total review:285072today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/40(合計:392件)
あーちゃん2016
輪廻の花が大好きで。 どうしてもこちらに載ってるというショートが読みたくて、御用達の古本屋にてようやく入手。 楽しみにしてたのようっっ ちなみに通常の新刊購入程度の金額。手にしたものは厚さ5ミリ程度の冊子・・・ くそう、足元見られてるー でもこのような流通ルートがなければ読むことは能わなかったので、 ぐっと堪える。ぐぬぬ。古本屋に売ってくださった方、ありがとう(涙) で、肝心のお…
六青みつみ 稲荷家房之介
かん衛門
ネタバレ
不幸なソラは神来山へ人身御供に出されます。 神来山の主は神獣、白虎の珀焔と黒豹の黛嵐。 ソラは贄として、二人に交互に抱かれることになります。 最初は獣姿の珀焔と黛嵐に抱かれるソラ。 契を交わしてからは、人型にもなれるのですが、獣姦も可能なおいしい設定です。 全体的にエロが多めな作品です。複数も、獣姦も、無理矢理の輪姦もあります。 中でも珀焔と黛嵐以外の半獣・胡狼たち数十頭にソラが輪…
六青みつみ カゼキショウ
snowblack
「黒曜の災厄は愛を導く」で、神子として召されて 秋人(アキト)と共に異界に飛ばされた春夏(ハルカ)視点の物語。 前作の裏側というか、分からなかった面が補足されて物語が膨らむ。 後半には、前作の攻めレンドルフ視点の 『黒曜に導かれて愛を見つけた男の話』が収録され 言葉が分からずにアキトには通じていなかった台詞が分かり なるほど、こうだったのね〜と分かる仕組みになっている。 がっ! …
六青みつみ 白砂順
近衛聖騎士のアーガイルは《貴人の塔》に住む男性に、一月に1回、計12回、閨の相手をするように、という不可解な命令を受けます。 侮辱されたと憤慨するアーガイルは、その男性・エリオンを手酷く抱くことで命令が撤回されるだろうと考えますが、その後も塔に呼ばれ続けます。 2回目、3回目と話もせずにアーガイルはエリオンを強引に抱き続けるのですが、エリオンの様子に命令との違和感を覚えます。 少しずつエリオ…
六青みつみ 高座朗
王の寵童だったキリアは、小姓趣味の王から見向きされなくなっても、一心に王を慕っていましたが、戦功を上げた将軍・ファリードに下賜されることになります。 王を慕うキリアはファリードを拒絶しますが、抵抗空しくキリアは抱かれ、ファリードのものにされてしまいます。 傷ついたキリアは自害まで試みて、ファリードに心を開こうとはしません。 ですが、実は、ファリードに下賜されなければキリアには酷い未来しかなか…
六青みつみ 葛西リカコ
夜刀神さつき
泣きました。切なさに、胸が締め付けられました。 すれ違い、絶望、後悔、そんなものがたくさんつまっています。アニメ映画化して欲しい作品です。切ない系では、間違いなくトップクラスです。 すいません。もふもふシリーズは、この本から読み始めましたが、違和感はなかったです。世界観が素晴らしいです。読み始めたら、一気に引き込まれました。 究極の年下攻め×へたれ受けがたまりません。アルティオのかっこよさ、…
六青みつみ 金ひかる
カイルは砂漠で瀕死の子供を拾います。 カイルの看病によって子供・リーンは一命を取り留めますが、任務中のカイルはリーンを知り合いの夫妻に預けて旅立ちます。 その直後、リーンを預けた村は盗賊に襲われ村人は皆殺しにされ、リーンは行方不明になり、カイルは後悔に苦しみます。 一方、リーンは盗賊に攫われ、慰み者にされ、さらに男の精を欲する蠱蟲を植えつけられてしまいます。 リーンが連れ去られてから5年、…
時代は室町時代の後半、戦国大名が現れる少し前くらいでしょうか。 醜い痣があるシノは山奥で老犬シロと共に暮らしていました。 そんなある日、傷ついた武者を見つけます。 シノは、彼を助け看病をするのですが、痣を目にした武者にバケモノと言われてしまいます。 それでも献身的な看病を続ける紫乃に、武者・貴哉も自身の言動を反省し改め、紫乃から純粋な好意を向けられて次第に惹かれていきます。 日々を重ねる…
六青みつみ 樋口ゆうり
こにしそる
トラウマがあって対人恐怖症という主人公のお話です。 主人公が悲惨なめにあっていて大きな傷があるという、ある種の王道的なストーリーだと思ったのですが、攻めキャラの一連の行動を誠実と思えるかどうかで評価が別れそうな気がします。 主人公の佳人のトラウマは攻めキャラの藤堂に起因しているのですが、藤堂のしたことはかなり酷いと読んでいて感じて、前半は藤堂に対してムカムカ…。 もちろんそこで終わりでな…
グリファスに救われたリィトは、グリファスの役に立ちたい一身で命がけの身代わりを引き受けます。 リィトはグリファスや皇子・ルスランらと共に皇都を目指して旅に出ることになり・・・というお話です。 読みながら、リィトと一緒にぐずぐず泣いてしまいました。 グリファスのために、考えて頑張って努力して・・・だけど、それが全然報われないリィト。 リィトが身代わりを務める皇子・ルスランは、本当に皇子に…