みずかねりょうさんのレビュー一覧

花冠の誓約 ~姫君の輿入れ~ 小説

秋山みち花  みずかねりょう 

おとぎ話BL

最近よく秋山みち花さんの本を読んでます。王道のシンデレラストーリーが得意な作家さんだと思われます。
今回は西洋ではなく中華風の甘いラブストーリーです。
あらすじは他の方が書いてくださっているので、感想だけ。
本心を必死に隠しながら愛する人を救おうとする璃炎が愛おしいです。
周りに振り回されながらも子供の頃より一途にお互いを想い続けた二人に感銘をうけました。
みずかねりょうさんの絵が美しく…

2

風神×雷神 小説

真崎ひかる  みずかねりょう 

無念極まりない

みずかね先生大好き。おっかけで購入。
しかも、2作目、3作目って続くじゃん。
みずかね先生全作制覇したいのに、
どうにもこうにも1作目のこれが 今一つ萌えらんなかったので
2作目以降に手を伸ばすべきか否か、めっちゃ悩んでます。

いくら挿絵の先生が好きでも、
多分同様の展開なんだろうなあ 起死回生の大変身で
2作目以降は めっちゃ面白くなってる! なんてことは、なかなか期待するのが…

4

あにだん ~アニマル系男子~ (表題作 彼パン) 小説

浅見茉莉  みずかねりょう 

パンダ最高!&ユキヒョウが美しい!!!

大好きなみずかね先生の挿絵みたさにget。
2巻の方を先に読みましたが、うーん2巻の方がお話、絵とも好きかな。

1.彼パン
  タイトルが傑作ですよね。
  思わず のっけから ぷっと吹き出してしまいました。
  またこの作品の攻めさんが最高に面白い!!!
  私はこの攻めさんの俺様的発言が面白くて面白くて、
  この本の中では一番好きでした。
  「なんたって俺はトップアイド…

5

猫の笑う、幸せの棲家 小説

綾ちはる  みずかねりょう 

アヤカシと人間が家族になるまで

小さい頃からアヤカシを見ることができ、そのため辛い目に遭ってきた受け。母を亡くし、1人で暮らしているアパートに、ある日絶世の美青年が訪ねてくる。彼は受けの祖父の養子だといい、家族として一緒に暮らそうと言い出すが…。


訪ねてきた美青年が攻めなのですが、最初受けがシモのゆるい生活をしているし、訪ねてきたのが美青年だったもので受け攻め逆だと思っていて、それを脳内で修正するのに時間がかかりました…

2

狐の婿取り-神様、決断するの巻- 小説

松幸かほ  みずかねりょう 

陽は最強だと思う

今回も癒されました。
ちょっとシリアスな展開もありましたが、涼聖と琥珀はあいも変わらずラブラブです。
琥珀は友人である秋の波を助ける際、少しだけピンチを迎えますが最後は意外とあっさり涼聖に助けられます。『神様危機一髪』の方が深刻だった様な・・・。
そして、新キャラの黒曜がまた超絶イケメンで萌えました。黒曜は今後も登場しそうな気がします。伽羅と黒曜ってアリですよね!私としてはもう既にほんのり匂…

2

狐の婿取り-神様、決断するの巻- 小説

松幸かほ  みずかねりょう 

今回はシリアス展開…!

『狐の婿取り』第六弾です。首を長くして発売を待ってました!!

甘々&ほのぼのに定評があるこのシリーズですが、今回はシリアス展開。かなり切ない部分もありますが、改めて二人の絆の深さを確認して、感動の涙が…。。゜(゜´Д`゜)゜。切ないんだけど、ホントキュンキュン来るのです! もう、二人は絶対ゆらがない…!と。一応シリアス展開と言えど、このシリーズなので痛い感じは無く、肝心の決戦自体はアッサリと…

2

猫の笑う、幸せの棲家 小説

綾ちはる  みずかねりょう 

登場人物のそれぞれの愛が切ない


大学生の幸成(受け)は生まれつき人ならざる者が視えてしまいます。その力を使ってクズ政治家の言われるままに人を呪っていました。そのせいで、呪った人からの恨みの塊の影に取り込まれる恐怖に常に取りつかれています。人を呪った後は酒を飲み、ゆきずりの女性と一晩過ごして気を紛らせてています。あと少しで取り込まれるだろうと悟っており人生を投げやりにしています。
そこへ、絶縁した祖父の敬三と養子縁組をしたと…

3

国王陛下の麗しき花嫁 小説

ゆりの菜櫻  みずかねりょう 

この腹黒エロおっさん!(国王だが)

あー読みたかった、やっと読めたー
昨日やっと手元に届き、読み途中の本をさっくり放り出し、読み始め。
さららんと読めちゃったので、楽しみにし過ぎてた反動で なんだかしょんぼり。

以下特筆ポイント
1.国王(攻め)が 強烈エロ大魔神。受けさん壊れちゃうよう。
  超絶色男、表紙見ればわかる通り、ラテン系に見えちゃう。
  受けさんの事が好きすぎて、あほ状態。(策士なんだけど)
  プ…

6

あなたを無性に恋している (表題作 アイリスヒスパニカ) 小説

川琴ゆい華  みずかねりょう 

後半にも花が欲しかったかな

長編「アイリスヒスパニカ」と短編「ストロベリーフィールド」が収録されています。
どちらも廻(受け)の視点です。

良き仕事仲間だと思っていた伊勢谷(攻め)に突然キスされてしまい、そこから意識して…という展開です。廻が自分の感情や身体の反応に戸惑いながら伊勢谷を受け入れていく過程が私は好きです。

伊勢谷はちょっとズルい年下男ですね。その後短編で廻が「最低なネゴシエーター」だと表しています…

1

あにだん 恋の季節 (表題作 虎穴に入らずんば恋を得ず♥) 小説

浅見茉莉  みずかねりょう 

ちみっこ、成人男子はもちろん、虎も鳥類も素晴らしい!!!

だめ、もうメロメロ。
何に萌えてんねん って怒らないでください。
みずかね先生の絵なんです。
(神評価も先生の絵に対して・・・いやお話も目いっぱい素敵ですよ!)

まず表紙。(これは見たら皆さんわかる)
ああ、先生ってば、ちみっこ、馬、狐にとどまらず
虎まで素敵に描かれたのね。。。。。
私もしっぽに巻き付かれたい。

それから裏表紙!!!!!
サシバカプの人間ver with…

5
PAGE TOP