total review:284663today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/36(合計:354件)
綺月陣 亜樹良のりかず
霧笛丸
ネタバレ
容赦なく本気の極道愛、第三弾です。 関西岩城組の三代目組長、廉は17歳。若頭の九堂は「34か5くらい」などと自分の歳さえ定かでない御様子ですが、そうなると17は離れている立派な歳の差カップルなんですよね。読んでいると諸々の迫力に押されて、そこのところが霞んでしまうのですが。 歳の差ものと聞いて普通に期待してしまうものは最初からなかったかなぁ・・・。まず、九堂のイチモツ描写に度肝を抜かれました…
17歳にして、関西岩城組三代目組長の廉(表紙で曼珠沙華の刺青を背負った美人)と、若頭の九堂(表紙では廉の後ろにいる浅黒い男、刺青は唐獅子)の容赦ない極道愛、第二弾です。 この巻は表題作の「壊滅」の他に四話あり、全部で五話収録されています。巻末に初出の記載があるのは「壊滅」と「真蛸」の二つで、以外が商業未発表作かと思われます。 「獣・降臨」 廉に出会うより大分前、九堂20歳頃の話。視点はホ…
タイトルそのままの「獣」、かなり本気の極道愛です。 関西岩城組の組長の妾腹の息子、志方廉が若頭の九堂亮二に拉致られ、「生きて償え、組に生涯を捧げぇ」と、三代目組長に無理矢理仕立てられる、表題作の「獣」はこのようなストーリーでして、のっけから激しく飛ばしています。 廉は「堕悪」という暴走族のヘッドで、対抗する「瑛堕」のヘッドの瑛は実は腹違いの弟。正妻の息子です。チキンレースで瑛に勝利しますが、完…
幸成
獣シリーズの新作が出るということで予約してました。なので表紙の短髪が廉だとしたら長髪は誰なんだ?と思いつつ読み始めると、まさかの東西合同誌で廉と颯太だったとは? なので龍シリーズの面々も登場ですごく楽しめたよ~っ! 廉と颯太達の出会いで話が始まっていくのですが裏ではお互いの男が仕事の駆け引き。今回はやや獣シリーズよりのヤクザって感じで、龍一郎がすごくかっこよかったです。 先のことは解りませんがとり…
めみこ
表紙のイラストの美しさに惹かれて購入しました。 話もとても良かったです。あんな幼かった颯太君が大変美しく成長して喜ばしい限りです。(成長過程で本は出てるのですが)廉も大変美しいので2人並んだ表紙は眼福ものです。(それだけでも購入した価値あり!) 実際、30歳違う恋人ってどんな感じかなぁ?自分に置き換えると‥‥考えられんわ(笑)好きになったら歳の差なんて考えないんだろうなぁ。 兄カップルも出て…
甘食
獣シリーズと竜と龍シリーズの世界が繋がる、そして綺月陣さんの完全新作ということで、本当に待ち遠しかった作品でした。綺月さんの作品、魂を削って書いてる感じで潔くて好きなんです。 ストーリーは関西ヤクザの廉は少し大人になってて、関東チームの颯太はシリーズ終了時の年のままと少しのタイムラグがあります。廉はものすごく妖艶に成長してます。こういう風にあの世界がリンクするんだあ~とファンにはたまらないで…
綺月陣 周防佑未
こにしそる
知らずに手をとりましたが、中身は90年代に書かれた作品をまとめた短編集です。最後まで読んで納得…というのも、かなりシリアスでショッキングな内容なのですが、おそらくこの時代だとJUNEというジャンルでこういうドロドロで救いようのない耽美な作品は流行りだったのかもと思えるからです。ただ、好みが大きく分かれそうな内容なので、ある程度内容を下調べした上で手を出されるのがよいかと思います。 かくいう私…
月渚
エコヤクザってなんやねんって最初思いましたが、石神さん普通にかっこよくてなんかもう吹き飛びました。 個人的に過去石神さんに好きな女の人がいたのは良かったです。正直言うと両刀が好きなので(笑) それに比べて奨さんと鉄さんというホストはなんなんでしょうね。奨はまだしも、鉄は「お前女かよ」と言いたいくらいやり口が陰険で女々しくてイライラしました。命令したのは奨だけどやり方も奨が考えたのかな? そん…
Krovopizza
ピアスノベルズの新装版で、シリーズ第三作目。 前作の衝撃のラストからの続編です。 エログロトンデモ展開の目白押しだった既刊に比べるとかなり大人しめの内容ですが、ハッピーエンドを望む読者のリクエストに答えた作品としては、こうなるのもやむなしかと思います。 前作で、攻めの九堂と交わりながら崖から飛び降りた廉(受け)。 胸をナイフで貫かれ、内臓が飛び出た状態で崖から落下したにも関わらず、…
悟っち
初めて読んだ作家様の本がこの本です。 全く内容を知りませんでした。雑誌GUSH6月号でちょっとだけ紹介されていて、気になったので買ってしまいました。 紹介文に、BL界を震撼させた極道愛、と書かれていたので興味を持ってしまいました。 正直に言って、かなりゾッとしました。 思い出すと、今も手が震えるくらいです。 暴力や凌辱、人前やら殺/人まで結構リアルに書かれてあって、何度も怖くなり本を…