわれています。

しかし
ユシルが過労で倒れた事を気遣った
オルカによってユシルの公務が
明日一日お休みとなりました。

ユシルは
突然手に入った休暇を持て余し
アルフォンスに予定を尋ねると

2

身代わり女帝の恋 コミコミスタジオオリジナル特典 描き下ろし小冊子 グッズ

ユシルの初外交

本品は『身代わり女帝の恋』の
コミコミスタジオ限定特典小冊子になります。

本編後、ユシルが同盟国となった
グランドワイス帝国を訪問する話です。

孤高の帝国と言われたイリストリアが
唯一同盟したグランドワイス帝国は
大陸一と謳われる武力で小国を吸収し
他民族の文化を受入れて発展してきました。

イリストリアの女帝であるユシルは
グランワイス皇太后の誕生祝賀会に
国賓…

1

身代わり女帝の恋 小説

月舘あいら  サマミヤアカザ 

女帝の秘められたドラマ

あらすじ:
代々"女帝"を擁するイリストリア帝国。
現女帝・ユシル(受け)は、女系の伝統を守るため女として育てられた美青年。
ある日、ユシルとの間に世継ぎを作るため、地方貴族の娘が秘密裏に王宮に召喚される。
娘の兄で、一緒に拉致されたのは、アルフォンス(攻め)という年上の男で…

血族結婚を繰り返した結果、世継ぎに恵まれなくなった王家は、女系存続のため男であるユシル…

7

金豹と黒豹の求婚~月夜に甘く誓いのキスを~ 小説

真先ゆみ  サマミヤアカザ 

「獣人だから」で何でも片付けるのはどうかな…

知らずに読みましたが「銀狼王子の許嫁」という作品のスピンオフに当たるようです。人間とは別の種族・獣人が集まる全寮制の高校を舞台にしたお話でした。

前作を読んでいないせいかもしれませんが、「獣人」とか「獣の血を引く」という設定は諸刃の剣だな…と改めて感じました。ケモミミ+尻尾というビジュアルは確かに獣人でしたが、それ以外の言動は人間とそう変わらず、人間は触れることの出来ない結界の内側で過ごして…

0
PAGE TOP