total review:289982today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
118/140(合計:1392件)
遠野春日 蓮川愛
クレタコ
ネタバレ
先にCDを聞きました。 うーむ予想は正しかった様です、やっぱり自分は攻は弘毅より朝比奈の方が好きだなあとつくづく思いましたですよ。 9年も連れ添って愛し合って、泉樹の事を本当に心配して愛してくれている。 強引な弘毅が泉樹との間に割り込んできても、激怒したりはしない。 もっそい大人な男だーー!朝比奈!! これ程魅力的な当て馬を見るのは珍しいんじゃなかろうかっていう位にいい当て馬です、朝比奈…
七地寧 蓮川愛
usamomo
これは甲乙点け難いお話でした。内容としては読み応えはあるものの、前半は逃げている麻績で、中盤は再会そして監禁・・・。そしてラスボス登場!!の女王様!登場。またしても女性キャラに圧倒されてしまって、何がなんだか分からなくなってしまった・・・。でもお嬢様と称された『さおり』よりも女王様のグゥネヴィアの方が結構気に入ってしまいましたね。麻績の味方という事もあるんだけれど、善悪がはっきりとしていて、弟なん…
水上ルイ 蓮川愛
シリーズ最大の危機ですね!本当は★4つ付けたい所だけれど、事件が未解決なのがちょっと読了感がすっきりしないので★3になりました。 シリーズ比では一番甘~くないんじゃないだろうか?甘いんだけれど事件重視だったので、いつもよりって感じです。 一番消化不良だったのが、最後にエンツォが火事の中一人で船に残るのです。そこが湊が気を失った所で終わってしまったんですよね~!私としては最後までどうやってエ…
橘かおる 蓮川愛
カイ
あらすじ通りに2人は出会い、稚児として教皇に仕えてるうちに、 煌夜はもちろんの事、教皇も煌夜の事を… そして2人がいつまでも一緒にいれる決断をするのです。 それが「稚児灌頂・ちごかんじょう」 妻を持つことができない層侶同士の結婚みたいなものらしいです。 (おおっ、なんてすばらしいvv) まあ王道ラブストーリー的なお話でした。 本当に人が良いだけの教皇なら面白くなかったでしょう…
そんなに起伏が激しい内容でもなくてどちらかというとほのぼのって感じのお話です。 最初はハラハラワクワクって感じで始まるのですが、すぐに穏やかになって二人がCPになるまでは結構時間がかかっているにも関らず特にこれといった感じの事は起きずにほのぼのと流れて行くって感じです。 どちらかと言えば普通なんですが、橘さんですから安定感もあって安心して読める上に、挿絵の蓮川さんが花を添えて下さってるので、楽…
崎谷はるひ 蓮川愛
雀影
そこはもう、元の場所じゃない。 慈英の記憶さえ戻れば、元通りの生活に戻れると思っていた臣。 ところが、事はそんなに単純ではなくて、臣の記憶だけを失っていた間の事を、臣は、そして何より慈英はしっかり覚えています。 そのことに加え、慈英にはアメリカのエージェントとの問題も持ち上がり、二人の間には微妙な距離とすれ違いが生まれてしまいます。 そんな微妙な緊張感のただ中に、三島がある人物を預かっ…
茶鬼
作者さんが橘かおるさんでどう見ても花嫁モノ。 絶対進んで手に取らない自分がなして?というと、ちょっと疲れ気味だったからですw やはり、思った通りの健気受け、男前のちょい腹グロ攻め、エロエロ調教はなしの、割とまっとうなモノだったと思います。 こうした物語の時は、どうにも脇役でちょっと悪役設定になっていた人が気になりますw だって、主人公達はラブラブのアマアマなんですもんね♪ 舞台はなん…
岩本薫 蓮川愛
なぎっぺ
ロッセリーニシリーズで一番好きなカップリングです。 2人の兄に溺愛され、天真爛漫・無邪気に育った末弟と堅物従者のお話。この設定だけでも萌えが見え隠れしてかなりの垂涎もの。20歳にしては言動や行動が幼くどうかとも思ったりもしましたが、「おしゃぶりハウス」の件でかなりウケたので、それはそれで萌えを増幅してくれる要素にもなりました。 可愛らしく、(精神的に)幼い主人公がいままでしたことのなかった生活…
こたっち
読む前に悪い評判を色々仕入れていたので、過剰な期待も無く読めました。 私はヒトツは「男の娘」としては読まず、性を超越した存在として見てました。 あ、でも、ヒトツと浩三さんのラブラブ振りには萌えました。 浩三さん、もう嫁にもらっちゃえよ(笑) 慈英のグダグダも、臣のみを価値基準とする閉じられた世界から一歩踏み出して大人になる過程、臣をもっと幸せにしてくれる為の回り道だと思い、我慢しま…
琴吹綺華
今回は先生が念押ししてラブラブじゃないよっておしゃったのでラブラブは期待しませんでしたが、三島とか男の娘とかが突然割り込んでしかも宗教の話になるのが好みハズレ。。。というか、全然受けつけないネタでした。 あと書きに担当が男の娘について熱烈に語ったと書いてあったが。。。うん?って思うしかありません。。。担当ね。。。 しかも男の娘に対して美しいだとか微笑むだとか描写が多すぎのと、超能力だとかの話ま…