total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/2(合計:13件)
秋山みち花 鈴本廃
うえお
義真(楊国の太子 猛将であることから「虎王太子」と呼ばれる)×蓮季(堅王朝の公主 ある理由から姫として育てられ顔を隠すため仮面を被って生活している) ※この作品は「弄花伝」シリーズの1作目です。 あとがきによるとこの作品の雰囲気は“春秋戦国時代の末期”くらいだそうで、架空の時代・国を舞台にした古代中国モノになっています。正直“春秋戦国時代”と言われても全くピンと来ませんし、そもそもBL…
之焉(シエン:璃瑛を山賊から救い指南役として迎え入れられる)×璃瑛(リエイ:脩国の第八公子 印象的な青い瞳を持つ) ※この作品は「弄花伝」シリーズの2作目です。 中華モノに苦手意識がありそういうシチュエーションの話をほとんど読んだことがない私でしたが、シリーズ1作目の前作に引き続き(現代モノと比較するとスラスラ読む訳にはいきませんでしたが)、今作もちゃんと楽しみつつ読み進めることができ…
スリーパーホールド
「命に代えても守る」かつてそう誓った少年は、冷徹な鎧を身にまとい、敵となっていた—。 三国志を思わせる3国三つ巴のなかで、描かれる戦国ロマンです。 最初は名前の覚えづらさと国の名前と知らない役職が出てくるので、ちょっと苦労です^_^; でも、敵国を攻めるとき、その隙に第3国に攻められないよう、なかば人質として要職の人間を自国に向かい入れるという戦略など、読み物としてか…