total review:279748today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/6(合計:60件)
葉月つや子
雀影
この圧倒的にリアルな描写力。 なんとも汁汁しいエロや、適度なボケとツッコミのさじ加減も、さすがに女王の貫禄。 後書きの女王様ドレス姿の自画像も堂々たる物です。 お話は、傲慢な攻め様と、美人な受け様が、ちょっとした偶然の出合から、ガッツリ、ズッポリヤリまくり、もうこの相手しかないと、唯一無二の伴侶になるお話。 こんなシンデレラストーリー、普通にヘテロのレディス物なら、多分正視できないだろ…
カイ
ネタバレ
相変わらず描写がエロくて最高でした!! だけどビックリしたのが毛、とにかく毛ですよ! 以前のコミックスはここまで、すね毛に胸毛激しかったですかね?? いやお話は相変わらずコメディータッチで絵は綺麗で大好きな作家様なのですが とにかく毛!!コレだけが気になって気になってしょうがなかったです(笑) それにしても邪魔なモザイクでした~っ。 葉月さんといえば金●でしょうに!!(あっ、違…
T,H 葉月つや子
茶鬼
団地に愛人を住まわせて竜宮城にしているクズ弟と、かたや律儀な性格でそれなりに彼女達を愛するドSエッチな弟溺愛クズ兄の、クズ男物語。 最初はレディコミ要素が満載で、どこに男の存在が?というくらい彼が言うほどに割合は低かったのが、孝志が雅弘という嫁を置いた3巻からぐいぐいとML要素が強くなり、 とうとうまとまるとこ男に、やっぱり男だよ、になった4巻。 一見軽くてチャラかった関係と、人間性に深味が…
葉月つや子 T,H
やっとBLというか、クズ男なりのMLっぽい展開になってまいりました♪ ここに来て、色々な関係が複雑に絡み合い、思わず人情話も盛り込まれ、彼等がより人間らしく見えてきた巻となりました。 相変わらず女性との絡みも少なくはないのですが、話に深みが出てきたような感じがいたします。 クズ男・兄の和志に書類を届けに来た元家政婦で愛人のしずえさん。 そこで鉢合わせしたのは、前結婚していた柳専務の息子…
上半身裸の男二人表紙に、カラー口絵も男二人の「お約束劇場」 BLを期待すると9割レディコミなのでご用心。 主人公・河本孝志と兄・和志のクズ男シリーズ第2弾。 冒頭は男を喰うクズ男孝志(やっと出たよw) 大学の先輩の代理で家庭教師に行った先の兄が、二丁目で偶然出会った男だったことからなし崩し~で仕事終わりにお兄ちゃんとエッチな行為。 それをこっそり見ていた弟は、何を思うか? 性への興…
『堕ちる先には練乳地獄』のおっさんが勤める清掃会社の話が載っておりますが、 この表題は「クズ男シリーズ」の一連で出来ております。 女も男も喰っちゃうというフリーライターの河本孝志が主人公。 団地妻をたぶらかしては(?)竜宮城にしているというロクデナシ男。 割合は8:2と言っておりましたが、作中で:3に訂正してましたw 後、エリート商社マンのお兄ちゃんも主人公になってまいりますが、基本はレ…
__モコ__
最近。 葉月さん画を見掛ける度に「おっ!出ました葉月さん!」と野次を飛ばしたくなる衝動が起きます。何で?(笑) 表紙からしてものすごーく濃ゆーい感じ。 綺麗で可愛いとかそういうのは正直皆無なのに、一度好きになったらどんどんその魅力にハマッていく気がしてならない。そんな葉月さんのこちら。 まず何が面白いって、自称・ハンパに良識ある変質者(笑)葉月さんのあとがき。 あとがきから話すの…
yumichang
白衣にひそむ熱情が好きだったので思わず購入。 が、???って感じでした。 好きか苦手かで言ったら苦手…(◞‸◟ㆀ)ショボン モザイクも微妙…。 なんせ私、受けは可愛い子か良い感じのおじさまが好きだから(♥ó㉨ò)ノ 言うなればリアルなゲイDVD見てる感じ。 綺麗な感じや可愛らしい感じのが好きな私には、ちょっとばかり刺激が強かったです。 でも、気になる作家さんではある…
もこ
綺麗なBLが好きな方にはおすすめしませんが ある意味コアな意味では好きな作家さんです(ノ∀`)笑 男女~なマダム~なエロも書いておられrうかたなので なんだかその匂いが相変わらず拭えませんが、すね毛、ケツ毛にまみれた オッサン(狼系っていうんだっけ?)を~な作品もそう多くはないので これはこれで楽しめました。 精神的なエロスという意味では、行為のかずに比べて薄め AV見てるとこんな感…
marun
ビリー大蔵&ケンゴの男の色気とオチャメな雰囲気が出ているイラストで 制服好きの私には萌えを擽られるイラストなのです。 作者のコメントでは、「虎穴に入らずんば~」がテーマの作品だと解説あり、 作者のPSコメントのには笑みを誘われました。 う~ん、イラスト1枚でも素敵だと思わせてくれるなんてやっぱり凄いなと感じます。 出来れば豪華カラー版だともっと嬉しかったなんて思うのですが、 次回機会が…