total review:285178today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
34/55(合計:544件)
ARUKU
みみみ。
ネタバレ
立て続けに「しゅみじゃない」レビューしてすみません。 もう1冊、なんだろうこれ…と思ってしまったARUKU作品。 W不倫モノです。 先にレビューした「無恋愛紳士」や、この「恋に落ちる花」を読んでいると、ARUKUさん実生活で何かあったんだろうか?と邪推せずにはいられないような、現実に対する疲弊感のようなものを感じてしまうのです。 不倫愛である真壁とハナの恋愛をとても綺麗で神聖なもののよ…
ARUKUさん、「明日屋商い繁盛」まではどれもこれも萌×2以上でハマるのに、それ以降直近に至るまでの作品は悉くピンとこない読者です。 この作品は受けの〔蘇芳〕が自称無性愛者(アセクシャル)という設定なのですが、実際にはアセクシャルではなく、他人への興味関心のなさと度を超した悲観主義が災いしてこれまで積極的に恋愛することがなかっただけという感じなので、タイトルの「無恋愛紳士」というのは間違って…
ARUKU コウキ。
makkachin
ストーリーが逸脱している。ストーリーは神。
ARUKU 雪居ゆき
フランク
誠に失礼ながら、ARUKU先生の絵柄が好みじゃないというか、苦手でした。 なんか動きもカクカクしているし、表情も浄瑠璃人形みたいだな・・・っていつも読みながら思っていました。 (ARUKU先生、ファンの皆さま方 酷いこと言って本当に申し訳ないです) 他のレビュアーの方々の中にARUKU先生の絵だったら・・・というレビューをされていらっしゃるのを以前から散見していましたが、自分がこの作品を読む…
「虹色村のチロリ」 この響きどおり、可愛らしい作品です。 今まで読んだARUKUさん作品が、「ほんとは好きだ」「明日屋商い繁盛」だったので、このお話を読みながらも心のどこかでこんなもんじゃ済まないだろう・・・どっかで突き落とされるのでは?とちょっと身構えていたのですが、お話のトーンは変わらずそのままで終始一貫しており読み終わったらあら不思議、癒されてました。 トラウマ級に泣けるBLを読んだ後…
めーこ
この作品の評価、とっても難しいんですが神にいれさせて頂きました! 序盤は他の方が言われているとおり、 急展開で詰め込みすぎな印象。。。 ですが中盤からは涙がぼろんぼろんでてきました。 以下がっつりネタバレあります 君のことを夢に見ていたといって突然受けに告白してくる攻め。 受けも怪しみつつ攻め様を好きになっていきます。 この辺までは、 えーそれだけで受けちゃん好きになっ…
個々のエピソードと並行して、靄が晴れるように謎が明かされて予想を遥かに超えた結末にこういうことだったのか!と驚かされました。 どうしてこういうお話を思いつけるのでしょうね。 一巻目でもストーリーテラーとしての凄さに驚きましたが、二巻目はさらに上回ったものを見せつけられて震撼しました。 死の存在が見えるようになった秋緒の言葉 「いつか自分が死ぬ日がくる それまではもらった命を大事に…
自分がたてた「ちるちるのランキング圏外だけど、心の琴線に触れた作品を教えてください」 http://www.chil-chil.net/answerList/question_id/4967/#ans_71862 でおすすめ頂いたこちらの作品。 ARUKU先生の作品は過去、「ほんとは好きだ」を読んだのみ。 ストーリーの素晴らしさよりも、どうしても人物描写が浄瑠璃人形のように感じてしまっ…
fiona0109
表紙はパステル調で一瞬ARUKUさんとは分からないくらいでしたが、中身の絵はやはりARUKUさんでした。 今回はSF要素のある、不思議な生物達が登場するお話です。 地球からこの惑星にやってきた人間たちは、この惑星に元から住んでいる生命たちと共存する形で生活しています。 そしてこの惑星で最も美しい場所と言われているのが、主人公チロルが住む虹色村。 マッシュルーム農家を一人で切り盛りするチロル…
この作家さんはいつもどこか昔のお伽噺のような、ちょっと不幸な主人公とか、小さな子供のような純粋な心を持った登場人物がお話に登場するのですが、その語り方がとても秀逸で胸に響きます。 今回もそんな短編ばかりでした。 子供向けの童話でも時に人間のとても醜いところや、理不尽な仕打ちが描かれているものがありますが、そんな描写を読むと心がとても痛くなります。 この作品集もそんな作品が多くて、逆境の中でも…