六芦かえでさんのレビュー一覧

珊瑚の骨 小説

成瀬かの  六芦かえで 

暗がりの先の楽園。

あらすじや他の方のレビューを読んで、痛いのか…DVなのか…性的虐待なのか…とかなり躊躇してましたが、面白かったです!

最初から痛いです。うわぁいきなりかぁと思いましたがでもこれはプロローグと書いてある。プロローグなら枚数そんなにないはずだし、むしろ導入としては必要なこと。頑張れ私!読み進めるんだ!と言い聞かせて読もうとしたところ、そんなに言い聞かせることなくすいすいと…むしろ止まらなくなりま…

3

ぼくのおじさん 小説

森本あき  六芦かえで 

年の差20才・・・それほど感じず

叔父と甥の禁忌ものなのですが、禁忌感よりも甘さが作品からは感じられます。
二人が付き合うようになったああでもないこうでもないはそれ程ダラダラ描いて無く、
叔父と甥で年の差も20歳もあるのに、その年の差もあまり感じさせないのです。

旅行社のコーディネーターである白馬は甥の気持ちに長く応えないでいたけれど、
甥の優が自分に似た男と出会い系で探し出し付き合おうと画策していることに気がつき

3

優・等・生 小説

五百香ノエル  六芦かえで 

攻めが霞むインパクト

96年に発行された作品の文庫版です。
まさかそんな前の物だとは思わず、ただたんに寮もの大好きなために手にとったものだったので、ひじょうに驚きました。
読んでる間も、違和感なかったですし。


受けは、明るく誰からも好かれる美術部員の良。
先輩(コバコ)へ報われない片想いを続けます。
寮生活をしており、ルームメイトは同級生の結城。

攻めは美術部の先輩、コバコ(スマホで漢字が見つか…

4

うちの子が可愛くて 小説

栗城偲  六芦かえで 

彼の常識は非常識

奇しくも、受けがペットになるお話を二本連続で読みました。
(一本目は川琴ゆい華さんの『恋は賢者の愚行』でした)

栗城さんの本は比較的読んでいる方ですが、個人的な当たり外れが大きく、今回はどうかなあと思いながら手にとりました。
ただ、栗城さんの作品はわたしが好きなタイプの攻めキャラが多く期待大です。


受けは子供の頃子役で活躍した水森、24歳。
しかしそのせいで両親は離婚し、対人…

0

大好きなんです 小説

吉田ナツ  六芦かえで 

ウェルカムトゥザニューワールド

吉田ナツさん初読みだったんですが、コミカルで面白かったです。
特に序盤はクスクス(や、こんなに可愛らしくは笑いませんが…)笑ってしまいました。


攻めの津田はバイで、大学の四回生。
『爽やか過ぎて腹が立つ』と称されるイケメン男子。
父親に卒業後は、自社でオタク業界の仕事を立ち上げろと厳命されています。

美少女ばりの容姿を持つ後輩で、オタクでコスプレ大好きな都石が受け。
同じく…

2

病理検査室の暴君 小説

春原いずみ  六芦かえで 

自分へのお年玉、2

春原いずみ先生の新作~♪どの作品も読み応えあって外れなし!!作者買いの御方の中に入ってます!
今作もよろしゅうございました。嗣巳と冴木、引かれ合い、自らを解放し委ねられる相方。
…いや…知らないだけで、一方的に嗣巳が溺愛されてる様な気がします。兄の順唯、佐々木先生、きっと他にも多々あったのを人見知りですべてスルー。感と逃げ足の速さでしのいで来たのに、とうとう捕まえられてしまった希小動物、嗣巳?…

0

秘密の王子と翡翠の花嫁 小説

魚谷しおり  六芦かえで 

王道花嫁


六芦かえでさんのふんわり甘いイラストがピッタリのセレブ花嫁ものの
甘いラブストーリー。
出会いはある事情と攻めであるレオナールの誤解と思い込み、その背負った背景の為に
互いに相容れない出会いとなっています。

それが次第に誤解や思い込みが溶けて、傍にいるようになると互いに好意に変わり、
惹かれあい、途中にトラブルがあって1度は離れることになるが、
攻めが受けを迎えに行ってのハッピ…

1

病理検査室の暴君 小説

春原いずみ  六芦かえで 

ノミの心臓を持つ天才外科医

春原先生の医者ものはリアルで実感こもっているので大好きなのですが、
今回は天才外科医と病理医の院内ラブ、病理医なんて一般の人間には余りおなじみが
無いのですが、この作品を読んでいるとなる程と、一つ賢くなったかもなんて思います。

主役の受けになる天才外科医の嗣巳は極度の人見知りでそれが高じて対人恐怖症に
なってしまっているくらい、臨床医としてはかなり致命的なのですが、
それでも大学の医…

8

大好きなんです 小説

吉田ナツ  六芦かえで 

筋金入りのとっても愛らしいオタク!

とっても可愛らしいラブコメものでした。
攻視点っていうところも凄くツボ♡
コスプレやオタクものが苦手な方でも楽しめる作品だと思います。
イラストもストーリーにあっていて良かったです。
本当にキャラが可愛くて萌ます!
タイトル通り「大好きなんです!」が伝わってくるし、所々に笑を散りばめられた、明るく楽しい気持ちにさせてくれる作品でした。

オタクとは縁のなかった人生を歩んできた津田(攻…

2

告白 小説

可南さらさ  六芦かえで 

期待していた分…

ネタバレなしで、書きます。

『左隣にいる人』が良かったですし、寮物大好きなので読んでみたのですが…
うーん…

受けは名門・鷹ノ峰学園へ入学した寮生の彼方。
チマチマしたいかにも男受けしてしまう容姿を持つ、一途な少年。

攻めの寒河江は、生徒会副会長と同時に寮長も努める高校二年。
口も態度も横柄で皆に恐れられています。

彼方が寒河江に入学直後、桜の中で一目惚れして、その時…

6
PAGE TOP