total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/10(合計:98件)
祐也
幸成
ネタバレ
相変らず蝶丸の尻に敷かれてる椎名が預かってきた子供。今回はその子供のバックグラウンドのお話ですね。 女の子ということを隠してやってきた珠緒。 彼女母親が蝶王家の後継ぎで、いずれ珠緒が…。 その王家のいざこざに巻き込まれるお話でした。 まぁお話自体はよくあるパターンで、その王家を自分のものにしようとするやつが現れるのですが、弱すぎる…。 蝶丸に目を付け手に入れようとするのはいいけどもう少し力が欲しか…
1冊全部表題作だったらよかったのに…。 人気者の椎名が唯一手に入れられない者。 体だけの関係はあっても心は…。 同居しはじめて知る蝶丸の過去。 何も知らずに嫉妬して蝶丸が離れていく。 最後は悲しい終わり方だったけど、少しは蝶丸に近づけたんじゃないかな? 「蝶丸」以外4作入ってたけど、切ない話が多かったな。 「May Be Blue」とか、なんとなく予感はしてたけど、会えないまま最後の作品を残してい…
fiona0109
前後編の表題作シリーズの他に3つの短編と表題作の描き下ろし漫画が収録されています。 4つの作品のうち3つが王族やお金持ちの坊ちゃんが登場するセレブ物でした。 あと1編は社会人モノですが、主人公が某省庁に勤めているので、ある意味エリートと言えるのではないかと思います。 絵は綺麗で、しかもセレブが沢山登場するので華やかな雰囲気。 中には展開が早くて勿体ないと思える作品もあったのですが、王道展開…
1巻から3年後。達也が18歳、裕里が25才の頃からお話が始まります。 前巻で既に恋人同士になっている2人ですが、なりそめから知りたい方は1巻から読んで下さい。 1巻の終わりでミュージシャンになると宣言した通り、達也はギタリストとして色々なバンドの助っ人をしています。 達也の背が伸びて前巻よりカッコ良くなっています。祐里は相変わらず綺麗ですが、今回は精神的な弱さが出てちょっと女々しくなっていた…
表題作の他に短編が1作品収録されています。 タイトルからでも想像できますが、表題作はミュージシャンを主人公にしています。 祐也さんの絵柄がこのヴィジュアル系バンドの雰囲気に合っていて綺麗です。 7つ年上の裕里が綺麗で美人だけど普段はちょっと抜けていて頼りないのに、ライブモードになると性格が変わるという設定で変わってました。 その裕里に子供の時から片思いしている達也がワンコで一途です。 評…
ミッシェル・ポラリス 祐也
こにしそる
海外翻訳の小説なので、日本のBLだと意識して読むとちょっと違うのかもしれませんが、それを抜きにしてもかなり独特なお話でしたのでかなり評価が難しいと感じました。 少なくともライトに楽しめるとはちょっと雰囲気が違うかも。 設定がかなり特殊だったため、これは読んだことない類のお話だなあと思いました。 SM作品だと思って読んだのですが、ご主人であるサヴィンはマジシャンであり、その正体はなんと妖精…
ふばば
表題作は、う〜ん…… ストーリーは、 父子家庭で育ったファザコン気味な就活生が主人公。パパは就職したら独立してほしい、と言ってくる。恋人と暮らしたいから、と。晴天の霹靂の大都。しかもその恋人は、パパの上司(銀行のCEO!)で、でもかなり年下で、オトコだった! 家にいられず親友一藤の家に転がり込んだら、好きだ、と告白されて…… メインストーリーの、一藤と大都の恋模様はモダモダ系。大都はノ…
ノンケxタチ専CPの、攻x攻 攻防系のオハナシ。 ゲイでタチの百武は、同期の妻木が気になってる。ノンケでライバルの妻木への劣情(コイゴコロ♡)を認めたくない百武だが… ワンナイトラブしたり、妻木のカノジョを誘惑したり、と足掻く百武。目的通り彼女にフラれる妻木。そこを襲う!(手コキですけど)でも、ノーマル男妻木は、百武がゲイとは気付かない。 そこに、仕事関連で「BlackxBlack」の黒…
黒居x黒川でBlackxBlack。そう、攻めx攻め攻防系のお話です。 黒居は女子社員を喰いまくるサイテー男。ある夜、男と別れ話をしている黒川を偶然見かけ、食指が動き『たまには毛色の変わったのもいいかなぁ』というこれまたサイテーな言い草で黒川を口説く。 タチ専の黒川に一服盛って半ば無理やりに抱く黒居。でも騒がずの黒川、『他の奴には渡さない』と執着を見せる黒居に心の中でつぶやく。『ーー俺の勝ち』…
何ともミステリアス、かつ妖しい雰囲気が漂う「亜久里」様。 もしやこれは人外モノ?と勘違いして購入しましたが、人外ではありません。 高級外車ディーラーの営業マン三津田が紹介されて出会ったのは、超売れっ子マルチ作家(故にかなりな金持ち!)の亜久里ひろむだった。三津田はそれとは知らず亜久里の別名義の小説やラノベ、RPGゲームやH系ゲームなどほとんどを所持していた! 実際の亜久里本人はモルフォ蝶が飛…